1: 2015/10/02(金) 20:26:26.36 ID:???*.net
現代医療では治療できない「前立腺導管がん」になり、医師から今年末までの余命と宣告を受けている発明家のドクター・中松氏(87)が2日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で会見し「がん治療の10種の発明」のうち半分まで完成したと明らかにした。

中松氏によれば、今年中に10種類が完成すれば、晴れて2016年の正月を迎えることができるという。
「大みそかに向けて、今はがんが先頭を走っている。後ろを走っている治療法が追い抜いて先にゴールのテープを切らなければ私は100パーセント死ぬ」と断言した。

現在は以下の5種までは、完成しているという。
〈1〉20種類の薬草が入ったお茶「トゥエンティー」
〈2〉がん撲滅ソング「Even Cancer Face Very Bad (がんの顔つき悪くても)」
〈3〉がんを撲滅する「ガンガンカレー」
〈4〉がん撲滅のためのふりかけ「ガンガンおいしい」
〈5〉がんに負けない心の健康法。

年内あと3か月で発明しなくてはいけないのは次の5種だ。
〈6〉144歳まで生きる健康法「リボディ」
〈7〉がんを治す「ガンガンドリンク」
〈8〉がんに立ち向かう「ガンガン筋トレ」
〈9〉がんを退治する水を使った「アクア治療法」
〈10〉がんを退治する「ガンガンロボット」。

続きはソースで

ダウンロード

画像
http://www.hochi.co.jp/photo/20151002/20151002-OHT1I50090-L.jpg
http://www.hochi.co.jp/topics/20151002-OHT1T50201.html

引用元: 【社会】末期がんのドクター・中松(87)、がん治療の発明が半分まで完成「年末までにあと5つ発明しないと私は100%死ぬ」

2: 2015/10/02(金) 20:27:39.69 ID:sPU8U317O.net
最早死ぬ死ぬ詐欺

8: 2015/10/02(金) 20:31:23.20 ID:tK+pTv020.net
こんな面白いおっさん、死なないでほしい(本音)

9: 2015/10/02(金) 20:31:25.48 ID:rlStfKMV0.net
マスコミが育てた異常なタレント。
昔のテレビはこういうのを出しても許されたんだよな。
今は健全化されすぎてるわけで。

10: 2015/10/02(金) 20:31:30.28 ID:z9tcA44G0.net
最期までユーモアを忘れないジジイだったな

22: 2015/10/02(金) 20:33:27.56 ID:CWAgvL7O0.net
>>10
一応まだいきてるよw

304: 2015/10/02(金) 21:44:31.01 ID:KVno6sFg0.net
>>10
ユーモアじゃなくて本気だから

377: 2015/10/02(金) 22:18:45.96 ID:0+oDtkuZ0.net
>>10
周りを明るくさせる発明において、この人の右に出る者は居ないね

15: 2015/10/02(金) 20:32:32.29 ID:kV360xTL0.net
頭脳は抜群でも、寿命は人並みというわけか
なんか親近感わいちゃうな

20: 2015/10/02(金) 20:33:12.30 ID:PxffraG60.net
ガンガンカレーってうまそう

331: 2015/10/02(金) 21:53:25.07 ID:6h9cAEzH0.net
>>20
カンガルーカレーに空目した

23: 2015/10/02(金) 20:33:55.72 ID:m2a47kLW0.net
〈7〉がんを治す「ガンガンドリンク」
これあったら他のはいらないんじゃ??

574: 2015/10/03(土) 00:39:19.70 ID:k+OWHh7/0.net
>>23
>〈3〉がんを撲滅する「ガンガンカレー」

既に撲滅されている

24: 2015/10/02(金) 20:34:08.13 ID:Ph8hemk80.net
>20種類の薬草が入ったお茶「トゥエンティー」
どこかのお茶屋さんで既に売ってそうだなコレ

114: 2015/10/02(金) 20:49:30.20 ID:7ixVtlm00.net
>>24
十六茶はすでに売ってるしな

26: 2015/10/02(金) 20:34:20.98 ID:f04G2lZCO.net
もう老衰と同じじゃん

28: 2015/10/02(金) 20:34:33.01 ID:dEqeEHxS0.net
ほんと元気があって凄い

30: 2015/10/02(金) 20:35:01.20 ID:kn5J3Evj0.net
ガンガンガン速は

442: 2015/10/02(金) 23:13:29.85 ID:NhoKCVFs0.net
>>30
それローカルすぎ

31: 2015/10/02(金) 20:35:32.37 ID:Au5SeHES0.net
来年はガンに勝利宣言してガンガンカレー大ヒット。治療食になるんだな。

32: 2015/10/02(金) 20:36:04.11 ID:R2lYVspV0.net
オリンピックのエンブレムは良いデザインだと思う。

34: 2015/10/02(金) 20:36:58.37 ID:JPgzOITy0.net
ダイハードだな

36: 2015/10/02(金) 20:37:35.59 ID:TefWBqvb0.net
80超えたらもう関係無い
ガンじゃない。自然死

37: 2015/10/02(金) 20:37:45.67 ID:3l8oguvd0.net
87ならもうガンのせいか寿命が原因か分からん

78: 2015/10/02(金) 20:44:34.18 ID:kDg91C5F0.net
>>37
>87ならもうガンのせいか寿命が原因か分からん



ガン細胞なんて、四六時中増殖してる

むしろ若者のほうが、繁殖たかい。
と、同時に、免疫がそれを抑えつけてる。

たんに、それが出来なくなった。


寿命です。

これから、どんどん若年性ガンが増えるだろうね?

デブは血管破裂で死ぬ確率高いが、痩せ細った奴は昔から早死に多いし。


医者が病気をつくる?

38: 2015/10/02(金) 20:37:59.49 ID:ZrUcL0Be0.net
意識をすべてコンピューターに移植することができれば、例え、肉体は塵に還っても、死んだことにはならない。
ハードディスクに雷が流れれば、一巻の終わりだが。

40: 2015/10/02(金) 20:38:48.72 ID:0opAUsx60.net
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ

43: 2015/10/02(金) 20:38:57.66 ID:DNe3fuOy0.net
とりあえず米寿まで頑張ってほしい

45: 2015/10/02(金) 20:39:16.32 ID:BmvLuA6n0.net
この年だともうほとんど進行しないんだろうからあと3年くらいは平気で生きてそう
そしたらもう大往生な年齢や

394: 2015/10/02(金) 22:32:22.19 ID:1/77A6XB0.net
>>45
高齢だと進行しないという認識は間違い

77: 2015/10/02(金) 20:44:29.81 ID:8xJjOyVa0.net
一周回って見習いたい気持ちになる