1: 2016/02/25(木) 18:05:54.37 ID:CAP_USER*.net
世界最高の発電効率・最小サイズを実現──。大阪ガス(本社:大阪市)は24日、家庭用燃料電池
「エネファームtype S」を、アイシン精機、京セラ、ノーリツの3社と共同で開発したと発表した。
機器仕様の大幅な見直しで現行品よりも25万円のコストダウンに成功。発電した電気のうち、余剰電力の買い取りを国内で初めて実施する。また、発電見守りサービスや電気代予測ができる省エネナビゲーション。外出先からお風呂のお湯はりなどができる遠隔操作などのサービスも充実しており、大阪ガスは「お客様の快適な暮らしの実現と環境負荷の低減に貢献したい」としている。

世界最高となる発電効率52%を達成

「エネファームtype S」は、大阪ガス・アイシン精機・京セラの3社とトヨタ自動車が開発した技術をベースに商品化したもの。新製品は、京セラが電気を発生させる「セルスタック」、アイシン精機がセルスタックを組み込んだ燃料電池ユニット(発電ユニット)、ノーリツが発電ユニットとセットする熱源機・リモコンをそれぞれ製造し、大阪ガスが4月から販売を始める。

この製品は、大阪ガスと京セラが開発した「セルスタック耐久性向上技術」を採用。それにより、高い発電効率と耐久性を両立することに成功し、世界最高となる発電効率52%(現行品は46.5%)を達成した。

発電ユニットには貯湯タンクを内蔵。通常のガス給湯器に接続する仕組みとしたことで、機器本体を世界最小となるサイズにすることができた。これにより、戸建て住宅に比べ設置スペースに制約のあるマンションへ設置が容易となった。また、現在使っているガス給湯器をそのまま使いながら、発電ユニットだけを後付けすることも可能なため、これまで以上に多くの利用者増加が期待できる。

新築マンションへの導入に関しては、同日までに積水ハウス、大和ハウス工業、野村不動産、NIPPO、三菱地所レジデンスや大阪ガス都市開発の自社が供給する6物件・770戸で、この新製品を採用する意向が示されているという。

続きはソースで

images


ソース/THE PAGE
http://osaka.thepage.jp/detail/20160224-00000013-wordleaf?_ga=1.259516169.2028863207.1399342577

関連板
科学ニュース+
http://potato.2ch.net/scienceplus/
環境・電力
http://potato.2ch.net/atom/

引用元: 【科学/環境】世界最高の発電効率52% 大阪ガスが家庭用燃料電池の新製品

2: 2016/02/25(木) 18:08:41.22 ID:dcaTJYRV0.net
騒音問題はクリア出来たのか?

3: 2016/02/25(木) 18:15:57.46 ID:6vlUTE7g0.net
直接ガスで沸かすよりも効率いいのか?

8: 2016/02/25(木) 18:19:13.38 ID:QpTZNr8e0.net
>>3
単純に湯だけ沸かしたいなら効率落ちる
ただし発電の際に生じる余剰熱を捨てる代わりに、湯として使う事で全体的なエネルギー効率を上げるという思想

4: 2016/02/25(木) 18:16:19.88 ID:QpTZNr8e0.net
これすげえ
送電ロスまで考えたら発電所の電気よりエネルギー効率高いのでは

7: 2016/02/25(木) 18:18:42.32 ID:32Wmkh/00.net
>現行品よりも25万円のコストダウンに成功

現行品は232万円?
https://www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2014/1209206_10899.html

21: 2016/02/25(木) 18:29:13.03 ID:6L/ti2XJ0.net
>>7
232万て糞たけーな
普通に太陽光パネル設置したほうが良くねえか?
メリットがわからんな

22: 2016/02/25(木) 18:33:10.89 ID:Za57H9k90.net
>>21
非常用バッテリー用意しておくより良い

10: 2016/02/25(木) 18:19:51.88 ID:/AoG2k5Z0.net
ガスから直接電気になるのか?
それとも水素から電気と水?
で、絞りかすは何が余るんだ

18: 2016/02/25(木) 18:26:03.46 ID:Za57H9k90.net
>>10
プロパンガスは、水素より低い圧力で液化するから扱いやすい
プロパンガスは、水素を手放させる為に、触媒が必要となる

出てくるのは、二酸化炭素と水

12: 2016/02/25(木) 18:22:58.04 ID:1Z8gO9Z60.net
所詮ガス屋、石油屋と同じで、本業を越えることはしない

13: 2016/02/25(木) 18:23:11.70 ID:aHAO53au0.net
水素作るのにエネルギー使うから!残念!

