~~引用ここから~~
1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:15:50.66 ID:???0.net
1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:15:50.66 ID:???0.net
火山学会が原発と火山活動を議論
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140429/k10014111631000.html
NHK 4月29日 21時06分
原子力発電所の運転再開を巡って火山の影響が懸念されるなか、日本火山学会は、原発と火山活動について議論する委員会を開き、このなかで「現在の観測態勢では、大規模な噴火の規模や時期を事前に正確に把握することは難しい」という意見が出されました。
この委員会は日本火山学会が設置し、横浜市で開かれた初会合には京都大学名誉教授の石原和弘さんや東京大学地震研究所教授の中田節也さんらが出席しました。
原発と火山活動を巡って九州電力は、鹿児島県にある川内原発の運転再開の前提となる安全審査で、広い範囲に火砕流が及ぶような大規模な噴火の兆候を地震や地殻変動の観測を充実することで捉え、必要な対応ができると説明しています。
続きはソースで
~~引用ここまで~~http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140429/k10014111631000.html
NHK 4月29日 21時06分
原子力発電所の運転再開を巡って火山の影響が懸念されるなか、日本火山学会は、原発と火山活動について議論する委員会を開き、このなかで「現在の観測態勢では、大規模な噴火の規模や時期を事前に正確に把握することは難しい」という意見が出されました。
この委員会は日本火山学会が設置し、横浜市で開かれた初会合には京都大学名誉教授の石原和弘さんや東京大学地震研究所教授の中田節也さんらが出席しました。
原発と火山活動を巡って九州電力は、鹿児島県にある川内原発の運転再開の前提となる安全審査で、広い範囲に火砕流が及ぶような大規模な噴火の兆候を地震や地殻変動の観測を充実することで捉え、必要な対応ができると説明しています。
続きはソースで
引用元: ・【原発】火山学会が原発と火山活動を議論 「事前に正確に把握することは難しい」 [4/29]
4: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:21:33.40 ID:5jLAMs0T0.net
誰がつまらん話持ってきたんだ?
沖縄にジュゴンの話みたいな匂いがするんだけど・・。
沖縄にジュゴンの話みたいな匂いがするんだけど・・。
10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:36:14.35 ID:U3QgN0aS0.net
>>4
そうだね。
勝俣さまが蹴った津波対策みたいだね。
そうだね。
勝俣さまが蹴った津波対策みたいだね。
5: セーラー服反原発同盟パンサークロー@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:21:36.37 ID:PUB6iVdA0.net
臨時火山情報は今すぐにでも火山が爆発しそうな事態だと思ってたぜ
6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:27:34.14 ID:rkko623x0.net
そんな大噴火が起こったら原発どころじゃない。文明自体が終わり。
生き残らない方がまし。
生き残らない方がまし。
7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:27:57.71 ID:WRFCIEds0.net
地図を見ると、川内原発まで被害が及ぶような噴火って、
九州オワタのような事態ジャマイカ
九州オワタのような事態ジャマイカ
8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:34:25.50 ID:R7qir4m00.net
もう噴火口の上に原子炉作れよ
メルトダウンしてもマグマの中に落ちるから安全安心
メルトダウンしてもマグマの中に落ちるから安全安心
22: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 22:39:45.28 ID:iwt5cHbs0.net
>>8
マグマと一緒に撒き散らされるだろw
マグマと一緒に撒き散らされるだろw
9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:36:00.25 ID:fSosSCbo0.net
火山学会は当面成果を期待できない状況らしいから、国民の血税による科研費は停止で。
11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:38:35.88 ID:VQiqyOoj0.net
川内原発が被災するような火砕流が起きたなら
避難させるべき周辺住人はすでに死んでいる
避難させるべき周辺住人はすでに死んでいる
14: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 22:00:19.96 ID:i6qkCUZ/0.net
>>11
もし起きたら日本オワタ\(^o^)/だよね。
ただ、前に起きたのは数万年前とかいうスケールの話で
この手の観測データがないから前兆がどういうものか誰も
