1: 2015/08/28(金) 18:19:21.90 ID:???.net
心理学の研究結果、6割以上が再現不可能 検証調査 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3058654?ctm_campaign=topstory


【8月28日 AFP】人がどのように行動したり思考したりするかに関する科学的研究は、外部専門家らによる研究結果の再現が不可能なものが多いとの研究報告が27日、発表された。心理学研究の信頼性に関する新たな疑問を浮上させる結果だという。

 科学者270人からなる研究チームは、2008年に米国の主要査読学術誌3誌に発表された心理学と社会科学の研究論文100件について、その結果の再現を試みた。

 米科学誌サイエンス(Science)に発表された調査結果によると、元の研究論文と同じ結果が得られたのは、全体の39%にすぎなかったという。

 調査対象論文の研究テーマの範囲は、人々の社会生活や他者との交流から、知覚、意識、記憶などに関する研究までに及ぶものだった。

 サイエンス誌の編集主任を務める心理学者のギルバート・チン(Gilbert Chin)氏は「今回のいささか落胆させられる結果については、各学説の妥当性や虚偽性に直接言及するものではないことに留意する必要がある」と話す。しかし、その一方で「今回の結果が実際に示しているのは、原著論文の実験結果の多くに関して、それほど信頼を置かないようにするべきということだ」とも指摘した。

 論文共同執筆者の米バージニア大学(University of Virginia)のブライアン・ノセック(Brian Nosek)氏によると、科学者らが常に自らに問いかける必要があることを、今回の研究は示しているという。

 ノセック氏は、記者会見で「科学的な主張が信用できるものとなる根拠は、それを生み出した人の地位や権威ではない」と述べ、「科学的主張の信頼性は、その主張の根拠となる証拠の再現性に部分的に依存している」と語った。

続きはソースで

images

(c)AFP/Kerry SHERIDAN

引用元: 【研究倫理】心理学の研究結果、6割以上が再現不可能 検証調査

5: 2015/08/28(金) 18:36:08.30 ID:eZTHCWfs.net
マスコミが飛びつきやすい、というのもあるんだと思う。
研究結果の一部を面白おかしく針小棒大に騒ぎ立てて
挙句占いレベルの心理チェック垂れ流して・・・
真面目な研究でも科学的には数歩引いて見てしまうわ。

13: 2015/08/28(金) 19:13:30.60 ID:AWgTPzQl.net
>>5
一つは成果主義

・発表論文数
・学会誌等への掲載実績
・引用数

これだけで見ると、心理学以外の分野(医学、生物関係)などでも同じような現象が起きてくる
それともうひとつの問題が商業主義とのリンク
「~という成果があった」ということによって利益があげられれば良いとする風潮
その為、特定の薬品、食品、器具などに有利な研究ばかりが行われ、それが成果として発表される
これも科学を歪めている

6: 2015/08/28(金) 18:36:42.70 ID:WW6gYSVz.net
と言う事は、犯罪を犯しても精神疾患等で無罪と言うのはおかしいと言う事になりますね。

7: 2015/08/28(金) 18:39:58.71 ID:Cgh3cUdY.net
そもそも「しぇしぇしぇのしぇー」をどうやって
再現させるというのだね

93: 2015/08/29(土) 06:46:55.57 ID:W6N9NboI.net
>>7
そいつを牢屋に閉じ込めた上で
同じ危険ドラッグ吸わせたら再現するんだろうか・・・

9: 2015/08/28(金) 18:40:55.72 ID:0KcZkgOp.net
心理学会はまずは、いい加減な事をやる心理学者の心理を研究対象とすべきだな

11: 2015/08/28(金) 18:50:21.01 ID:lc5txNlO.net
人には、ある一定のリズムがある
このリズムを当てはめない者とリズムに沿う者の2種類存在する
リズムを持たない者の行動心理は、全く読めないが
リズムを持つ者だけは、ある一定ラインまで予測が出来る

15: 2015/08/28(金) 19:24:29.17 ID:KAFU5Qsz.net
青黒にも白金にも見える服って凄かったんだな

16: 2015/08/28(金) 19:24:52.44 ID:IYjQhFgc.net
ありゃどうみても理系でも自然科学でもないだろ
哲学の派生亜種レベルだ

22: 2015/08/28(金) 19:39:22.94 ID:AWgTPzQl.net
>>16
それは伝統的な心理学であって、最近は認知心理学というかなり自然科学に近い分野も出てきている
従来の枠組みでは語れなくなりつつある

109: 2015/08/29(土) 19:24:09.08 ID:1o6LgG/4.net
>>22
区別するために古典心理学とか呼ぶべき?

