~~引用ここから~~

1: 依頼861:564@野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:42:39.64 ID:???0.net

米グーグルが開発した眼鏡型端末「グーグルグラス」について、米軍が戦場で使用するための実験に着手した。
右目の小型ディスプレーに敵の狙撃手の位置のほか、救出対象の負傷した味方兵士の居場所などを表示し、作戦遂行を支援することを想定している。
軍需メーカーが開発した同様のハイテク兵器は高額なうえ、ヘルメット型で重く、使い勝手も悪いため、安くて使いやすいグーグルグラスに着目した。身に付けられるウエアラブル端末はIT各社から続々と登場し注目を集めているが、軍需という新たなニーズにも注目が集まりそうだ。

■操作が簡単
「バットマンプロジェクト」と名付けられたグーグルグラス軍事転用計画は、米空軍が4月17日に公式ホームページ(HP)で明らかにした。
「われわれは、戦場の兵士の任務遂行の効率と成果の向上を目指し、操作が簡単で情報を直感的に伝えられるディスプレーの活用を進める」オハイオ州にあるライト・パターソン空軍基地の部隊に所属する研究チームの責任者、グレゴリー・バーネット博士は、米メディアにこう語った。実験の成果は陸、海軍とも共有する。

続きはソースで 

http://www.sankeibiz.jp/images/news/140519/exb1405190000001-l1.jpg
http://www.sankeibiz.jp/express/news/140519/exb1405190000001-n1.htm


引用元: 【技術】「グーグルグラス」を軍事利用 安くて使いやすい…米軍が実験着手


6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:45:05.22 ID:sb0Jffo80.net

がちゃ目になりそう


7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:45:26.13 ID:t+Oa0Mwi0.net

ミニマップは常に確認しておけ


8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:45:40.51 ID:LLoHNCiM0.net

5万円切らないと民生用としては普及しないだろうな


9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:46:19.53 ID:aqMAo9JS0.net

元々google自体がアメリカの諜報機関の一部でんがな


10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:47:11.93 ID:IBeA6SWGO.net

Googleに機密データや行動パターンだだ漏れやないか


11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:48:29.18 ID:Wu4VFLmk0.net

>>1
せっかくイケメンっぽいのに爪の垢が残念・・・


14: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:52:43.76 ID:5IT437/R0.net

>>11
指が汚くなる仕事の人かもしれないのに、お前みたいなやつは本当に軽蔑するわ


31: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:37:01.63 ID:ofmhTJIk0.net

>>14
一人一人まるで違う現実を生きてるんだよ


12: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:48:43.55 ID:MRYqb3o40.net

メガネかけてる俺はかけられないな


18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:57:04.97 ID:ODrzjgLE0.net

>>12
後付開発中


23: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:10:26.26 ID:qBJjMusz0.net

>>12
そのうち度付きや遠近両用もできるんじゃね? www


13: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:52:36.21 ID:IzPtA5nH0.net

将来、衝突が起きて、中国に海兵隊が突入したら、グーグルグラスに

「おいしいヌードルの店→」

とかの表示がでるのか?


17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 11:56:55.26 ID:F2KyRBuL0.net

グーグルアースも使ってるし、米軍はグーグルなしには成り立たないな


22: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:09:27.45 ID:j5Ll00960.net

「戦闘力」も表示されまつか?


30: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:28:50.65 ID:02E2+5Bw0.net

>>22
許容範囲超えたら爆発しちゃう


24: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:14:04.85 ID:NwYgOgxh0.net

原価8000円ちょいが15万円で売れる魔法の眼鏡だっけ


25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:15:15.16 ID:RjD9/rda0.net

米軍歩兵は既に背中に超軽量太陽光バッテリー背負って活動時間が超長くなっているんだよな
今度はメガネはグーグルグラスか最強やな


26: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:17:18.88 ID:uNVULVDl0.net

戦場って電波クリーンなの?
妨害電波だらけじゃないの?


27: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:21:17.56 ID:VeDtOBiP0.net

グラスの敵索マップをハッキングして同士討ちとかさせんのか?


