~~引用ここから~~

1: 2014/07/06(日) 01:02:46.72 ID:???0.net

チンパンジーの「手話」を一部解読、英研究チーム
http://www.afpbb.com/articles/-/3019755
AFP 2014年07月05日 13:09 発信地:ワシントンD.C./米国


【7月5日 AFP】チンパンジーの高度なメッセージのやりとりの解読を目指す研究で、チンパンジーの間で「ついて来い」、「やめろ」、「受け取れ」などの意思を手話のように伝えるジェスチャーが存在するとみられることが明らかになった。

遺伝的に最もヒトに近い種であるチンパンジーが、ジェスチャーで意思の疎通を図っていることは過去の研究で明らかになっており、その情報伝達システムは人間の言語を共通の起源を持つのかという疑問が持ち上がっていた。

米科学誌カレント・バイオロジー(Current Biology)が3日付で公開した英スコットランド(Scotland)のセント・アンドリューズ大学(University of StAndrews)の研究チームの論文には、チンパンジーが互いに何を伝えようとしているかを解読するための初の「チンパンジー手話辞典」ともいえる内容が示さ
れている。

合計66種類のジェスチャーを解読した研究者らによると、これらは単独で使われるほか、複数をつなげて使うことにより、さらに複雑なやりとりを行うことができる。

続きはソースで

(c)AFP


原論文:
The Meanings of Chimpanzee Gestures
http://www.cell.com/current-biology/abstract/S0960-9822(14)00667-8
~~引用ここまで~~



引用元: 【科学】「掻いて」「抱いて」「やめて」…チンパンジーの「手話」を一部解読、英研究チーム [7/5]


3: 2014/07/06(日) 01:04:13.55 ID:BGSmy3hL0.net

これをもって知能としたい(研究費用くれ


5: 2014/07/06(日) 01:05:17.59 ID:aSNq/u/50.net

気色悪い
相手を思いやる心より
自分を大切にしてほしいという欲求ばかりの生物


29: 2014/07/06(日) 04:06:02.18 ID:0uuk6Vut0.net

>>5
そりゃ動物は基本的に自己チューだ
でもくれくればかりでなく背中掻いてあげようかとかもあると思うけどなあ


30: 2014/07/06(日) 05:39:18.23 ID:tbiDKKP10.net

>>5
まだ解読されてないだけで他にも有るかもしれないだろ
側にいようか?大丈夫か?手伝おうか?とかさ


49: 2014/07/06(日) 09:16:27.51 ID:ualoe3xb0.net

>>5
しかたないじゃん、進化の結果なんだから
コミュニケーションのはじまりは母子関係
かあちゃんはらへった
かあちゃんさみしいよ


6: 2014/07/06(日) 01:05:17.87 ID:vLBrVRgx0.net

このコピペは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために投稿したものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するコメント欄なので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所


50: 2014/07/06(日) 09:26:37.60 ID:IiSzk05G0.net

>>6を見に来た


8: 2014/07/06(日) 01:08:00.93 ID:1LVK7RAp0.net

なんかおかしい、チンパンジーって声でるじゃん。
なんで手話がデフォ?


11: 2014/07/06(日) 01:10:59.14 ID:xtdtqZP80.net

>>8
たとえ鳴き声を発することが出来ても
人間ほど口腔と喉と舌の筋肉を使用して多彩な声を発生させる動物はレアだとよ

チンパンジーにとっちゃ違う鳴き声開発するより手話の方が容易だったということなんじゃね?


57: 2014/07/06(日) 11:30:14.77 ID:yhKgU7Q30.net

>>11
インコの脳がもう少し大きければ…


12: 2014/07/06(日) 01:15:11.16 ID:hccNLIml0.net

>>8
人間は声出せるけど、ボディランゲージだって多用するだろ
声だけに頼るという考えが理解しがたい
“かんたん注釈”
『ボディランゲージ・・・身体動作。言語や音声などを用いずに身体の動作や、表情などで相手に意思を伝達する方法のこと。』




19: 2014/07/06(日) 01:26:10.59 ID:3kgIDxC60.net

>>8
しゃべるのに必要な発声が出来るのは人間だけらしい(オウムを除くw)
そうでなければ他の動物も知能に合わせてけっこうしゃべっているはず


17: 2014/07/06(日) 01:22:48.06 ID:gvV4MTIY0.net

痒いのはアトピーだからだよw


22: 2014/07/06(日) 01:38:04.77 ID:y7RC2OsY0.net

チンパンジーですらコミュニケーションが取れるのにお前らときたら...


23: 2014/07/06(日) 02:28:02.62 ID:085HcQDJ0.net

手袋投げつけられた俺は押したり引いたりの交渉で戦わなくてはいけないのか?欝だ


31: 2014/07/06(日) 07:30:46.76 ID:S8u29BRO0.net

これって文化的なバリエーションあるんちゃうん?