解らない。九電の言ってるみたいに簡単に判るかどうか
実は保証がない。
もし小説「死都日本」みたいなタイムスケールで起きたら
川内原発は即あぼーん。
もし起きたら日本オワタ\(^o^)/だよね。
ただ、前に起きたのは数万年前とかいうスケールの話で
この手の観測データがないから前兆がどういうものか誰も
解らない。九電の言ってるみたいに簡単に判るかどうか
実は保証がない。
もし小説「死都日本」みたいなタイムスケールで起きたら
川内原発は即あぼーん。
26: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 22:54:17.53 ID:VZrHcQIY0.net
>>14
姶良も阿蘇も鬼界もVEI7だ
1815年のタンボラレベルだぞ。
歴史上何回もきてるぞ。
タンボラでは9万人死亡したといわれているが。
姶良も阿蘇も鬼界もVEI7だ
1815年のタンボラレベルだぞ。
歴史上何回もきてるぞ。
タンボラでは9万人死亡したといわれているが。
28: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 23:10:13.93 ID:+RlWQ9je0.net
>>26
1815年タンボラは、世界に夏のない年をもたらしたし、コレラパンデミックの原因も作ったから、
実質は数千万人を◯している
1815年タンボラは、世界に夏のない年をもたらしたし、コレラパンデミックの原因も作ったから、
実質は数千万人を◯している
13: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:57:54.27 ID:EILqUnBV0.net
グスコーブドリの伝記みたいに、人為的に規模などを制限したうえで火山を噴火させろよ。
まぁ火山のすぐ側にまで人が住んでるから無理なんだけどね。
まぁ火山のすぐ側にまで人が住んでるから無理なんだけどね。
15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 22:01:22.85 ID:rsxd1XxVi.net
まあ阿蘇山が破局噴火したら九州山口は、間違いなく終わるわな
16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 22:03:33.55 ID:SWSVrNlx0.net
地震大国で原発稼動して勝手に自爆するからほっといてくれ
18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 22:28:03.50 ID:2OGPBkhd0.net
難しいって、最初から逃げを打ってるなよ。民間企業の研究者が難しいなんて
ほざいたら、あしたから出社できないぞ。難しいからこそ突破するのが仕事な
んだから。もともとあっさり通過できる所を通過したってなんの意味がある。
浅田真央ちゃんよりもっと物事がわかってないな、火山学会の連中は。
ほざいたら、あしたから出社できないぞ。難しいからこそ突破するのが仕事な
んだから。もともとあっさり通過できる所を通過したってなんの意味がある。
浅田真央ちゃんよりもっと物事がわかってないな、火山学会の連中は。
24: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 22:42:14.28 ID:iwt5cHbs0.net
>>18
今の技術じゃ難しい物は難しいんだろ
嘘ついてもしょうがないし
民間の方が頑張ってるとかの問題じゃないだろう
今の技術じゃ難しい物は難しいんだろ
嘘ついてもしょうがないし
民間の方が頑張ってるとかの問題じゃないだろう
19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 22:33:44.39 ID:5t+S4L3e0.net
桜島の火山灰は東北まで飛んだ
そもそも桜島を利用して地熱発電をしたらいい
あそこは温泉施設が一個しかない
原発が爆発したら四国関東近畿中部に灰と混じり黒い毒がふりそそぐ
そもそも桜島を利用して地熱発電をしたらいい
あそこは温泉施設が一個しかない
原発が爆発したら四国関東近畿中部に灰と混じり黒い毒がふりそそぐ
20: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 22:36:13.83 ID:8QdOmEu+0.net
>29日の会合では、委員から「現在の地震や地殻変動の観測態勢では、大規模な
噴火の規模や時期を事前に正確に把握することは難しい」などといった意見が出
されました。
じゃあ火山学会要らないじゃん
潰せこんな税金泥棒
噴火の規模や時期を事前に正確に把握することは難しい」などといった意見が出
されました。
じゃあ火山学会要らないじゃん
潰せこんな税金泥棒
25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 22:44:23.97 ID:iwt5cHbs0.net
>>20
俺は回し者じゃないけどさ、ここで潰したら先に繋がらないじゃないか
なくしたノウハウは、回復するの大変だぞ
俺は回し者じゃないけどさ、ここで潰したら先に繋がらないじゃないか
なくしたノウハウは、回復するの大変だぞ
33: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 23:35:32.73 ID:8QdOmEu+0.net
>>25
噴火の予測も規模もわかりません
とか言ってるような所に何のノウハウが有るんだ?
噴火の予測も規模もわかりません
とか言ってるような所に何のノウハウが有るんだ?
