1: 2015/11/11(水) 22:20:40.05 ID:???*.net
クラシエ薬品はこのほど「痔」に関する調査結果を明らかにした。同調査は7月16日~17日にかけ、20代~60代の男女1,001名を対象にインターネットで実施したもの。
「痔」とは、肛門や肛門周辺に起こる病気のひとつ。代表的な症状には、痔核(いぼ痔)、裂肛(切れ痔)、痔瘻(じろう)の3種類がある。
厚生労働省「平成23年度 患者調査(傷病分類編)」によると、2011年の痔核(いぼ痔)の患者数は11万6,000人、裂肛(切れ痔)・痔瘻の患者数は2万6,000人と報告されている。
まず対象者1,001名に対し、現在、痔に悩んでいるか尋ねたところ、183人が「悩んでいる」と回答した。
痔に悩んでいると答えた人に、痔のきっかけ・原因は何だと思うか聞くと、全体の49.2%が「便秘」と回答。
2位は「下痢」(27.3%)、3位は「ストレス」(25.7%)となっている。
続きはソースで

http://news.mynavi.jp/news/2015/11/11/243/
「痔」とは、肛門や肛門周辺に起こる病気のひとつ。代表的な症状には、痔核(いぼ痔)、裂肛(切れ痔)、痔瘻(じろう)の3種類がある。
厚生労働省「平成23年度 患者調査(傷病分類編)」によると、2011年の痔核(いぼ痔)の患者数は11万6,000人、裂肛(切れ痔)・痔瘻の患者数は2万6,000人と報告されている。
まず対象者1,001名に対し、現在、痔に悩んでいるか尋ねたところ、183人が「悩んでいる」と回答した。
痔に悩んでいると答えた人に、痔のきっかけ・原因は何だと思うか聞くと、全体の49.2%が「便秘」と回答。
2位は「下痢」(27.3%)、3位は「ストレス」(25.7%)となっている。
続きはソースで

http://news.mynavi.jp/news/2015/11/11/243/
引用元: ・【ライフ】「痔」に悩む2人に1人が痔のきっかけや原因に「便秘」と回答
8: 2015/11/11(水) 22:23:37.63 ID:uLYNVxnJ0.net
俺の場合は酒
便秘なんてしたことない
むしろずっと下痢
便秘なんてしたことない
むしろずっと下痢
11: 2015/11/11(水) 22:24:12.25 ID:Yp4m/DOE0.net
女=便秘
男=下痢、ストレス
男=下痢、ストレス
12: 2015/11/11(水) 22:24:26.63 ID:dLFGkWAa0.net
冬にトイレ寒いから我慢してたのがきっかけと思う
13: 2015/11/11(水) 22:24:49.82 ID:X8noUrhg0.net
トイレ行ったら、痛くはないのだけど、
便器の中が鮮血で染まった。
これって痔でいいの?
大腸がんじゃなければおkだけど。
鮮血で染まった便器は、一度水を流したくらいでは、血は取れないのな・・・
便器の中が鮮血で染まった。
これって痔でいいの?
大腸がんじゃなければおkだけど。
鮮血で染まった便器は、一度水を流したくらいでは、血は取れないのな・・・
17: 2015/11/11(水) 22:27:14.03 ID:Yp4m/DOE0.net
>>13
中の痔は痛くない
大腸がんなら黒い血だな
中の痔は痛くない
大腸がんなら黒い血だな
25: 2015/11/11(水) 22:35:08.74 ID:uLYNVxnJ0.net
>>17
大嘘をこくな
黒い血なんか出るかバカ
黒い便なら胃か十二指腸での出血
別にガンではない
大嘘をこくな
黒い血なんか出るかバカ
黒い便なら胃か十二指腸での出血
別にガンではない
19: 2015/11/11(水) 22:30:10.77 ID:0ZsnesZr0.net
疲労でも出るよね、無職で寝てるだけの時は出ない
21: 2015/11/11(水) 22:31:16.42 ID:ZnFTFWhp0.net
周りの痔持ちを見ると
酒とかジュース類の飲み物は飲んでるけど
普通の水そのものを飲まない人が多いように感じる
酒とかジュース類の飲み物は飲んでるけど
普通の水そのものを飲まない人が多いように感じる
24: 2015/11/11(水) 22:34:59.62 ID:qi3svk8m0.net
>>21
水はこまめに飲むしジュースは砂糖の入ってないコーヒーかお茶しか飲まない。
だがそれ以上にビールを飲んでるわ笑
水はこまめに飲むしジュースは砂糖の入ってないコーヒーかお茶しか飲まない。
だがそれ以上にビールを飲んでるわ笑
22: 2015/11/11(水) 22:33:36.53 ID:8Ju3IY6K0.net
スマホをトイレで使うようになり、長いこと便座に座って・・・痔になりました。
スマホ、汚ねぇな(笑)
スマホ、汚ねぇな(笑)
28: 2015/11/11(水) 22:36:18.49 ID:h6MKTwh40.net
キバり過ぎでなるってことか
しかし下痢したときのあの🌻の苦しみ あれが毎日だと大変だなw
しかし下痢したときのあの🌻の苦しみ あれが毎日だと大変だなw
29: 2015/11/11(水) 22:36:30.95 ID:J71yQyyv0.net
>>1
働く人を働けなくする国民病なんだから政府は無料で手術・治療するとかしろよ。
国民病放置しまくって国力落ちまくってるだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヘルニアとか蓄膿とか、働く力がどんどん蝕まれてるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