足の裏と抱きつきとの間には必然的な結び付きなんかなさそうだし


75: 2014/07/07(月) 11:13:47.54 ID:qf70/K8HO.net

>>31
母親に抱きつけば子供は自分の足で歩かなくて良いだろ?
足の裏を見せる=お前は自分の足で歩かなくて良い=私に抱きつけ
かもしれない。
或いは
足の裏を見せる=足を宙に浮かせる=母親に抱きつく
(抱きついてるときは足の裏が宙に浮いてるから)
かもしれない。


32: 2014/07/06(日) 07:42:02.31 ID:UIH2wYXRO.net

ちょっと昔、オランウータンにパソコンで簡単な会話のやり取り出来るよう学習させたところ、
ある日の朝、画面に
わたしは寂しい
と、繰り返し繰り返し打たれていたという話を聞いて切なくなった。


42: 2014/07/06(日) 08:40:14.72 ID:0uuk6Vut0.net

>>32
本来チンパンジーの群れのなかにいるべき存在なのに
明らかに自分とは違う種類の奴らに囲まれ
違和感のある研究室環境に置かれて
一方的なアプローチをされたら
そりゃ孤独感を感じるだろうな


48: 2014/07/06(日) 09:14:54.18 ID:7JEAfPlf0.net

>>42

チンパンジー手話ネタだと清原なつの「金色のクリメール」がめちゃ泣ける
チンパンジー手話研究所が閉鎖になってただの医療用実験動物として売られて行くチンパンジーに博士が手話でこれから起こる事を説明するんだけど、チンパンジーは手話で

「私の小さな命が、私を愛し育て教育してくださった方々へのささやかな捧げ物になる喜びを、こうして表現できる事を、感謝します」

って答えるシーンがめちゃ泣ける


52: 2014/07/06(日) 10:15:50.27 ID:3nU6qtr3O.net

>>48
あれは名作、チンパンジーが可愛いワンピース姿の女の子なんだよな
つかそこまで台詞覚えてるのにタイトル間違えてるぞ
「銀色のクリメーヌ」な


70: 2014/07/07(月) 10:50:31.49 ID:6ZStwqEx0.net

>>48
先生の台本ありの小学生の弁論大会のようだなw


55: 2014/07/06(日) 10:52:03.23 ID:qMdzWMY/0.net

ボディーランゲージで意思を伝える程度ならうちの猫でもするよ。
つーか、こんな、ただの種固有の意思表示の手段だろ?言語とかとは別次元の。


56: 2014/07/06(日) 11:03:46.85 ID:h/lf/VnQ0.net

ムツゴロウ「知ってた」


60: 2014/07/06(日) 18:21:34.75 ID:7JEAfPlf0.net

チンパンジーとせくろすして合いの子産まれたら、その合いの子とせくろすして...
って繰り返すと限りなく人間に近い動物を作れるね


61: 2014/07/06(日) 19:51:55.66 ID:Uw8W9cYk0.net

>>60
まず受精しない


63: 2014/07/06(日) 21:57:24.95 ID:7JEAfPlf0.net

>>61
これ本当?
実験してみて受精しなかったの?
もし、専門家だったら ref 教えてくれると嬉しい
人とパンぐらいだと可能かなという期待はあるし、霊長研の松沢先生ぐらいだったら本当にヤレそうな期待も...


65: 2014/07/07(月) 05:38:22.96 ID:ywhb5ora0.net

>>63
人間とチンパンジーの組み合わせだと、どっちが精◯でどっちが卵の場合だかは忘れたが、
人為的に特殊な条件を作ってやれば、受精、つまり精◯を卵に入れることまではできるはず。
そこから先の発生はまったく進まない。これは「生物種とは何か」という研究の一環で
網羅的にいろいろな動物の精◯を卵に受精させてみた研究がある。
原著は19世紀に遡るんでちょっとたどりきれない。


67: 2014/07/07(月) 08:19:38.94 ID:r3vmUtid0.net

>>65
それみて気づいたんだけど
もしかして人間の一部の不妊症はどちらか片方に異常が有る無しではなくて相性というか
違いが大きすぎることに起因してる場合も中にはあるんでないかなあ


68: 2014/07/07(月) 09:54:33.06 ID:sP4FyYxJ0.net

不妊治療などの精◯検査で、
◯液の量、濃度、運動率などを見るのが
一般的な検査だけど
ハムスターテストってのがあって
ハムの卵子に受精できるか見るのがある
細胞分裂はしないんだろうけど


69: 2014/07/07(月) 10:06:26.19 ID:r3vmUtid0.net

>>68
ほんとに受精させる試みがあったとはw
ハムスター人間ハム太郎


73: 2014/07/07(月) 11:04:44.94 ID:63x3zvtO0.net

犬だってこっちに向かって手招きの動きしてたら「なにか頂戴」だし
お腹出してそれをしたら「撫でて」で、手を前足で払いのけたら「やめて」って分かるよな


78: 2014/07/07(月) 11:42:13.96 ID:UtIS/6iH0.net

南アの通訳読んでチンパンジーと対話させてみたい