1: 2016/11/19(土) 23:30:04.70 ID:CAP_USER
<長崎市>長崎大「BSL4」施設の設置容認へ

長崎大が坂本キャンパス(長崎市)に設置を検討している最も危険度の高い病原体を研究する「バイオセーフティーレベル(BSL)4」施設について、長崎市が設置を容認する方針を固めたことが関係者への取材で分かった。
長崎県も同様の方針で、近く市・県・大学で協議を開き、安全対策などについて確認したうえで表明する見通し。

地元同意が得られれば、施設設置を「国策」と位置付ける政府は来年度、具体的な予算措置を講じる方針で、動きが本格化する。

長崎大は2014年に、同大など10の大学・研究機関でつくる委員会での検討を経て、BSL4施設の設置候補となった。
大学側は大学病院が隣接していることなどから、坂本キャンパスを建設候補地とし、20年度の稼働を目指している。

▽引用元:YAHOO!ニュース (毎日新聞?11/18(金) 7:00配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000003-mai-soci

▽関連
長崎大学
BSL-4施設に関する取り組み
http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/bsl4/index.html

ダウンロード


引用元: 【実験施設】長崎大学 「BSL4」施設の設置容認へ ©2ch.net

2: 2016/11/19(土) 23:34:30.75 ID:IzWU3QP5
 

  _ノ乙(、ン、)_出島でやるべきよね

13: 2016/11/20(日) 02:38:25.97 ID:yjbYSVZ0
>>2
現在の出島の位置みてみ。
坂本町と大して変わらんぞw

3: 2016/11/19(土) 23:36:19.60 ID:Jb4wK6Rh
広大な田舎があるのに、反対を押し切ってまで街中に作る意味あんのかね。

4: 2016/11/19(土) 23:41:01.81 ID:BuYBURxo
あそこは熱帯研がある
緊急で調べなければならないのにいちいち田舎に行っていたら間に合わん

7: 2016/11/19(土) 23:59:10.03 ID:+h/t4Hx2
>>4
その通り!
田舎に作れとか、わけわからん。

8: 2016/11/20(日) 00:04:16.58 ID:3juvQ7Kj
731部隊の再来などと言い出す
市民とか民族が現れます

9: 2016/11/20(日) 00:06:57.93 ID:KmlaQntn
またよそから来たプロ市民が抗議活動するんでしょ?

11: 2016/11/20(日) 01:05:42.91 ID:ew3cz/Kx
パスツール研究所の事故を思い出した

12: 2016/11/20(日) 01:27:52.73 ID:SiYZ6TYo
おや?蚊やネズミが出入りしてるょ

16: 2016/11/20(日) 11:48:07.28 ID:M6I01KSf
シンゴジラにもBSLという単語が出てきたが
たぶん

バイオ・セーフティー・ラブ

17: 2016/11/20(日) 11:49:58.62 ID:aHr3ovBL
人間死ぬときは死ぬで、心持楽だがな
記憶も思い出も脳死状態で、数十年、オピオイド系を処方され、ベットにくくり付けられるより
「わりぃ~先死ぬわ~」ぐらいの手頃な生き死にの世界の方が、正直楽だわ
もう2度と小児で重度の喘息患者なんて、なりたくないね!?
(´・ω・`)

18: 2016/11/20(日) 12:11:18.23 ID:uzFqc6GR
Boys School Love?
たまげたなぁ。

5: 2016/11/19(土) 23:44:09.79 ID:OiUSfuid
ボーイズ・ラブの秘密の施設みてえな名前だな