17: 2015/08/28(金) 19:25:17.63 ID:o5w9NHWb.net
対照実験がなされてないもの
が多いんだろな

19: 2015/08/28(金) 19:30:51.59 ID:tF5oz1Yj.net
経済学よりはマシな印象だが

23: 2015/08/28(金) 19:41:36.13 ID:AWgTPzQl.net
>>19
それは言えている
経済学は最近のAI理論と似ていて、かなり異様な分野だと思う
思想が微妙に紛れ込んでいて、統計データをベースにした議論が難しくなっていると思う
まあ、早い話が「起きている現象」より、「演繹的に予測できる理論」を重視する分野
未来予測みたいな物が多い学問は要注意だ
心理学には、そういう面がない分だけマトモと言える

39: 2015/08/28(金) 20:38:36.72 ID:i63Tl262.net
>>19
デタラメなエクセルで恥ずかしげもなく論文を出せるのが経済学だからな。

34: 2015/08/28(金) 20:20:21.54 ID:wDm9V6Fn.net
心理学は反証可能性のないものが多すぎる

37: 2015/08/28(金) 20:22:33.58 ID:AWgTPzQl.net
>>34
否定されているものならたくさん有りますよ
夢占いとかね

但し、主観を排除できないという問題はついて回る
それ故、認知心理学のように、できるだけ構造的に解析しようというのが最近の動き

43: 2015/08/28(金) 21:05:48.62 ID:+37r1g2q.net
とある社会心理学の先生に統一理論の可能性の話をしたら、「出来るわけ無いだろ」と一蹴されました。
それ以降、心理学全般に関して、学問としての意義を疑っております。

46: 2015/08/28(金) 21:15:51.72 ID:AZ5nJzfr.net
天文学のビックバン説も同じw

47: 2015/08/28(金) 21:19:19.22 ID:ZouKkGE9.net
おいおい、4割近くも再現できたんだぞ
そこを評価しろよ
1割くらいと思ってたから、実に多い結果だ
むしろ、心理学を再評価すべきだろう

50: 2015/08/28(金) 21:22:31.28 ID:c2Udd6Hg.net
>>47
正直俺もそう思ってしまった。

62: 2015/08/28(金) 22:16:58.19 ID:CiG9AnQ5.net
>>50
多分、生物学の方が低いと思う

64: 2015/08/28(金) 22:19:58.59 ID:DaqEQzG3.net
>>62
NIHが調べたら、70%が再現できなかったらしいw

52: 2015/08/28(金) 21:31:11.60 ID:fwlt37i1.net
心理学は精密なマーケティングに必要だろう。国際市場で通用する普遍性のある理論の開発はこれから儲かる分野。

63: 2015/08/28(金) 22:19:36.33 ID:xmwljjr9.net
>>52
んー、マーケッティングよりはサプライサイドだけどな
特に労働へのインセンティブと生産性向上の関係
ここがモロに心理学と関係している
所謂、外発的動機づけから内発的動機づけへの転換
今米国で一番重視されている話題の一つ

53: 2015/08/28(金) 21:32:16.62 ID:DaqEQzG3.net
普遍性が有る実験には感じないよね
かなり個々人の人格に依存してるし

56: 2015/08/28(金) 21:51:48.96 ID:nsiAeU2x.net
だから心理学はオカルトだといつも言ってる

58: 2015/08/28(金) 22:03:44.89 ID:CIB1rUjn.net
>>56
逆に言えば、4割に再現性があるって事だよ。
研究と分析が、オカルトと断ずるにはいささか無理がある。

59: 2015/08/28(金) 22:08:00.20 ID:3puIgEai.net
>>56
再現不可能な地学もオカルトなの?

57: 2015/08/28(金) 21:58:46.08 ID:fsFfxhA1.net
て言うか大抵の実験ってめちゃくちゃ大雑把だよね 
やり方も結論も

61: 2015/08/28(金) 22:14:01.98 ID:81LD+Pal.net
天体観測ではオカルトはいい機会になります

65: 2015/08/28(金) 22:22:46.01 ID:5CjolfTC.net
当たり前だろ
100%わかったらお前は神かよってなるんだがw
4割もわかれば十分じゃんかw

67: 2015/08/28(金) 22:26:23.77 ID:DaqEQzG3.net
>>65
多分勘違いしてる
再現性があることと
原因や原理が解明されることは別問題

それでも自説の範囲内で再現性は確認したうえで
論文発表されるのが最低限の条件

66: 2015/08/28(金) 22:22:50.41 ID:sruRLifI.net
では、再現できないというこの研究も
再現率は低いってことか。