15: 2016/02/25(木) 18:23:52.48 ID:Za57H9k90.net
ガスから直接電気に変換出来るなら、重量比でリチウムイオンの60倍

現在のリチウムイオンと同じ重量のプロパンガスで、60倍のエネルギー

50%って事は、30倍


ただし、ガスタンクの重さは別
リチウムイオンも、ステンレスの密閉タンクだから、同じか

燃料電池の触媒の重さが10gくらいなら、10gのガスで30000mAhくらい可能

31: 2016/02/25(木) 18:44:51.97 ID:ilkGap4g0.net
>>15
個人の実用ならガスは使えない、高圧ガスはタンクが重すぎる、
個人で液化するのに免許が必要など、
液化されたガスを使うカセットボンベ(内部は液体)程度がいいところ。

法を改正して100円ライター程度の量なら認定装置なら液化する免許不要とか
危険物認定に抜け道が新しく作ってもらえないと難しいのでは?

現実的に持ち運びするならアルコール燃料のみ使えるが限界かとおもわれ。

白金を使うなら、白金カイロのようにベンジンで60℃以上にならない類(効率が悪い)
のなら現行法で問題ないとおもわれ。
白金カイロ+ぺるちぇ素子で発電っていうのはあったね。

35: 2016/02/25(木) 18:49:38.07 ID:vNsiabVj0.net
>>31
アルコールから水素取り出して発電するのが安全じゃね?ジジババにも。
車内が常磐線状態になるけどなw

27: 2016/02/25(木) 18:40:36.40 ID:vdCt8lfG0.net
オプション付ければ行ける
現行は700w-発電使用分だったかな

37: 2016/02/25(木) 18:57:57.49 ID:NvoyG4GL0.net
太陽光発電+エネファームtype Sにしたら完全自家発電になる?

38: 2016/02/25(木) 18:58:32.05 ID:1mS9wlNm0.net
大地震の後、いちばん復旧に時間がかかるのはガス管
豆な

41: 2016/02/25(木) 19:01:54.03 ID:NvoyG4GL0.net
>>38
いくら遅くても5万年はかからないでしょ

43: 2016/02/25(木) 19:07:10.46 ID:1mS9wlNm0.net
>>41
水道と電気が復旧しているのに
ガスが来るのが1か月後でそれまで水風呂とか
震災地によくあること

40: 2016/02/25(木) 19:00:34.30 ID:kVO1a6Ug0.net
まだ買うものじゃない
仕事で15件位の家に付けたけど、半分がエラー頻発で
しょっちゅう呼び出されたわ
内1台は買って1年で全取っ替え

42: 2016/02/25(木) 19:02:16.70 ID:mjXQABpz0.net
停電時の非常電電としてだけ考えると
350wだからクルマのインバーターでもいいような気がする

これ200万以上のメリットある?

44: 2016/02/25(木) 19:10:14.86 ID:ilkGap4g0.net
ホンダはエネポを極限まで静音仕様を開発するべき、
価格は倍にしても音を0近ければ、利用できる範囲が恐ろしく広がる。
音の発生源と、その周期性とか明確なんだから反位相や発生する振動が
回り込んで自分に相◯するような技術開発まだなの?
騒音といっても人が感じる音って周波数で極端に違うから、音を聞こえにくい
音にするだけで騒音問題は減るはず。
低音なほど構造やら反位相の音で消すのは簡単なはず。
最近国内特許ででたボールベアリングの摩擦係数を極端に減らすそれも採用するべき

49: 2016/02/25(木) 20:10:54.31 ID:7TR6nIVl0.net
やっぱガスだよな
災害時も安心を感じる

50: 2016/02/25(木) 20:37:26.01 ID:ilkGap4g0.net
>>49
LPガスは大手都市ガス会社もやっているから、そちらと契約したほうがいい値上げが一律だから、
地方LPガス会社は最初は安めなんだけど後でこれでもかと値上げしてぼってくるのが
地方ガス会社の仕組み。
普通に2倍になり、ひどいと3~4倍まで小豆に値上げてくる。別のガス会社に変えるとしつこく
値下げするからとどまってと酷い戦略が行われ、再度値上げしてくる。

53: 2016/02/25(木) 22:33:25.52 ID:J1aHjKLb0.net
>>50
通常の設備ならそうだな
エネファームに関して言えば、本体の使うガスの量が半端じゃないから
大幅な値上げしようもんならすぐクレームになるわ

6: 2016/02/25(木) 18:18:07.93 ID:Za57H9k90.net
スマホにプロパンガス注入する日が来るのか