1: 2016/01/23(土) 21:25:11.79 ID:CAP_USER*.net
冬の入浴、命の危険も 高温・長風呂…寒暖の差に注意
2016年1月23日18時55分
http://www.asahi.com/articles/ASJ1N43F6J1NUTIL01K.html

 高齢者を中心に冬場に目立つ入浴中の事故で、安全な入浴法である「湯温41度以下、10分未満」を守っている人は4割だったことが消費者庁の調査で分かった。
入浴中の溺死(できし)者は増える傾向にあり、消費者庁は注意を呼びかけている。

 消費者庁は昨年12月、自宅に浴槽がある55歳以上の3900人に入浴方法についてネットを通じてアンケートをした。

 安全とされる湯温41度以下の入浴と回答したのは59%、入浴時間を10分未満としたのは67%で、両方を満たしていたのは42%だった。入浴中に気をつけていることとして「熱い湯につからない」と回答(全体の37%)したうち、26%は42度以上で入浴をしていた。

 浴槽での溺死は、寒い浴室から熱い湯につかる急激な寒暖の差による体調不良や、高温のお湯による血圧の急上昇がきっかけになる心筋梗塞(こうそく)や脳梗塞が主な原因という。

続きはソースで

images (4)

引用元: 【健康】冬の入浴、命の危険も 高温・長風呂…寒暖の差に注意

2: 2016/01/23(土) 21:26:29.49 ID:7L5oRFYq0.net
冬になると、毎年この話題だな
まあ、気をつけよう

3: 2016/01/23(土) 21:26:33.55 ID:3h0eEstG0.net
日本の家は非人道的だな。
なんで24時間暖房でどの部屋も半袖で過ごせる様にしないんだ?

8: 2016/01/23(土) 21:28:57.07 ID:3W0lP5pJ0.net
>>3
北海道の家は冬でもほとんど半袖、風呂上りにアイス生活だぞ
ストーブと床暖ダブルでかなり温かい

15: 2016/01/23(土) 21:33:40.58 ID:5m7ZuUh+0.net
>>3
暖房費が高すぎだから。
あと日本の冬は北海道以外は極寒レベルが低いから国も対応しない。

4: 2016/01/23(土) 21:27:21.47 ID:qfDZaU1G0.net
お断りだね
俺は熱いシャワー浴びて出てくるのが大の楽しみなので

6: 2016/01/23(土) 21:28:41.58 ID:7HrCO6cf0.net
そんな事ないって。
80度のサウナから、冷水に飛び込んで数十年。なんも問題ありゃしねぇ。
死ぬのは運命な。

10: 2016/01/23(土) 21:29:42.25 ID:K1QrSRbM0.net
>>6
汗を流してからお入りください

12: 2016/01/23(土) 21:31:56.98 ID:7HrCO6cf0.net
>>10
すんません。
一応気持ち程度に流してます。
流してすぎると、身体が冷えて冷水の有り難みなくなるんで、ふり程度にやってます。

7: 2016/01/23(土) 21:28:56.74 ID:9URiHG980.net
長湯した後で氷点下の外気に裸体を晒すのが気持ちいいわ
道民だけど

9: 2016/01/23(土) 21:29:38.05 ID:CyIHAACV0.net
実家は壁や床に温泉が通る管が仕込んでいる
夏は冷水、冬は温泉水で年中半袖で過ごせる

13: 2016/01/23(土) 21:32:10.26 ID:qfDZaU1G0.net
日本の家屋はエネルギー効率が悪いよね
夏も冬も全部ロストしてるのに国もスルー

二重窓の義務化とか法的にやるべきでしょ

14: 2016/01/23(土) 21:33:36.27 ID:+bD0CT0L0.net
好きな風呂に入ってポックリなんて理想の死に方じゃないか

29: 2016/01/23(土) 22:01:07.28 ID:vEV1Am1N0.net
>>14
湯船だと気持ち良く意識飛ぶからいいね
滑って頭打って悶えながら意識が薄れていくのはヤダな