21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 22:39:16.61 ID:+RlWQ9je0.net
日本火山のリスク評価(もし今同じ噴火が突発的に起きたら何人死ぬか)
ttp://www.hayakawayukio.jp/kazan/jvrisk14/jvrisk.htm
1792年 雲仙岳 → 10万人 ※島原大変肥後迷惑、山体崩壊による岩屑雪崩が有明海に流入、沿岸に大津波発生
1783年 浅間山 → 5000人 ※天明噴火、火砕流&噴出物崩壊による岩屑雪崩&泥流
1739年 樽前山 → 5000人 ※半径10キロ圏内が火砕流に呑まれる、勇払平野に大量の降灰
1707年 富士山 → 1万人 ※宝永噴火、山麓に大量の降灰
1640年 北海道駒ヶ岳 → 1万人 ※山体崩壊による岩屑雪崩が内浦湾に流入、沿岸に大津波発生
1108年 浅間山 → 2万人 ※小諸市が火砕流に呑まれる
915年 十和田 → 6万人 ※毛馬内噴火、半径20キロ圏内が火砕流に呑まれる、能代川流域に泥流
864年 富士山 → 8000人 ※貞観噴火、大量の溶岩が流出、青木ヶ原の台地を形成
5世紀後半 榛名山 → 30万人 ※渋川噴火、前橋市から高崎市にかけてが火砕流に呑まれる
2400年前 富士山 → 50万人 ※東側斜面で山体崩壊、岩屑雪崩が東側山麓を埋める
6600年前 池田 → 5万人 ※阿多カルデラ内、池田湖を形成
6900年前 岩手山 → 20万人 ※平笠噴火、山体崩壊による岩屑雪崩が盛岡市までを埋める
7300年前 鬼界 → 30万人 ※アカホヤ噴火、火砕流が九州に上陸、九州の縄文文明が滅亡
12000年前 桜島 → 60万人 ※姶良カルデラ内、薩摩噴火
15000年前 十和田 → 200万人 ※八戸噴火、青森県の過半、秋田県の能代川流域、岩手県の盛岡市以北の北上盆地が火砕流に呑まれる
24300年前 浅間山 → 100万人 ※塚原噴火、山体崩壊、岩屑雪崩が前橋市から高崎市にかけてを埋める
28000年前 姶良 → 250万人 ※入戸噴火、九州の南半が火砕流に呑まれる
41000年前 支笏 → 250万人 ※石狩平野と勇払平野の大半が火砕流に呑まれる
53000年前 銭亀沢 → 40万人 ※函館市が火砕流に呑まれる
66000年前 箱根山 → 400万人 ※東京軽石噴火、横浜市戸塚区までが火砕流に呑まれる
87000年前 阿蘇山 → 1100万人 ※阿蘇4噴火、九州の4分の3と山口県が火砕流に呑まれる
ttp://www.hayakawayukio.jp/kazan/jvrisk14/jvrisk.htm
1792年 雲仙岳 → 10万人 ※島原大変肥後迷惑、山体崩壊による岩屑雪崩が有明海に流入、沿岸に大津波発生
1783年 浅間山 → 5000人 ※天明噴火、火砕流&噴出物崩壊による岩屑雪崩&泥流
1739年 樽前山 → 5000人 ※半径10キロ圏内が火砕流に呑まれる、勇払平野に大量の降灰
1707年 富士山 → 1万人 ※宝永噴火、山麓に大量の降灰
1640年 北海道駒ヶ岳 → 1万人 ※山体崩壊による岩屑雪崩が内浦湾に流入、沿岸に大津波発生
1108年 浅間山 → 2万人 ※小諸市が火砕流に呑まれる
915年 十和田 → 6万人 ※毛馬内噴火、半径20キロ圏内が火砕流に呑まれる、能代川流域に泥流
864年 富士山 → 8000人 ※貞観噴火、大量の溶岩が流出、青木ヶ原の台地を形成
5世紀後半 榛名山 → 30万人 ※渋川噴火、前橋市から高崎市にかけてが火砕流に呑まれる
2400年前 富士山 → 50万人 ※東側斜面で山体崩壊、岩屑雪崩が東側山麓を埋める
6600年前 池田 → 5万人 ※阿多カルデラ内、池田湖を形成
6900年前 岩手山 → 20万人 ※平笠噴火、山体崩壊による岩屑雪崩が盛岡市までを埋める
7300年前 鬼界 → 30万人 ※アカホヤ噴火、火砕流が九州に上陸、九州の縄文文明が滅亡
12000年前 桜島 → 60万人 ※姶良カルデラ内、薩摩噴火
15000年前 十和田 → 200万人 ※八戸噴火、青森県の過半、秋田県の能代川流域、岩手県の盛岡市以北の北上盆地が火砕流に呑まれる
24300年前 浅間山 → 100万人 ※塚原噴火、山体崩壊、岩屑雪崩が前橋市から高崎市にかけてを埋める
28000年前 姶良 → 250万人 ※入戸噴火、九州の南半が火砕流に呑まれる
41000年前 支笏 → 250万人 ※石狩平野と勇払平野の大半が火砕流に呑まれる
53000年前 銭亀沢 → 40万人 ※函館市が火砕流に呑まれる
66000年前 箱根山 → 400万人 ※東京軽石噴火、横浜市戸塚区までが火砕流に呑まれる
87000年前 阿蘇山 → 1100万人 ※阿蘇4噴火、九州の4分の3と山口県が火砕流に呑まれる
27: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 23:03:45.17 ID:VZrHcQIY0.net
VEI7といえば過去6400年でhttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_large_volcanic_eruptions