28: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:24:41.77 ID:v7TUbcJq0.net

こんなんつけて歩いたら完全に不審者だし


29: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:28:39.26 ID:c+DdxP0G0.net

>「バットマンプロジェクト」と名付けられたグーグルグラス軍事転用計画は、

やだかっこいい///

アンドロイドアプリで、何か軍事関連にも使えるのが出てくるのか?


32: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:38:03.57 ID:tJU5G/CI0.net

>>29
陸自の新野外通信システムの端末がAndroid


40: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:49:13.77 ID:vJx1Kb300.net

>>32
それって、resolv.confは8.8.8.8つかってんの?w


46: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:03:28.27 ID:Y22VhUIH0.net

>>40
流石に中身の詳細は知らんが、
ガワが陸自通信機のAndroidスマホを
NECと陸自には出して欲しい。


48: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:05:48.11 ID:vJx1Kb300.net

>>46
あ、いえ、androidって時点で色々とアレなんすけど、ネットの接続状況もGoogleに
提出しちゃう自衛隊なの?というボケです


49: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:06:14.93 ID:6+X6o50p0.net

>>46
携帯端末を止めたいNECではなく、ミルスペック準拠の京セラに頼めや。
オリーブドラブに桜のマークを入れれば済む話だぜよ。

軍艦色に錨でも、ネービーブルーに翼でも可。待ち受けに各軍兵器を
表示させれば良い訳だし。


33: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:39:12.95 ID:GGjduEAK0.net

日本は米帝の植民地なんだから、グーグルにマイナンバー制度関連のシステムも
全部任せたらいいじゃない。サーバーが韓国にあるよりはマシだろ?


36: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:44:14.55 ID:zXSmqvu90.net

ここまでスカウターが出て来ないことに2ちゃんの世代交代ぶりを感じる。


38: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:45:19.91 ID:wcl1WJLwO.net

原口「やっぱGoogleだよな」


39: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:45:51.81 ID:8FOSfSLA0.net

これ絶対戦闘力アプリ誰か作るだろ。 
勝手に計測されてあいつよえーとか言って喧嘩ふっかけてボコられる奴でそう。


55: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:53:23.25 ID:6po/yM420.net

>>39
フィットネスクラブがやりそう。
身体能力測定値を登録しておいて、常時表示できるようにする。


41: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:58:46.84 ID:hND/iV050.net

まだそんな旧式のスカウター使ってんのかよ
どれ、俺の最新式ので調べてやボンッ!


43: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:01:32.25 ID:LwPjQJxy0.net

スカウターなどいらん
気を感じるのだ(死。


44: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:01:48.91 ID:KZSO8eqP0.net

FPSのHMDみたいな表示が現実のものになるのか


45: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:01:58.24 ID:aPqos9+p0.net

    \ / /           ///   / 、     /
    ―――    / ̄/ ̄/ /二/二/─/─  ──/──
   / /_/   /_/  /  ─/─   /_   _/_

       ./  ̄/〃  /  ̄/〃   /   ̄ ̄ ̄/    ̄ ̄/
.          / ――   /   / /     /  ――   /
         _/      _/ _/ /_/  /     _/  \_

                                   _______ 
                                 //    ⌒ヽ
                                // ̄ヽ    ヽ、
                                /∥   \_____ヾヽ
    (.`ヽ(`> 、                     l l ''''''   ''''''::::::│|
     `'<`ゝr'フ\                 +  l l (●)  (●).:|V ) +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 ∨ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::し.|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |  `-=ニ=- '.::::::::;::| + .
       \_  、__,.イ\           +     ヽ   `ニニ´ .:::::::::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、


50: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:18:48.40 ID:hc3ARB2a0.net

>>45
これを見にきた!


47: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:05:36.04 ID:/WOfhWap0.net

敵の戦闘力が高すぎる場合には爆発して壊れる機能を付けるべき


56: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 13:59:59.47 ID:A7kPvV4a0.net

プレデターは、腕の自爆装置つき情報ツールと、お面のゴーグル型情報ツールを上手く使い分けていたな。


35: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 12:43:28.21 ID:1N2ej7Vz0.net

カシオさん 京セラさん 出番ですよ
~~引用ここまで~~