1: 2016/06/10(金) 17:55:27.36 ID:CAP_USER
【プレスリリース】腸内の善玉菌が少ないとうつ病リスクが高いことを明らかに - 日本の研究.com
https://research-er.jp/articles/view/47216


国立精神・神経医療研究センター神経研究所(所長 武田 伸一)の相澤恵美子研究員と功刀 浩部長(疾病研究第三部)とヤクルト本社(社長 根岸 孝成)の辻 浩和室長(中央研究所)らを中心とする共同研究グループは、43人の大うつ病性障害患者と57名の健常者の腸内細菌について、善玉菌であるビフィズス菌と乳酸桿菌の菌数を比較したところ、うつ病患者群は健常者群と比較して、ビフィズス菌の菌数が有意に低いこと、さらにビフィズス菌・乳酸桿菌ともに一定の菌数以下である人が有意に多いことを世界で初めて明らかにしました。この結果から、善玉菌が少ないとうつ病リスクが高まることが示唆されました。

 本研究成果は、オランダ時間2016年5月24日に科学雑誌Journal of Affective Disordersのオンライン速報版で公開されました。

http://dx.doi.org/10.1016/j.jad.2016.05.038

続きはソースで

ダウンロード
 

引用元: 【統計】腸内の善玉菌が少ないとうつ病リスクが高いことを明らかに [無断転載禁止]©2ch.net

4: 2016/06/10(金) 17:57:54.07 ID:IaeJOtK4
ビヒダス買って来る

5: 2016/06/10(金) 18:01:38.74 ID:HsRT3WuP
植物性乳酸菌の方が、生きたまま腸に届くみたいです。

6: 2016/06/10(金) 18:03:30.28 ID:NzX1JhDb
鬱病になるとストレスで腸内環境が悪くなる
菌を増やせば鬱病が治るのか?

9: 2016/06/10(金) 18:09:14.31 ID:XeNWWZmm
この手の話題は飽き飽きなんだが、何かが足りなくて病気になるのではなくて
病気だから足りなくなるんだよ

106: 2016/06/12(日) 20:37:18.52 ID:xWVpZTS2
>>9
そんなこと科学者は百も承知であって、問題なのは情報を受ける側の教養の無さ

10: 2016/06/10(金) 18:10:20.30 ID:0SnbYCtI
ストレスで菌が減るのか、菌が減ったからストレスへの耐性が無くなったのか

12: 2016/06/10(金) 18:12:54.40 ID:BiC0o26P
>>10
ストレスでホルモンバランスが崩れて内臓系機能に悪影響あったんじゃない?

11: 2016/06/10(金) 18:10:54.90 ID:WKjlJjuC
ウツだから腸内環境が悪くなるんじゃないの?
腸内環境が悪くなるとウツになるの?

38: 2016/06/10(金) 19:37:06.84 ID:XwOmKgeX
>>11
わからん
腸内細菌には、人の神経伝達物質の量を検知して活動を始めるヤツラもいる

13: 2016/06/10(金) 18:15:18.41 ID:/iFP/gMu
甘味料は善玉菌激減させるから気をつけろよ。

それと、鬱気のあるやつは寝る前にGABAと牛乳毎日飲め。

18: 2016/06/10(金) 18:22:10.28 ID:/iFP/gMu
>>13
補足

人工甘味料な。

14: 2016/06/10(金) 18:18:26.80 ID:ixo2vgZy
リンゴ酢飲めよ
オリゴ糖入りのやつな
有機ならなおよし

20: 2016/06/10(金) 18:29:11.20 ID:Xvr2LvYl
生きて腸まで届けると効くなら、なぜ座薬がないのか?

25: 2016/06/10(金) 18:50:17.08 ID:M7URx7u7
下痢や便秘がひどくてトイレにしゃがんで出てこれないのはまさにうつ病のイメージに重なるから納得いく>>腸内細菌

26: 2016/06/10(金) 18:50:34.87 ID:MXuLn5vd
くっさいオナラがいっぱい出るのだがやはり悪玉菌多いの?

28: 2016/06/10(金) 18:54:32.29 ID:/+p6P6wG
バナナと牛乳で鬱をなおした。

85: 2016/06/12(日) 02:15:16.68 ID:rNQp6kty
>>28
牛乳とバナナの組み合わせはバランスが良くていいらしいな
免疫力うp効果もあるらしい

29: 2016/06/10(金) 19:14:03.13 ID:z4o+IHrc
定着する菌が入ったものは売らないよな
腸内環境が良くなればもう商品必要ないから
ずーっと買わせ続けさせるためにほ・・・わかるよな

67: 2016/06/11(土) 00:25:24.72 ID:YoILHR+7
>>29
売ってるぞ
ガセリ菌て書いてあるやつだ

32: 2016/06/10(金) 19:23:47.18 ID:XTVe/KIY
豆腐を積極的に摂るのも大事

33: 2016/06/10(金) 19:24:21.31 ID:+yn9z1TK
因果関係が逆かもよ。

36: 2016/06/10(金) 19:25:58.45 ID:XTVe/KIY
>>33
可能性あるね

112: 2016/06/13(月) 09:53:45.20 ID:LKSAGlZ0
>>33
俺もおまえに一票

鬱病患者の活性やら食生活考えたら、
腸内細菌が活発な方がおかしい

39: 2016/06/10(金) 19:38:21.22 ID:MymHA66/
病は気から

46: 2016/06/10(金) 20:29:19.53 ID:ysPyc32n
心が不安定なやつは胃腸も不安定。
だから健常人より腸内細菌が下痢で排出されてる。
それだけのこと

52: 2016/06/10(金) 21:19:37.83 ID:48klm418
胃腸管理ってダイエットやうつ病不眠便通ってほんと心臓並みに大事だな

55: 2016/06/10(金) 21:50:11.78 ID:YP1jV1xX
>>1
だからって腸内細菌が豊富なら鬱病にならないって話でも無いだろ
1つの統計が出たからってそれが全ての要因みたいに語るなよ

59: 2016/06/10(金) 22:24:21.22 ID:f++bsFY5
ビフィズス菌って、日本の伝統的な食事からは摂れない気がするな。

63: 2016/06/10(金) 23:14:48.92 ID:QnpgWW4R
う◯こをもりもり出すメキシコ人は自◯率が低いと聞いた

65: 2016/06/10(金) 23:54:10.33 ID:ydMs/TNp
>>63
暖かい地方の方が鬱は少ないからな

91: 2016/06/12(日) 11:25:40.30 ID:fX6VWIrn
>>63
その前に他◯率の高さを何とかしないといけないからね。

93: 2016/06/12(日) 11:34:40.11 ID:iBAamGqx
>>91
てことは、豆はただの擬似相関の可能性が高くなるな
どういうことかというと、詳しくは精神医学で人格障害らの特性を勉強しておけ

97: 2016/06/12(日) 11:48:07.85 ID:sg/zuu1I
悪玉菌を根絶することは難しい。善玉菌を増やす努力をするしかない。