1: 2016/11/21(月) 11:10:02.01 ID:CAP_USER9
医療ジェット機本格運航へ集会
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7004436111.html?t=1479693703000
高度な医療を必要とする患者を搬送する医療用のジェット機、「メディカルウイング」を広く知ってもらい、本格的な運航につなげようと
札幌市で道民集会が開かれました。
この集会は道内の医療関係者などでつくる研究会が札幌市で開き、医療関係者などおよそ200人が参加しました。
「メディカルウイング」はドクターヘリでは対応が難しい、長距離の患者搬送を
小型のジェット機などで行うもので、平成23年から3年間、道内を中心に試験的に運航し、ことし6月からは全国に拡大して試験運航を行っています。
集会では平成23年から3年間に86件の搬送を行い、このうち、高度な医療を必要とする
子どもや妊婦の搬送がおよそ3割に上っていることが紹介されました。
また試験運航の結果、雪が降る冬の出動は改善できるとする一方、ことし6月からは全国に拡大したことで道の助成金が得られなくなり、1回150万円以上かかる費用が自己負担となっていて制度づくりが課題となっています。
函館市の病院で救急医療を担当する医師は
「地方ではメディカルウイングを必要とする患者に必ず遭遇するので、国などの力を借りながらぜひ導入してほしい」
と話していました。
11月21日 08時48分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7004436111.html?t=1479693703000
高度な医療を必要とする患者を搬送する医療用のジェット機、「メディカルウイング」を広く知ってもらい、本格的な運航につなげようと
札幌市で道民集会が開かれました。
この集会は道内の医療関係者などでつくる研究会が札幌市で開き、医療関係者などおよそ200人が参加しました。
「メディカルウイング」はドクターヘリでは対応が難しい、長距離の患者搬送を
小型のジェット機などで行うもので、平成23年から3年間、道内を中心に試験的に運航し、ことし6月からは全国に拡大して試験運航を行っています。
集会では平成23年から3年間に86件の搬送を行い、このうち、高度な医療を必要とする
子どもや妊婦の搬送がおよそ3割に上っていることが紹介されました。
また試験運航の結果、雪が降る冬の出動は改善できるとする一方、ことし6月からは全国に拡大したことで道の助成金が得られなくなり、1回150万円以上かかる費用が自己負担となっていて制度づくりが課題となっています。
函館市の病院で救急医療を担当する医師は
「地方ではメディカルウイングを必要とする患者に必ず遭遇するので、国などの力を借りながらぜひ導入してほしい」
と話していました。
11月21日 08時48分

引用元: ・医療ジェット機本格運航へ集会 ドクターヘリより長距離搬送可能な「メディカルウイング」 ※1回150万円以上の費用は自己負担です©2ch.net
2: 2016/11/21(月) 11:11:27.43 ID:9s2LV/x50
金持ちだけだろ使えんの
37: 2016/11/21(月) 11:32:33.22 ID:dLINL/7r0
>>2
それでいいんとちゃうの?
それでいいんとちゃうの?
148: 2016/11/22(火) 08:06:39.87 ID:gYrUe9j60
>>2
だなー腐ってる
こんなの許すなよ
普段搾取しまくってるくせに何考えてるんだか
だなー腐ってる
こんなの許すなよ
普段搾取しまくってるくせに何考えてるんだか
3: 2016/11/21(月) 11:11:37.58 ID:UfawWW2f0
これこそオスプレイの出番やろ
4: 2016/11/21(月) 11:11:42.50 ID:rnQXIw6+0
トイレのトラブル8000円
メディカルウイング1回150万円
メディカルウイング1回150万円
54: 2016/11/21(月) 11:46:55.06 ID:DAPRuoX/0
>>4
語呂が悪い
やり直し
語呂が悪い
やり直し
5: 2016/11/21(月) 11:11:58.71 ID:gQMBidmq0
離着陸する場所が難しいという
6: 2016/11/21(月) 11:12:13.53 ID:AeHcIp7j0
これで助かっても費用返済で倒れます
7: 2016/11/21(月) 11:12:15.23 ID:pDFNQjUZ0
医療の世界は国会より闇まみれ
8: 2016/11/21(月) 11:13:19.06 ID:WzOwmkDe0
格差ですね
9: 2016/11/21(月) 11:13:38.98 ID:cHsNR5FA0
三菱重工製の飛行機を使うのかな?
