1: 2015/10/23(金) 21:53:35.93 ID:???*.net
◆甘いご褒美は意味がない!ネコは甘みを感じない
ねこの舌は、毒から身を守るため少なくとも7つの苦みを区別する機能を持っているようです。
これは驚きの結果で、通常は草食動物が苦みの区別に長けているのだそうです。
ネコが甘味受容体をなくしたのは、祖先の時代から肉食であったため砂糖を区別する必要がなかったからだろうと研究者が言います。
これは他の肉食哺乳類のアシカやハイエナにもみられる傾向だそうです。
この結果を得て、食べ物にうるさいネコたちにもっとおいしいキャットフードを作れるのではないかと期待されています。
イメージ画像:https://livedoor.blogimg.jp/hobby_news_info/imgs/4/3/43558118.jpg
ScienPost 2015年10月22日
http://www.scienpost.com/archives/1043193134.html
ねこの舌は、毒から身を守るため少なくとも7つの苦みを区別する機能を持っているようです。
これは驚きの結果で、通常は草食動物が苦みの区別に長けているのだそうです。
ネコが甘味受容体をなくしたのは、祖先の時代から肉食であったため砂糖を区別する必要がなかったからだろうと研究者が言います。
これは他の肉食哺乳類のアシカやハイエナにもみられる傾向だそうです。
この結果を得て、食べ物にうるさいネコたちにもっとおいしいキャットフードを作れるのではないかと期待されています。
イメージ画像:https://livedoor.blogimg.jp/hobby_news_info/imgs/4/3/43558118.jpg
ScienPost 2015年10月22日
http://www.scienpost.com/archives/1043193134.html
引用元: ・【雑学】甘いご褒美には意味がないにゃ!ネコは甘みを感じない
2: 2015/10/23(金) 21:55:35.57 ID:Y4gfMUtV0.net
これは嘘だw
うちのネコあまいお菓子大好きだしアイスクリームも大好き
いつもペロペロしてるw
うちのネコあまいお菓子大好きだしアイスクリームも大好き
いつもペロペロしてるw
9: 2015/10/23(金) 21:58:15.78 ID:eRBA1mp60.net
>>2
餌くれる奴が美味そうに食ってるから
きっと美味いものに決まってるにゃん
餌くれる奴が美味そうに食ってるから
きっと美味いものに決まってるにゃん
13: 2015/10/23(金) 21:59:27.88 ID:lCmGS+Tx0.net
>>2
アイスクリームは、乳成分にそそられてるとか?
アイスクリームは、乳成分にそそられてるとか?
15: 2015/10/23(金) 21:59:57.13 ID:LFIuus890.net
>>2
残念ながら猫は砂糖水とただの水の区別がつかないという実験結果がある
あなたの猫で実験してみるとよろし
残念ながら猫は砂糖水とただの水の区別がつかないという実験結果がある
あなたの猫で実験してみるとよろし
35: 2015/10/23(金) 22:08:26.34 ID:+vRfWiux0.net
>>2
それで虫歯になったらアホの極みだな
それで虫歯になったらアホの極みだな
391: 2015/10/25(日) 13:48:46.08 ID:JCurxBsn0.net
>>35
猫は、虫歯にならないそうだ。
なんでも、砂糖を食べても口の中が長時間酸化しない機能を持っている。
砂糖を口に入れても直ぐは酸化されるが、その直後から急速に口内はアルカリ性になり虫歯にはならない。
猫は、虫歯にならないそうだ。
なんでも、砂糖を食べても口の中が長時間酸化しない機能を持っている。
砂糖を口に入れても直ぐは酸化されるが、その直後から急速に口内はアルカリ性になり虫歯にはならない。
4: 2015/10/23(金) 21:56:07.13 ID:5vLrVTQO0.net
甘くないキャットフードか…
5: 2015/10/23(金) 21:57:09.91 ID:lCmGS+Tx0.net
うちの犬は焼き芋好きだけど
犬には甘味感じるんだろうかね
犬には甘味感じるんだろうかね
56: 2015/10/23(金) 22:14:20.89 ID:PAhRuFP10.net
>>5
犬は甘いものが分かる。
犬は甘いものが分かる。
149: 2015/10/23(金) 23:13:11.59 ID:ZuJqoZ0q0.net
>>5
うちの犬も焼き芋が大好きだったわ。
よく焼いてやったな…
うちの犬も焼き芋が大好きだったわ。
よく焼いてやったな…
193: 2015/10/24(土) 00:24:58.45 ID:dDOgWdtW0.net
>>149
過去形やめーや
過去形やめーや
6: 2015/10/23(金) 21:57:24.11 ID:ZHTEhQ930.net
ハッピーターンの粉めちゃめちゃ舐めるよ
263: 2015/10/24(土) 07:28:34.29 ID:vW4lEcI50.net
>>6
すぐやめさせろ、うちの猫それで腎不全で逝っちまった。
すぐやめさせろ、うちの猫それで腎不全で逝っちまった。
10: 2015/10/23(金) 21:58:29.99 ID:FQp8uCyB0.net
猫が魚好きなのが謎だよな
25: 2015/10/23(金) 22:03:38.86 ID:1oUP+AfOO.net
