1: 2016/07/29(金) 17:58:10.75 ID:CAP_USER
【プレスリリース】ボノボのメス達は手を組んでオスの暴力に対抗する-メス優位なボノボ社会が進化した根源を考えるー - 日本の研究.com
https://research-er.jp/articles/view/48753
https://research-er.jp/img/article/20160727/20160727155612.jpg
徳山奈帆子 霊長類研究所研究員らの研究グループは、野生のボノボのメスの連合形成パターンと、凝集性や親和的交渉の頻度との関係を調査し、年下のメスがオスから攻撃を受けた時に、年上のメス(達)がそのメスを助けるという形で連合が形成されていることを発見しました。
本研究成果は2016年7月19日に「Animal Behavior」誌で発表されました。
研究者からのコメント
動物のメス同士の社会関係には血縁が強く関係しており、メス同士に血縁関係がない「父系」の集団形態を持つ種ではメスの社会的絆は弱いことが知られています。しかしボノボにおいては、父系の集団を形成しているにも関わらず、メス同士が強い絆を結びます。さらにボノボの社会は、メスが優位であるという点で非常に特徴的です。この研究では、ボノボのメスの連合関係がメス優位な社会の維持に重要であること、連合と凝集性、そして、親和的交渉との関係を明らかにしました。本研究は、女性が分散する傾向が強いヒトにおいての、女性同士の社会関係の進化を議論する上でも重要であると考えられます。
概要
本研究では、野生のボノボにおいて、メスの連合形成パターンと、凝集性や親和的交渉の頻度との関係を調べました。メスは強い親和的関係を結んだメスを選んで連合を組むわけではなく、年下のメスがオスから攻撃を受けた時に、年上のメス(達)がそのメスを助けるという形で連合が形成されていました。メスの連合は、ボノボのメス優位社会の進化・維持のために重要であると考えられます。この研究は2016年7月19日にAnimal Behavior誌で発表されました。
続きはソースで
https://research-er.jp/articles/view/48753
https://research-er.jp/img/article/20160727/20160727155612.jpg
徳山奈帆子 霊長類研究所研究員らの研究グループは、野生のボノボのメスの連合形成パターンと、凝集性や親和的交渉の頻度との関係を調査し、年下のメスがオスから攻撃を受けた時に、年上のメス(達)がそのメスを助けるという形で連合が形成されていることを発見しました。
本研究成果は2016年7月19日に「Animal Behavior」誌で発表されました。
研究者からのコメント
動物のメス同士の社会関係には血縁が強く関係しており、メス同士に血縁関係がない「父系」の集団形態を持つ種ではメスの社会的絆は弱いことが知られています。しかしボノボにおいては、父系の集団を形成しているにも関わらず、メス同士が強い絆を結びます。さらにボノボの社会は、メスが優位であるという点で非常に特徴的です。この研究では、ボノボのメスの連合関係がメス優位な社会の維持に重要であること、連合と凝集性、そして、親和的交渉との関係を明らかにしました。本研究は、女性が分散する傾向が強いヒトにおいての、女性同士の社会関係の進化を議論する上でも重要であると考えられます。
概要
本研究では、野生のボノボにおいて、メスの連合形成パターンと、凝集性や親和的交渉の頻度との関係を調べました。メスは強い親和的関係を結んだメスを選んで連合を組むわけではなく、年下のメスがオスから攻撃を受けた時に、年上のメス(達)がそのメスを助けるという形で連合が形成されていました。メスの連合は、ボノボのメス優位社会の進化・維持のために重要であると考えられます。この研究は2016年7月19日にAnimal Behavior誌で発表されました。
続きはソースで

引用元: ・【社会生物学】ボノボのメス達は手を組んでオスの暴力に対抗する メス優位なボノボ社会が進化した根源を考える [無断転載禁止]©2ch.net
7: 2016/07/29(金) 18:08:29.27 ID:P0hXR5zp
今だって女が優位じゃん
8: 2016/07/29(金) 18:08:53.72 ID:trPbzx1c
年下のメスがオスから攻撃を受けた時に、
年上のメス(達)がそのメスを助けるという形で連合が...
↓
若いメスがオスから求愛を受けた時に、
ババァのメス(達)がその若いメスの恋路の邪魔をするという形で連合が
年上のメス(達)がそのメスを助けるという形で連合が...
↓
若いメスがオスから求愛を受けた時に、
ババァのメス(達)がその若いメスの恋路の邪魔をするという形で連合が
9: 2016/07/29(金) 18:10:41.74 ID:lE/TKH3w
日本の労働者も手を組んで経営者から身を守るべき。
11: 2016/07/29(金) 18:16:20.76 ID:trPbzx1c
>>9
働かなければいいだけじゃん
働くから支配層は調子に乗るんだよ
働かなければいいだけじゃん
働くから支配層は調子に乗るんだよ
14: 2016/07/29(金) 18:27:20.77 ID:3mEErTQ9
>>11
そんなことしたらヒンコンが襲ってくる
そんなことしたらヒンコンが襲ってくる
13: 2016/07/29(金) 18:22:39.21 ID:+cwD0iTO
ホカホカ. 平和なボノボ
21: 2016/07/29(金) 19:31:17.03 ID:sgbRmZ+Z
暴力には、それ以上の暴力をもって優位を保つ
真理だな
真理だな
22: 2016/07/29(金) 19:33:04.44 ID:xytE4CVp
たしか昔はピグミーチンパンジーって呼んでたよね
33: 2016/07/29(金) 22:20:30.48 ID:K3oYsFcI
>>22
チンパンジーの亜種かと思ってたら
寧ろヒトの方に近い別種だと判明した
チンパンジーの亜種かと思ってたら
寧ろヒトの方に近い別種だと判明した
23: 2016/07/29(金) 19:38:36.78 ID:9efycmEH
ボノボとチンパンジーはよく霊長類の研究に使われるがどっちが賢いんだ?
34: 2016/07/29(金) 22:53:37.18 ID:3Om4BtcM
体力の性差も関係するだろう
人間のメスのグループはオスのグループに体力的に逆らえない
人間のメスのグループはオスのグループに体力的に逆らえない
35: 2016/07/30(土) 07:46:20.76 ID:OiW8CBny
社会集団としての人間でも
男女が同数だと女の方が強い
これはみんな経験あるだろう
男女が同数だと女の方が強い
これはみんな経験あるだろう
36: 2016/07/30(土) 10:32:35.22 ID:f6nBwjxT
個人的に最高の社会は男女比1:9くらいの女優位社会でヒモでも怒られない
リアリストの女政治家がまとめた案を、少数精鋭の男官僚やテクノクラートが処理する
科学者も男性の仕事とする
この男女比は遺伝子の劣化からいずれ通過する道だし、遺伝子工学で早めてしまってもいいよね
リアリストの女政治家がまとめた案を、少数精鋭の男官僚やテクノクラートが処理する
科学者も男性の仕事とする
この男女比は遺伝子の劣化からいずれ通過する道だし、遺伝子工学で早めてしまってもいいよね
42: 2016/07/30(土) 15:15:38.57 ID:547Qg6sX
人間は全員加わる社会しかやってないだろ
6: 2016/07/29(金) 18:08:18.30 ID:mjkmiBB0
結論:女の敵は女
(オフフ) ohuhu 耐切創手袋 カットレベル5 カットガード TG-769
posted with AZlink at 2016.7.31
Ohuhu
売り上げランキング: 537
コメントする