1: 2016/06/08(水) 21:04:40.58 ID:CAP_USER
世紀の発見「重力波」解明へ。宇宙望遠鏡の試験機「リサ」が実験成功 (sorae.jp) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160608-00010002-sorae_jp-sctch
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160608-00010002-sorae_jp-000-1-view.jpg
昨年12月に打ち上げられた、ブラックホールなどから発せられる重力波を観測する重力波望遠鏡の試験機「リサ・パスファインダー」。ESA(欧州宇宙機構)は7日、その試験機が高いパフォーマンスを示したと発表しました。今後、NASAとESAは3機の衛星を運用して宇宙空間に巨大な重力波望遠鏡を構築する予定です。
重力波といえば、今年2月に米国の観測所「LIGO」が初観測に成功したことでも話題になりましたね。空間の歪みが伝播する重力波は約100年前にアインシュタインによって予言されていた現象で、ブラックホールの合体など巨大な天体活動から発生します。
リサの中には金とプラチナでできた2つの立方体が内蔵されています。これらは真空容器の中で無重力により自由状態で浮遊しており、その位置のずれを高精細なレーザー観測で測定。もしずれていれば、重力波が伝播したことがわかるという仕組みです。この2つの立方体の重量差はウイルスほどだというのですから、その繊細さがわかりますね!
重力波はLIGOのように地上でも観測は可能ですが、3つの衛星を500万kmの離れた位置に配置できる発展型LISA(eLISA)ではより低周波の重力波を捉えることができます。これにより、宇宙のさまざまな場所で起きる超巨大ブラックホールの融合による重力波を捉えることができるのです。宇宙はまだまだわからないことだらけですが、宇宙に打ち上げられた「巨大な望遠鏡」でその姿が解き明かされることを期待しましょう!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160608-00010002-sorae_jp-sctch
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160608-00010002-sorae_jp-000-1-view.jpg
昨年12月に打ち上げられた、ブラックホールなどから発せられる重力波を観測する重力波望遠鏡の試験機「リサ・パスファインダー」。ESA(欧州宇宙機構)は7日、その試験機が高いパフォーマンスを示したと発表しました。今後、NASAとESAは3機の衛星を運用して宇宙空間に巨大な重力波望遠鏡を構築する予定です。
重力波といえば、今年2月に米国の観測所「LIGO」が初観測に成功したことでも話題になりましたね。空間の歪みが伝播する重力波は約100年前にアインシュタインによって予言されていた現象で、ブラックホールの合体など巨大な天体活動から発生します。
リサの中には金とプラチナでできた2つの立方体が内蔵されています。これらは真空容器の中で無重力により自由状態で浮遊しており、その位置のずれを高精細なレーザー観測で測定。もしずれていれば、重力波が伝播したことがわかるという仕組みです。この2つの立方体の重量差はウイルスほどだというのですから、その繊細さがわかりますね!
重力波はLIGOのように地上でも観測は可能ですが、3つの衛星を500万kmの離れた位置に配置できる発展型LISA(eLISA)ではより低周波の重力波を捉えることができます。これにより、宇宙のさまざまな場所で起きる超巨大ブラックホールの融合による重力波を捉えることができるのです。宇宙はまだまだわからないことだらけですが、宇宙に打ち上げられた「巨大な望遠鏡」でその姿が解き明かされることを期待しましょう!
引用元: ・【相対性理論】世紀の発見「重力波」解明へ。宇宙望遠鏡の試験機「リサ」が実験成功 [無断転載禁止]c2ch.net
7: 2016/06/08(水) 21:14:29.73 ID:bqPByUhc
次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速航法が現実になるのか…!
9: 2016/06/08(水) 21:21:55.54 ID:zFp7USdd
E=MC2
10: 2016/06/08(水) 21:22:28.53 ID:o1UUbFvy
これからかよ
17: 2016/06/08(水) 21:47:31.50 ID:jOFYtk9x
このスケールでやられると
ALMAがニュースにならなくなっちゃったな
ALMAがニュースにならなくなっちゃったな
19: 2016/06/08(水) 23:25:16.38 ID:zb3THRfk
ヒトミだのリサだの…
スティッグマイヤーか
スティッグマイヤーか
20: 2016/06/08(水) 23:43:06.23 ID:caWVpt3y
女の名前を付けると失敗するの法則
23: 2016/06/09(木) 00:27:03.46 ID:NKiG+mAH
空間のゆがみが波として伝わるというのであれば、空間そのものの弾性率(4次元弾性率っt言うのかな)
ってのは、いくらくらいになるんだろ。
やはり減衰率は距離の2乗に反比例するの?