>>10
環境でそれが手には入り易いから仕方なしに食べてて、食べるようになったらしいよ
以前スレが立ってた
環境でそれが手には入り易いから仕方なしに食べてて、食べるようになったらしいよ
以前スレが立ってた
140: 2015/10/23(金) 23:07:19.79 ID:tn/0VwR2O.net
>>10
そうそう森で暮らしていたはずなのに
なんで刺身が好きなのかと
そうそう森で暮らしていたはずなのに
なんで刺身が好きなのかと
145: 2015/10/23(金) 23:09:52.22 ID:cfGQAERF0.net
>>140
日本の猫は仕方なくだよ
実際外国の猫は肉が主食だし
魚ばっか食べてると栄養失調になる
日本の猫は仕方なくだよ
実際外国の猫は肉が主食だし
魚ばっか食べてると栄養失調になる
160: 2015/10/23(金) 23:24:06.49 ID:1x6CdwdKO.net
>>140
味覚も遺伝?するみたいよ
バナナを食わせてた猫の子供が肉よりバナナを好んだ
って論文もあるし
味覚も遺伝?するみたいよ
バナナを食わせてた猫の子供が肉よりバナナを好んだ
って論文もあるし
12: 2015/10/23(金) 21:58:47.20 ID:02xeO9nr0.net
ドラいもんはどら焼き好きだけどな
202: 2015/10/24(土) 00:46:54.24 ID:GrAa9/i60.net
>>12
甘いから好きとは言ってない。
食感が好きなのかも知れん。
甘いから好きとは言ってない。
食感が好きなのかも知れん。
326: 2015/10/24(土) 17:34:52.60 ID:fezLUWnM0.net
>>202
エネルギーに転換しやすいからだと昔見た本に書いてあった
ちなみにドラえもんのエネルギーは原子力
まさに歩く原子炉
エネルギーに転換しやすいからだと昔見た本に書いてあった
ちなみにドラえもんのエネルギーは原子力
まさに歩く原子炉
17: 2015/10/23(金) 22:00:22.65 ID:Oap8Trr70.net
すべての生物は、生理的に甘みを好むよ。
ハエだってゴキブリだって甘いものが大好き。
グリコーゲンに変換する手間がいらない。
>>1
嘘記事もいいとこ。
ハエだってゴキブリだって甘いものが大好き。
グリコーゲンに変換する手間がいらない。
>>1
嘘記事もいいとこ。
80: 2015/10/23(金) 22:22:05.06 ID:RbXgARSAO.net
>>17
嘘記事か否かは別として「意味がない」は言い過ぎだよな。確かに。
猫さんにとって糖分が「無味」ってだけだもんね。
糖分が必要ないかどうか、「無味」を好むかどうかの話ではないし。
嘘記事か否かは別として「意味がない」は言い過ぎだよな。確かに。
猫さんにとって糖分が「無味」ってだけだもんね。
糖分が必要ないかどうか、「無味」を好むかどうかの話ではないし。
138: 2015/10/23(金) 23:04:27.30 ID:i/1KjwaY0.net
>>17
甘さを感じる味蕾が存在しないってことと、動物が消化可能でエネルギーに変換しやすいものを好むってのは全く別の話だ。
まずい栄養剤を人間は好むか?って話だろ。
あと、猫がケーキを好むのは脂肪が好きだから。
甘さを感じる味蕾が存在しないってことと、動物が消化可能でエネルギーに変換しやすいものを好むってのは全く別の話だ。
まずい栄養剤を人間は好むか?って話だろ。
あと、猫がケーキを好むのは脂肪が好きだから。
19: 2015/10/23(金) 22:00:39.01 ID:Gnd0hzfP0.net
逆に人間にはない味覚があったりして
20: 2015/10/23(金) 22:01:19.50 ID:v7blHAQz0.net
猫は舌よりも鼻でおいしそうか判断してるから
まずいエサでもおいしい匂いのする粉かけるだけで勢いよく食べる
でもその粉だけ舐め取って満足する場合もあるから注意
まずいエサでもおいしい匂いのする粉かけるだけで勢いよく食べる
でもその粉だけ舐め取って満足する場合もあるから注意
21: 2015/10/23(金) 22:01:40.73 ID:jZAmbwC40.net
ネコはチョコレートを食べると死ぬらしい
26: 2015/10/23(金) 22:03:53.44 ID:1de3QpXE0.net
>>21
一度よそ見してるときにホワイトチョコのムースポッキーを
箱の中から1本咥えて走って逃げたからあわてて追いかけて取り返したw
一度よそ見してるときにホワイトチョコのムースポッキーを
箱の中から1本咥えて走って逃げたからあわてて追いかけて取り返したw
30: 2015/10/23(金) 22:04:54.92 ID:XyxmvPOq0.net
>>21
チョコレートは犬もよろしくない
うちの猫も生クリームや練乳やアイス見ると寄ってくる
乳くさいのが好きなだけで甘味はわからないってことか
チョコレートは犬もよろしくない
うちの猫も生クリームや練乳やアイス見ると寄ってくる
乳くさいのが好きなだけで甘味はわからないってことか
28: 2015/10/23(金) 22:04:21.93 ID:W44G7qQa0.net
甘くない世界やね
ビルバック (Virbac) 犬猫用 ニュートリプラスゲル(総合栄養食) 120.5g
posted with AZlink at 2015.10.27
Virbac (ビルバック)
売り上げランキング: 2001
コメントする