働く人を働けなくする国民病なんだから政府は無料で手術・治療するとかしろよ。
国民病放置しまくって国力落ちまくってるだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヘルニアとか蓄膿とか、働く力がどんどん蝕まれてるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
30: 2015/11/11(水) 22:37:33.29 ID:mclMd2dJ0.net
玄米食べると、便秘解消されるよ
33: 2015/11/11(水) 22:38:28.20 ID:EUzNX6y40.net
PC筋鍛えたらよくなったよ
やってみ
やってみ
37: 2015/11/11(水) 22:43:04.59 ID:gtUXCqyF0.net
毎晩キャベツをたくさん食べたらいいよ。繊維質のやわらかウ◯コになるよ。
40: 2015/11/11(水) 22:51:27.72 ID:ROq/kqSs0.net
減量を期に便秘になったけど4日ぶりとか5日ぶりに出たウ○コの何かが腐ったような猛烈な異臭を思えば
あんなのを大腸に貯めこむくらいならたとえ痔になったとしても踏ん張って出した方が良い気がする
先々週から毎朝プルーンジュース飲むようにしたら2日に1回出るようになったけど必ず下痢なのが今の悩み
あんなのを大腸に貯めこむくらいならたとえ痔になったとしても踏ん張って出した方が良い気がする
先々週から毎朝プルーンジュース飲むようにしたら2日に1回出るようになったけど必ず下痢なのが今の悩み
42: 2015/11/11(水) 22:52:07.81 ID:/V/PqRZ30.net
下剤を飲め 便を柔らかくしないと厳しいぞ
46: 2015/11/11(水) 22:56:42.30 ID:QS2Xgq1N0.net
俺も便秘癖だが
ウオシュレットで痔とは無縁になった
ウオシュレットで痔とは無縁になった
49: 2015/11/11(水) 22:58:13.94 ID:4HESwmjN0.net
痔にもいろいろあるが、外痔核は注射でも治るぜ。切らなくていい
50: 2015/11/11(水) 22:58:53.02 ID:aftSu253O.net
便秘対策で水を飲むなら、ただ飲むより、
食事の時に水分を一緒にとるのがいいらしい
野菜も生より水分含んだおひたしとか
野菜炒め最強
あとコーヒー
食事の時に水分を一緒にとるのがいいらしい
野菜も生より水分含んだおひたしとか
野菜炒め最強
あとコーヒー
54: 2015/11/11(水) 23:03:09.10 ID:c+Pk7k/G0.net
痔のやつら、可能ならシャワートイレを導入しろ。楽になるぞ。
紙でごしごしこすり過ぎるのがいかんのだよ。
紙でごしごしこすり過ぎるのがいかんのだよ。
111: 2015/11/12(木) 10:32:34.66 ID:4wGgCJlJ0.net
>>54
切れ痔には地獄だわ
切れ痔には地獄だわ
65: 2015/11/11(水) 23:16:14.39 ID:OQxam6sn0.net
便秘はきつそうだなぁ…
数十年生きてきて便秘は一度二度くらいしかない
万年下痢気味
これはこれで旅行とかきついが
数十年生きてきて便秘は一度二度くらいしかない
万年下痢気味
これはこれで旅行とかきついが
68: 2015/11/11(水) 23:30:42.49 ID:6ZZpYKsW6
切れ痔の人は恥ずかしがらずに病院に行け
便を柔らかくする薬をくれるのだが
これが人生変わるレベルに効果てき面だよ
便を柔らかくする薬をくれるのだが
これが人生変わるレベルに効果てき面だよ
69: 2015/11/11(水) 23:36:15.14 ID:uLYNVxnJ0.net
おれ一回痔が治ったことがあるよ
相当ひどいいぼ痔でね
100メートルくらい歩いたら痔が出てくる状態だったけど
ある日ケツが超痛くなって、
うわまた痔が悪化するかと思ったら、
逆に治ってた
外痔核? 的なもの? が壊死したんだろうと思うけど
その後、まったく生活を直さなかったのでまた痔になったけどね
相当ひどいいぼ痔でね
100メートルくらい歩いたら痔が出てくる状態だったけど
ある日ケツが超痛くなって、
うわまた痔が悪化するかと思ったら、
逆に治ってた
外痔核? 的なもの? が壊死したんだろうと思うけど
その後、まったく生活を直さなかったのでまた痔になったけどね
79: 2015/11/12(木) 00:08:24.00 ID:9YxhG+Af0.net
ちょっと聞きたいんだが、ケツの穴から体の一部が出てたり出てなかったりするのは痔なのかね?
ケツ拭くとき、たまーに
「あ、なんか肉っぽいのが出てる」
って感じがする時があるんだが・・・
ケツ拭くとき、たまーに
「あ、なんか肉っぽいのが出てる」
って感じがする時があるんだが・・・
81: 2015/11/12(木) 00:10:25.18 ID:D1TuWGiz0.net
>>79
それいぼ痔
それいぼ痔
82: 2015/11/12(木) 00:14:03.74 ID:9YxhG+Af0.net
>>81
まじか、ありがとう。
痛みとか全く無いから痛くなったら病院行くわ。
まじか、ありがとう。
痛みとか全く無いから痛くなったら病院行くわ。
55: 2015/11/11(水) 23:03:40.73 ID:To1R1bTg0.net
おだいち"に
コメントする