1: 2015/09/11(金) 21:18:52.99 ID:???*.net
世界最速のカメ、38年ぶりに記録更新 ギネス認定
http://www.cnn.co.jp/fringe/35070433.html
(CNN) 英国で飼い主と暮らす陸ガメの「バーティ」がこのほど、ギネス・ワールド・レコーズで世界一足の速いカメに認定された。
イングランド北東部のダラムにある公園で移動速度の測定に臨んだバーティは、陸上選手のウサイン・ボルトさながらの力強い走りを披露。時速965メートル前後のタイムをたたき出した。これは100メートルの距離を6分台で移動できるペースだ。
ギネス・ワールド・レコーズによると、バーティの記録は1977年に同じく英国在住だった「チャーリー」が打ち立てた陸ガメの世界最速タイムを上回るという。

http://www.cnn.co.jp/fringe/35070433.html
(CNN) 英国で飼い主と暮らす陸ガメの「バーティ」がこのほど、ギネス・ワールド・レコーズで世界一足の速いカメに認定された。
イングランド北東部のダラムにある公園で移動速度の測定に臨んだバーティは、陸上選手のウサイン・ボルトさながらの力強い走りを披露。時速965メートル前後のタイムをたたき出した。これは100メートルの距離を6分台で移動できるペースだ。
ギネス・ワールド・レコーズによると、バーティの記録は1977年に同じく英国在住だった「チャーリー」が打ち立てた陸ガメの世界最速タイムを上回るという。

引用元: ・【話題】世界最速のカメ、時速965メートルをたたき出し38年ぶりに記録更新 ギネス認定
3: 2015/09/11(金) 21:21:21.52 ID:xD6L34K80.net
時速965kmだと思ったら時速0.965kmだった。
11: 2015/09/11(金) 21:29:31.26 ID:tWj0zhBb0.net
>>3
俺もw
マッハ近いじゃねーか、ガメラかよ!?
って思ったw
俺もw
マッハ近いじゃねーか、ガメラかよ!?
って思ったw
20: 2015/09/11(金) 21:37:28.96 ID:Vqzswwbe0.net
>>11
マッハ1てのは約1200km/hだぞ。
マッハ1てのは約1200km/hだぞ。
5: 2015/09/11(金) 21:22:21.80 ID:w7zRMwR80.net
1mを4秒弱か
86: 2015/09/13(日) 13:29:39.03 ID:UG8CSN110.net
>>5
そう考えると速いなw
向かってきたら走って逃げる自信がある
そう考えると速いなw
向かってきたら走って逃げる自信がある
7: 2015/09/11(金) 21:25:29.72 ID:+3ZmGxS90.net
ウソだろカメはぇぇww
9: 2015/09/11(金) 21:28:11.02 ID:TJLcFaX00.net
人間の歩行は時速4000m
豆な
豆な
10: 2015/09/11(金) 21:28:50.65 ID:YGtBLE300.net
速いカメなんて嫌だよw
12: 2015/09/11(金) 21:30:02.05 ID:erEvx+5N0.net
不動産の徒歩表示
13: 2015/09/11(金) 21:31:35.81 ID:HbIGXbT90.net
うちのじいさんより速いw
14: 2015/09/11(金) 21:33:18.26 ID:OS3Es/hr0.net
元記事の動画見たがカメっぽくない早さだよなぁ
22: 2015/09/11(金) 21:45:05.45 ID:4J+upKkf0.net
どんだけの距離で計測したのかね
28: 2015/09/11(金) 22:12:00.40 ID:iA9pv1B80.net
http://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/50888/original.gif?1419185180
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/s/n/n/snnantn/20131002195504654.gif
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/s/n/n/snnantn/20131002195504654.gif
31: 2015/09/11(金) 22:28:27.77 ID:kiTC3Az40.net
>>28
これ、時速8kmくらい出てるだろ
これ、時速8kmくらい出てるだろ
34: 2015/09/11(金) 22:37:03.88 ID:/iGA+sAp0.net
>>28
速すぎw
ワロタ
速すぎw
ワロタ
36: 2015/09/11(金) 22:39:07.19 ID:3y3ccBSv0.net
>>28
想定外の速さに吹いたww
想定外の速さに吹いたww
46: 2015/09/12(土) 00:05:12.40 ID:jTBtdV6Z0.net
>>28
速すぎだろこれ。このペースを維持できるスタミナがあったら怖いな
速すぎだろこれ。このペースを維持できるスタミナがあったら怖いな
32: 2015/09/11(金) 22:28:29.19 ID:Z7/Td96t0.net
大砲かなんかで撃ちだすのかと思った
キロメートルじゃなくて、メートルね
キロメートルじゃなくて、メートルね
33: 2015/09/11(金) 22:33:20.60 ID:39MzKTAn0.net
世界最速の亀は、昔日本で超音速滑走体の研究をしてたときに
テストパイロットになった亀だろ。テストで死んだけど。
テストパイロットになった亀だろ。テストで死んだけど。
35: 2015/09/11(金) 22:38:14.49 ID:nbuZVmsi0.net
ねえ、池で釣れるすっぽんもっと早いんだけど
38: 2015/09/11(金) 22:50:50.87 ID:1KnuK+nw0.net
亀って目を離したすきの移動って意外と早いよな
あれきっと人類が観測してない間はカサカサと動いてるんだぜ
あれきっと人類が観測してない間はカサカサと動いてるんだぜ
39: 2015/09/11(金) 22:53:08.79 ID:pmDCSlGx0.net
>>38
昔から兎より速いことは知られてるじゃん。
昔から兎より速いことは知られてるじゃん。
48: 2015/09/12(土) 00:27:42.84 ID:d2Ce8jpa0.net
まあ泳がせると大体は人間より早いけどな
53: 2015/09/12(土) 01:41:31.12 ID:u879fW+50.net
ペットに陸ガメが欲しい。
しかし猫がもっと欲しい。可愛くて上品なやつ
しかし猫がもっと欲しい。可愛くて上品なやつ
55: 2015/09/12(土) 01:52:22.20 ID:izSv5K/kO.net
スッポンは甲羅がない分、軽いし関節の可動域も広いから速いよ
74: 2015/09/13(日) 07:42:46.35 ID:0KeMQjfY0.net
名こそタートルだが速さは宇宙一さ
83: 2015/09/13(日) 10:18:36.96 ID:K2g/VmvD0.net
時速と書くとキロメートルと勘違いする日本人の性
最初焦ったw
最初焦ったw
84: 2015/09/13(日) 10:22:47.31 ID:wBcbp4Zh0.net
比喩的な物なんだろ?超速い=音速みたいな
それをF1が音速だからそう付けられた的なのどう思うとか凄いな
それをF1が音速だからそう付けられた的なのどう思うとか凄いな
89: 2015/09/13(日) 13:45:34.64 ID:wuSVideA0.net
100mを6秒台かと思ったら6分台かよ
コメントする