重力波の伝達速度は、やはり光速なの?
色々と興味はあるけど、そのうち解説本が出てくるんだろうな。
ってのは、いくらくらいになるんだろ。
やはり減衰率は距離の2乗に反比例するの?
重力波の伝達速度は、やはり光速なの?
色々と興味はあるけど、そのうち解説本が出てくるんだろうな。
28: 2016/06/09(木) 01:07:00.25 ID:IRlvJPgU
俺たちのカグラにも期待しようぜ
33: 2016/06/09(木) 03:26:09.45 ID:CbZw55Rv
>リサの中には金とプラチナでできた2つの立方体が内蔵されています。
これらは真空容器の中で無重力により自由状態で浮遊しており、
その位置のずれを高精細なレーザー観測で測定。もしずれていれば、
重力波が伝播したことがわかるという仕組みです。
これは間違い
LISAは技術実証機であって重力波の検出はできない
2つの立方体の距離を1億分の1mmの精度で測れるかを実証するための衛星
重力波を検出するにはそれより更に14桁高い精度が必要
これらは真空容器の中で無重力により自由状態で浮遊しており、
その位置のずれを高精細なレーザー観測で測定。もしずれていれば、
重力波が伝播したことがわかるという仕組みです。
これは間違い
LISAは技術実証機であって重力波の検出はできない
2つの立方体の距離を1億分の1mmの精度で測れるかを実証するための衛星
重力波を検出するにはそれより更に14桁高い精度が必要
68: 2016/06/09(木) 10:19:13.39 ID:r1iEjpf5
>>33 重要な指摘。 1 に書いてないけど。
これは間違い
LISAは技術実証機であって重力波の検出はできない
2つの立方体の距離を1億分の1mmの精度で測れるかを実証するための衛星
重力波を検出するにはそれより更に14桁高い精度が必要。
衛星ひとみの姿勢制御のとき分かったように 衛星の位置のブレや動きを
1億分の1mm以下の制度で 地上から把握することなど到底不可能なのに。
3つの衛星の位置関係なんて微妙な重力波検出するには不定すぎて絶対無理。
壮大な税金の無駄使いだね。LISA は。
これは間違い
LISAは技術実証機であって重力波の検出はできない
2つの立方体の距離を1億分の1mmの精度で測れるかを実証するための衛星
重力波を検出するにはそれより更に14桁高い精度が必要。
衛星ひとみの姿勢制御のとき分かったように 衛星の位置のブレや動きを
1億分の1mm以下の制度で 地上から把握することなど到底不可能なのに。
3つの衛星の位置関係なんて微妙な重力波検出するには不定すぎて絶対無理。
壮大な税金の無駄使いだね。LISA は。
69: 2016/06/09(木) 10:27:11.93 ID:mHgXJCQk
>>68
基線長が長いほど検出に必要な精度は下がる
それを500万km確保できるLISAが
これまでのどんな測定装置より有利なのは自明
基線長が長いほど検出に必要な精度は下がる
それを500万km確保できるLISAが
これまでのどんな測定装置より有利なのは自明
72: 2016/06/09(木) 11:44:42.14 ID:CbZw55Rv
>>69
KAGURAの基線長が3kmだから6桁少なくなるんだね
1億分の1の精度の更に1億分の1の観測精度が必要
KAGURAの基線長が3kmだから6桁少なくなるんだね
1億分の1の精度の更に1億分の1の観測精度が必要
48: 2016/06/09(木) 07:00:41.57 ID:oGPfMRnu
重力は唯一別次元に影響する力である。
だから高次元の存在とコンタクトするには、重力の波に情報を乗せればよい。
後の重力波通信である
だから高次元の存在とコンタクトするには、重力の波に情報を乗せればよい。
後の重力波通信である
49: 2016/06/09(木) 07:05:18.11 ID:J2kwQo5Q
>>48
重力の応用で嫁を劣化させない方法があるの(´・ω・`)?
重力の応用で嫁を劣化させない方法があるの(´・ω・`)?
