~~引用ここから~~

1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:24:56.14 ID:???0.net

あなたも盗撮される…PCウェブカメラ「覗きソフト」の恐怖
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/150383

 米国で、パソコン(PC)のウェブカメラを通じて他人をのぞき見できるソフトを 販売した男たちが起訴された。24歳のスウェーデン人らのグループで、このソフトを開発し、2010年に約40ドル(約4000円)でネット販売。
100カ国で数千人が購入し、50万台以上のPCが感染した。
「ミス・ティーンUSA」のキャシディ・ウルフ(19)は元クラスメートに1年間盗撮され、脅迫を受けるなどの被害に遭っていたという。

 どんなソフトなのか。
「他人のPCに遠隔操作ウイルスを送るのです。
まず知人にメールでウイルスを送って相手のPCを感染させます。
同時に相手のメールからIPアドレスを割り出してPCに侵入。
これだけで被害者のウェブカメラを起動させ、PCの前にいる人物を盗み見ることができます。
もちろん自分のPCに保存する“盗撮行為”も可能です」(メディア評論家の木村宏之氏)

続きはソースで

引用元: 【IT】あなたも盗撮される…パソコンのウェブカメラ覗き見ソフトの恐怖


2: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:26:36.94 ID:BiZCEu090.net

とりあえず、カメラに付箋紙を貼ってる。


4: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:27:41.00 ID:dzeDuBlA0.net

>>2
君の盗撮には何の価値もないから心配するな


108: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:51:36.49 ID:GKY49Aa60.net

>>2
同じようなことしてるw


242: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 16:30:36.55 ID:JJQUZYad0.net

>>2
シール貼ってるわ


319: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 17:06:05.81 ID:izzs98px0.net

>>2
やっぱりみんなやってるんだなw


3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:27:33.04 ID:KjYzeqWT0.net

俺なら覗かれてもおk


40: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:35:38.59 ID:FfRjEVZB0.net

>>3
けどある日突然キモいやつの日常とかで晒されたりするんだぜ


76: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:43:49.18 ID:wwaYOVat0.net

>>40
さすがにそれは肖像権の侵害とか名誉毀損で訴えられるだろうし、
結局不正アクセス防止法もばれるだけのような気がする。こっそり
仲間内できめーきめーいって楽しむ分には塀の内側におちないけどな。


263: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 16:39:44.94 ID:FfRjEVZB0.net

>>76
晒すガキに常識が通じないのはバカッターで証明済みだろ
んで、逮捕されようが制裁受けようがバカが一度ネットに晒せば一生もの
ましてや今タイムリーな話題で故意じゃなくも流出される場合もある
その中に自分の奇跡の一枚が話題にでもなれば…
まぁ考え過ぎかな(^∀^;)


6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:27:52.98 ID:ppf4T0tN0.net

一番確実なのはカメラを黒いテープなどで覆ってしまうことです」

アナロクで対抗するのが一番w


18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:31:06.58 ID:o5/qr7FH0.net

>>6
マイクも塞がないとダメだろう


7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:28:07.14 ID:rhLswscx0.net

ウェブカメラは大事な家財だから緞帳かけてる


8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:28:22.33 ID:UlWFPJHn0.net

カメラがついていない俺には関係ないw。
自作万歳!


9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:28:29.02 ID:IyCQ2m2aO.net

こういうものが出回るのは早い段階で予想できたから
カメラ付きPCは避けている


11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:28:46.18 ID:HPBkLojU0.net

ハゲたおっさんがニヤニヤしてる画像見た訳だ
かわいそうにw


12: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:29:14.57 ID:0jHMdJb+0.net

俺もカメラにはテープ貼ってるな、音声も盗聴可能なのか?


13: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:29:27.74 ID:ofrvQGuJ0.net

携帯のカメラがLINEとかの権限で覗かれてないと考えてないのは情弱だろw
シール貼っとくか、ネットから隔離しとくもんだよ、カメラとマイク機器はな.


24: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:32:27.89 ID:N9y9lNI20.net

>>13
オッさんが覗かれて困る様なコトでもあるの?ズラがバレるとか


445: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 17:52:07.66 ID:yTXWpX/O0.net

>>24
パソコン画面見てニヘラってしてるところを編集されて
世界に流されたら泣けるだろ


14: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:30:30.52 ID:n+eN2Cj20.net

デバイス無効にしてる。

てか、カメラとかいらないのにノートPCについてるよね。


16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:30:55.72 ID:mdkqmbEw0.net

自作派には縁がない話の奴が多いだろう。
PCにwebカメラとか最初からつけないわ。


17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:30:55.76 ID:d829UysU0.net

ウイルス検査で見つかんないの?


19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:31:10.41 ID:vlicjLxm0.net

俺は事務で使ってる丸型シールを貼っているよ


20: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:31:35.00 ID:QKt0pCZ/0.net

でも女装してる時だけは付箋取ってる


317: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 17:05:38.81 ID:WcJFQtMP0.net

>>20
それって人に見せて楽しむ趣味じゃないの?


21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:31:40.27 ID:Xetdl0Vf0.net

ディスプレイもふさがないと


22: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:31:57.17 ID:2Co6RVZAO.net

買うときにカメラなし選ばないか?
PCにまでカメラは要らないだろ


23: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:32:08.38 ID:u/+tR2dg0.net

たかがメインカメラがやられただけだ


25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 15:32:47.33 ID:yUqtJiQw0.net

一番怖いのはスマフォだな
~~引用ここまで~~