1815年のタンボラ
1257年のリンジャニ
969年の白頭山
230年のタウポ
紀元前1630年のサントリーニ
紀元前4350年の鬼界
とわかってるだけでこれだけおきてる。
日本でも過去数千年に1回起きているレベルの噴火だから、想定はしとくべきだろう。
利権で研究をつぶすなんてことはやってはいけない。
貞観津波の研究も電力会社が利権ヤクザにつぶさせなかったら3.11で2万人も死ななかっただろうに
1815年のタンボラ
1257年のリンジャニ
969年の白頭山
230年のタウポ
紀元前1630年のサントリーニ
紀元前4350年の鬼界
とわかってるだけでこれだけおきてる。
日本でも過去数千年に1回起きているレベルの噴火だから、想定はしとくべきだろう。
利権で研究をつぶすなんてことはやってはいけない。
貞観津波の研究も電力会社が利権ヤクザにつぶさせなかったら3.11で2万人も死ななかっただろうに
29: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 23:10:14.93 ID:chQ59FSrO.net
火山噴火に伴う溶岩流、火砕流がどこにどれだけ流れるか予想できないから原発の安全対策できないって話だろ
正直でいいじゃないか
地震予測会よりマシ
正直でいいじゃないか
地震予測会よりマシ
30: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 23:13:15.55 ID:aJstQlLr0.net
近隣の火山が噴火して火山弾が飛んできても安全に冷却できるように基準を変えないとな
31: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 23:24:21.23 ID:ZGb+aDvNO.net
活断層に比べ、火砕流は証拠がはっきりしてるから逃げにくいだろな。
32: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 23:25:28.30 ID:5bS6ndou0.net
火山学会地震学会は小保方や佐村河内といっしょだなwwww役立たずww
34: 名無しさん@13周年 2014/04/30(水) 00:15:18.60 ID:nswHguabi
火山が噴火して原発に影響があるような状況じゃその前に人が逃げないと危ない
原発の安全対策は人が避難しなくても良い程度の災害等に対応しとけば十分だ
それよりも災害等があった時の避難経路、避難訓練の方がよっぽど重要で意味がある
原発の安全対策は人が避難しなくても良い程度の災害等に対応しとけば十分だ
それよりも災害等があった時の避難経路、避難訓練の方がよっぽど重要で意味がある
35: 名無しさん@13周年 2014/04/30(水) 00:18:23.26 ID:S1GNBJf+G
地震学者とか、まったく防波堤を作っている東北の自治体には危険とはいわず、
原発だけは危険と指摘したが、連中らが無視したから惨事になったと正義ぶるのはいいが、
お前らの手抜き予測のせいで数万人が死んでいることから目をそむけるなよ
原発だけは危険と指摘したが、連中らが無視したから惨事になったと正義ぶるのはいいが、
お前らの手抜き予測のせいで数万人が死んでいることから目をそむけるなよ
36: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 00:38:29.80 ID:mTjpW9VX0.net
逆説的には、今まであった地震が噴火に連動しないという話も根拠が薄くなる。
東日本震災直後の静岡での震度6の地震は噴火と無関係と発表しながら、富士山に沢山のセンサー仕掛けてる連中がいるから笑えない。
東日本震災直後の静岡での震度6の地震は噴火と無関係と発表しながら、富士山に沢山のセンサー仕掛けてる連中がいるから笑えない。
37: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 02:56:19.03 ID:Z3ZLIsB40.net
火山の200km以内は動かさずに廃炉にしろ
地震や津波より危ないんだからな
地震や津波より危ないんだからな
38: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/30(水) 03:21:57.65 ID:Z3ZLIsB40.net
あのへんの火山が本気出したら九州が壊滅するって言うくらいだからね
1万年に1回くらいの実績があるんだから動かしちゃ駄目な証拠は十分だろ
川内原発は速やかに廃炉だ
1万年に1回くらいの実績があるんだから動かしちゃ駄目な証拠は十分だろ
川内原発は速やかに廃炉だ
2: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 21:18:11.48 ID:aRMC7NFw0.net
正直w
非常用持ち出し袋36点セット リュックタイプの防災セット
posted with AZlink at 2014.4.30
HIKARI-HA
売り上げランキング: 1099
コメントする