52: 2016/06/09(木) 07:20:31.41 ID:oGPfMRnu
>>49
劣化を阻止することは生物学的にできないが、劣化を遅らせることはできる。
我が故郷の星「地球」を破壊し、質量を減らせばいい。
そうすりゃ引力は弱まり、重力の影響で垂れ下がっていた皮膚のシワ化を遅らせることができる他、
運動能力もアップする(ように見える)
劣化を阻止することは生物学的にできないが、劣化を遅らせることはできる。
我が故郷の星「地球」を破壊し、質量を減らせばいい。
そうすりゃ引力は弱まり、重力の影響で垂れ下がっていた皮膚のシワ化を遅らせることができる他、
運動能力もアップする(ように見える)
57: 2016/06/09(木) 07:41:20.30 ID:deiMlso4
無重力・真空空間でも、重力の強弱がある、ってのは当然。
それが波のようにみえるのも当然。
ただ、ホンモノの波とちがって、波同士(重力波同士)の波への相互干渉は
なさげだけど。
あったとしたらそっちが大発見だわ。
それが波のようにみえるのも当然。
ただ、ホンモノの波とちがって、波同士(重力波同士)の波への相互干渉は
なさげだけど。
あったとしたらそっちが大発見だわ。
59: 2016/06/09(木) 07:49:10.21 ID:6aSsr5Tf
ブラックホールのシュバルツシルト面近くでは光速は見かけ上0.に近いが重力は伝わる。
故に重力波は光速を超える可能性がある。
故に重力波は光速を超える可能性がある。
60: 2016/06/09(木) 07:54:55.54 ID:deiMlso4
光は動けなくなると、その場で60秒間回転し、そして消える。
この間に、陽子と中性子を多量に注ぎ込むと物質化するかもしれんね。
この間に、陽子と中性子を多量に注ぎ込むと物質化するかもしれんね。
61: 2016/06/09(木) 07:56:42.10 ID:5Uwh34qj
重力って波なの?!
64: 2016/06/09(木) 09:39:24.22 ID:okW2VRnc
>>61
電気が波なのか
水が波なのか
考えてみよう
電気が波なのか
水が波なのか
考えてみよう
67: 2016/06/09(木) 09:56:29.78 ID:PLjp5JBz
>>64
グラビトンは宇宙で最小の粒子だとオラは思う
どんなものでも貫通する
グラビトンは宇宙で最小の粒子だとオラは思う
どんなものでも貫通する
70: 2016/06/09(木) 10:29:04.58 ID:H5qXcSOE
3次元でも波だけどね。
電磁波も3次元だし
電磁波も3次元だし
74: 2016/06/09(木) 12:15:07.67 ID:mHgXJCQk
何が言いたいのかよくわからんが
地上の数kmの検出装置でそれだけの精度が実現できるのだから
遥かに振動ノイズの少ない宇宙で500万kmなら
ずっと広い範囲の重力波が捉えられるわけだよな
地上の数kmの検出装置でそれだけの精度が実現できるのだから
遥かに振動ノイズの少ない宇宙で500万kmなら
ずっと広い範囲の重力波が捉えられるわけだよな
79: 2016/06/11(土) 04:15:58.93 ID:FaVtJ4G+
リサランドール博士の功績を証明するための装置だから楽しみだ
リサランドール博士は超綺麗
リサランドール博士は超綺麗
73: 2016/06/09(木) 11:53:15.19 ID:CbZw55Rv
ちなみにKAGURAの観測精度は、太陽・地球間の距離を、水素原子1個分の誤差で測定できるレベル
Vixen 天体望遠鏡 ポルタII経緯台シリーズ ポルタIIA80Mf 39952-9
posted with AZlink at 2016.6.12
ビクセン
売り上げランキング: 9956
コメント
コメント一覧
重力波を捉えて観る程度の、しかもまだ宇宙空間に構築もできていない段階での試験成功じゃん
どこが実験成功だよ、嘘記事書くなやまとめんなや
いや、嘘記事じゃないじゃん。
「重力波」解明"へ"…だからね?
「重力波」解明した…じゃないよ?
"それ"に向けて作られた「リサ・パスファインダー」の実験が成功したって記事だよ?
自分が読解力がないだけなのに的外れな批判してんなや。
コメントする