16: 2016/01/23(土) 21:33:45.62 ID:lPXU5AKE0.net
わかるけど、ガンガン暖房焚くほど余裕は無い

21: 2016/01/23(土) 21:43:45.43 ID:BrQu9pr30.net
浴室暖房あるけどしょぼいな
敢えて入浴せずシャワー浴びるだけにしている

22: 2016/01/23(土) 21:44:17.12 ID:7xeXbm360.net
毎冬テレビでやってる定番ネタ
気に入らない老人を合法的に◯す方法でしょ?もういいよ

24: 2016/01/23(土) 21:45:38.44 ID:bfKPOxqjO.net
10分ほどの入浴時間じゃ頭すら洗い終わらんよ

43: 2016/01/23(土) 23:44:08.93 ID:yKwezH530.net
>>24
浸かってる時間

28: 2016/01/23(土) 22:00:43.48 ID:VkD64UjDO.net
準備運動して入らないとな

30: 2016/01/23(土) 22:20:09.52 ID:/lTCk/VZ0.net
日頃から血圧が正常なら問題なし

42: 2016/01/23(土) 23:40:21.59 ID:3h0eEstG0.net
アメリカの安アパートですら24時間暖房が当たり前で
夏だってすずしいのに、
何で日本だけ一向に寒さ=我慢して当たり前、我慢するのが良いこと!
ってなってるんだろう。
海外では海外ではって言いたかないけど、アメリカのボロボロのアパートですら
外氷点下でも部屋の中は窓際ですら暖かい。風呂場が寒いと思う人は皆無だし、
部屋の温度が違うこともないから湯冷めもしない。
何でこういうことが日本でなかなかできないんだろう。

51: 2016/01/24(日) 00:05:13.35 ID:hOVZ1gxy0.net
>>42
俺もそれが本当に不思議なんだけど、江戸時代以前からの伝統なんだよな。
日本家屋は、夏の湿度の高い暑さばかりを気にして、
冬の寒さは我慢しろというバカさ加減。
信じられない。
江戸時代は、北海道のみならず、樺太開拓にも日本家屋を建てて冬を過ごそうとするから、
冬場にバタバタ寒さで侍が死んだ。
明治になってから樺太は日露雑居にされたんだけど、ロシアの思うつぼ。
日本人は樺太に寒い日本家屋を建てて和服で生活。
ロシア人は暖炉つき煉瓦造りで毛皮を着て、どんどん南下してくるから、
軍事力以前に勝てるわけがない。

65: 2016/01/24(日) 01:28:50.35 ID:CSqAfl6d0.net
>>42
アメリカは自前の資源を山ほど持っている上に中東から輸入もしてる。
京都議定書にサインしなかった国。
エネルギーに対する感覚が全く違う。
ちなみにヨーロッパは古い建物も多く、暖房などほとんどないようなとこに未だに住んでいたりする。

76: 2016/01/24(日) 09:05:58.76 ID:0fR4il/z0.net
>>65
フランスの田舎のアパートにしばらく住んでいたけど全館暖房だった。
アメリカのエネルギー問題は知らんけど、24時間暖房でも光熱費が安いんだよね。
家建てのだって日本より全然安い。それなのに高性能。
家は快適さを追求するのが当たり前だと思うんだけど
日本はなぜか我慢すれば良いと思ってる。寒い家で体壊したりするのは本末転倒だと思うんだな

44: 2016/01/23(土) 23:58:26.48 ID:fat0gPar0.net
室温は関係ないて。意味、根本を分かってない勘違い人大杉

血管は気温に合わせ自動で収縮する。
血管が弱くなってる老人はそれにより血管内やられて
心筋梗塞や脳梗塞なり死亡や廃人なるだけ

46: 2016/01/24(日) 00:02:14.86 ID:LKX6CyYT0.net
冬は風呂に入るなってこったな

47: 2016/01/24(日) 00:02:56.34 ID:7ixjL9n40.net
ある年まで言ったら死ぬために生きているみたいなとこはある
好きにやらせてやれ

48: 2016/01/24(日) 00:03:10.17 ID:bVusvh0D0.net
ちょっと湯加減を見てくる

72: 2016/01/24(日) 02:46:00.10 ID:76ppzI0O0.net
入る前にシャワーで湯気立てとけば OK