10: 2016/11/21(月) 11:13:41.02 ID:g4HrAVxZ0
むしろこれでも間に合わなくて費用支払拒否でもめる人はいるだろな
109: 2016/11/21(月) 13:01:11.24 ID:7MKQV/2P0
>>10
ジェット機使うんだから、救急車やら出前とは違うんだよ。
使いたいときエンジンかけてすぐ出られる訳じゃない
ジェット機使うんだから、救急車やら出前とは違うんだよ。
使いたいときエンジンかけてすぐ出られる訳じゃない
11: 2016/11/21(月) 11:13:52.02 ID:rSKKtCch0
救急救命医療専用機って名前にすればいいのに
12: 2016/11/21(月) 11:14:23.85 ID:EadnLjaf0
浜松基地に来たときもあったよ
緊急時は自衛隊の基地も使えるようだ
緊急時は自衛隊の基地も使えるようだ
13: 2016/11/21(月) 11:15:11.57 ID:WzOwmkDe0
そのうち医療機関が満載のジェット機のほうが医者と一緒にやってくる
134: 2016/11/21(月) 15:35:20.49 ID:9vXfRbQx0
>>13
一緒に霊柩車バリのキラキラ遺体輸送飛行機もついて来るな
一緒に霊柩車バリのキラキラ遺体輸送飛行機もついて来るな
14: 2016/11/21(月) 11:15:53.76 ID:SkHIOdyt0
ドクターヘリなんかは自治体負担で、患者負担がなかったと記憶してるんだが・・・
間違ってる?
間違ってる?
16: 2016/11/21(月) 11:17:02.56 ID:m6NZ7DL60
空港行くより病院行った方が早そうやな
17: 2016/11/21(月) 11:17:04.41 ID:YNVPXNpP0
でも空港までの時間は短縮できないよな
ドクターヘリに比べてメリットあるのかな
ドクターヘリに比べてメリットあるのかな
104: 2016/11/21(月) 12:43:09.20 ID:lTUwYtBC0
>>17
つまりオスプレイ最強じゃん
つまりオスプレイ最強じゃん
126: 2016/11/21(月) 13:33:30.74 ID:ZbWx9xKY0
>>104
F-35B型を買う話じゃないのか?
F-35B型を買う話じゃないのか?
18: 2016/11/21(月) 11:17:20.40 ID:36Ekwir40
高っ
19: 2016/11/21(月) 11:18:37.76 ID:unx3akTc0
貧乏人は死んどけって機体に書いとけよ
21: 2016/11/21(月) 11:19:25.50 ID:Ee/4KEYC0
ジェット機は離着陸できる場所が限られるだろ
22: 2016/11/21(月) 11:19:37.15 ID:9KA6ESHB0
これ一般人は無理だろ
対応する医療保険とか販売されるのかな
対応する医療保険とか販売されるのかな
23: 2016/11/21(月) 11:20:26.31 ID:RHHQVQU00
リボ…
24: 2016/11/21(月) 11:20:33.08 ID:KIA9WaPK0
ドクターヘリって、ある程度の広さがあれば着陸出来るから、緊急時の搬送に役立つんでしょ?
空港まで行って乗るんじゃあまり意味なさそう
オスプレイにした方が、意味あるんじゃない?
空港まで行って乗るんじゃあまり意味なさそう
オスプレイにした方が、意味あるんじゃない?
20: 2016/11/21(月) 11:18:49.46 ID:6DgtrEPy0
へいらっしゃい!
あいよっ!150万円!
あいよっ!150万円!
VICTORINOX(ビクトリノックス) スイスカード ドクターヘリ 保証書付 JDH-07107 【日本正規品】
posted with AZlink at 2016.11.24
VICTORINOX(ビクトリノックス)
売り上げランキング: 49771
コメントする