1: 2017/02/25(土) 07:27:31.43 ID:CAP_USER9
●要注意な兆候3つ
・急に仕事が忙しくなって会いづらくなる
・電話やメールの回数が減ってくる
・彼氏の嘘が発覚する

男が別れを意識し始める3つの理由とは?
あなたは過去に付き合っていた彼と急に連絡が取りづらくなった経験がありませんか?
もしかしたら、そんな時は、彼があなたとの別れを考え始めた兆候かもしれません。
今日は男性が別れを意識し始めた時の行動や、そんな時のあなたが取るべき対応策を一緒に探っていきましょう。

そもそも男が別れを意識する理由として大きく3つが考えられます。
男と女の違いは、女性の方は完全に別れる決断をするまでに顔や仕草にも一切出さずに行動できるのですが、
男は、せっかちで行動が正直なので、よりわかりやすく行動に出るものなのです。
その別れの前兆が現れる原因になる、3つの男性心理について考えてみましょう。


理由1:他に好きな女性ができた
まず最初に、他に好きな女性ができた時に今の彼女との関係を清算しようと考え始めます。
この場合には、ある程度の段階があり、既に新しい女性と付き合えるようになってから露骨な行動をするケースと、
新たに好きになった女性に対しての男性側の誠意として、今の彼女と別れるという選択をする場合があります。


理由2:恋人としての関係をやめたい
ニ番目は、特定の異性との関係や、または誰かに狙いを定めるわけでもなく、ただ自分の中でもうこれ以上、恋人としては好きになれないと感じた時にリセットしようとします。
わかりやすく言えば、女性側からの強いアプローチで付き合いが始まった場合や、仮に自分からの告白であっても、
あっさりと簡単に付きあった場合に、自分にはもっとふさわしい彼女が他にいるのでは……という感情が芽生えるものです。


理由3:一緒にいることに疲れた
三番目に挙げたいのは、彼女と一緒にいるのが疲れるという感情が出た時です。
これも大きく言えばニ番目の感情と近いかもしれませんが、大きな違いは、自分自身の方が彼女よりも大切であると認識した時に起こる感情です。
例えば仕事が忙しいので専念したいと思っている時や、もっと自分の時間が欲しいと感じている時に「会いたい」と催促されたり、些細な原因でケンカして疲れたり、
彼女が自分にとってプラスの存在にならないとジャッジした時です。

このような理由から、別れを意識した男性は、どのような心理になり、どのような行動をするものなのでしょうか?


彼の仕事が急に忙しくなったら要注意!?
そんな風に彼女との別れを意識し始めた時に、男性の多くはなるべく自然消滅とは言わずとも、自分が悪者にならないカタチで円満に別れたいと願うものです。
そこからの罪悪感もあって、男性の方が行動がわかりやすくなるものなのです。
もし、そのあたりを注意してみれば、女性も先手を打って後の別れや失恋を回避できるかもしれません。それでは、そんな男性の行動パターンをチェックしてみましょう。

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0224/aab_170224_0915674022.html
All About2月24日(金)23時15分

続きはソースで 
ダウンロード


引用元: 【生活】別れの前兆? 男性が別れ話を考えるときの心理と行動 [無断転載禁止]©2ch.net

5: 2017/02/25(土) 07:41:32.52 ID:EQk1iSDW0
朝起きたら~男の態度が変わってた~♪

96: 2017/02/25(土) 18:17:16.50 ID:Z/+zF6Cg0
>>5
それは寝てる間に女が別人と入れ替わったからだろ

7: 2017/02/25(土) 07:44:38.38 ID:lSVqHsGd0
男が彼氏の嘘をって?

8: 2017/02/25(土) 07:44:38.48 ID:9eudZRL50
こんなもん、男女関係ないやんか。
3番目の理由で別れたばかりの俺が断言するわ。

10: 2017/02/25(土) 07:47:13.52 ID:1LUOpWMl0
付き合った事ないから別れたら事もない

11: 2017/02/25(土) 07:48:29.73 ID:S4IJhlrL0
連帯保証人になって欲しいといえば別れられる、はず。

13: 2017/02/25(土) 07:53:36.81 ID:4VhbInMk0
心理と行動なんて記事にするほどでもなく、直球過ぎて鈍感でもわかる行動の変化じゃないか

14: 2017/02/25(土) 08:05:14.00 ID:50GQAYNt0
今の子って恋愛するの?

16: 2017/02/25(土) 08:17:13.37 ID:4AVcj6AM0
単なる自然消滅の過程
何の解決にもなってないな

19: 2017/02/25(土) 08:47:51.52 ID:3yNUFSnZ0
別れるなんて簡単すぎるなにも考えはいらん
逆に彼女に持っていくことの難しさよ

20: 2017/02/25(土) 08:56:06.37 ID:dlfk6oHu0
本当に忙しい時も有るからあまり関係ないね

23: 2017/02/25(土) 09:10:48.52 ID:ljbTIEz7O
やっぱり、スッピンとのギャップが大きすぎるとダメだから、女は絶対にスッピンを見せてはダメ
スッピンを綺麗にしました的は良いが、はやりかなんだか知らないが別人はダメ
まあ俺の主観

26: 2017/02/25(土) 09:37:32.31 ID:aCC4xo+90
男は論理的だから相手に納得してもらおうと別れ話をするが、女は感情的だから相手に会うのも嫌だから別れ話すらしない
その結果、納得がいかない男が話をしようとするとストーカー扱いされる

27: 2017/02/25(土) 10:23:13.03 ID:BQ9G4XEk0
いきなり音信不通にしたった

33: 2017/02/25(土) 11:40:53.49 ID:nFr5d/d50
>>27
対ストーカーでは絶対にやってはいけないことの筆頭。
「一方的に連絡を断つ」

30: 2017/02/25(土) 11:05:41.52 ID:KYseSYMUO
宗教への入信依頼で別れられるだろ

32: 2017/02/25(土) 11:18:38.88 ID:UH07/IEF0
完全に別れたいの前に、斑模様の気持ちの時期がある。だからいったりきたり。

別れたあとも残渣が残るのが男。

上書き保存の女と、別名で保存の男とは、ホントその通り。

36: 2017/02/25(土) 11:48:57.16 ID:lne/cPgG0
>>32
女は上書き保存ではなくゴミ箱に捨てるがゴミ箱を空にしてないパターンも多いと聞いた

37: 2017/02/25(土) 11:55:28.36 ID:D/wIzo7y0
別れの兆候に男も女もあまり関係ないと思う。
別れたい側が、明らかにテンション下がって
連絡がまめじゃなくなり、いろいろ急に用事が増えるw

40: 2017/02/25(土) 12:19:15.98 ID:tjtaI5Lt0
女って、落としたら飽きる
付き合うまでが楽しいけど、それ以降は退屈

41: 2017/02/25(土) 12:28:01.98 ID:zbm6gy7z0
どんなかわいい女でも年齢とともに劣化は免れないわけだし
結果、女の魅力なんてもんはマザーズに上場した新興企業みたいに
出会った最初が自分の中で最高値、天井なんだよ
あとは上場後の値動きと一緒で案外簡単に半値以下になったりするものだ

42: 2017/02/25(土) 12:29:03.82 ID:tjtaI5Lt0
>>41
結婚するより、渡り歩く方が楽しいよね

44: 2017/02/25(土) 13:38:56.23 ID:zkgzdDdj0
>>41
つまり
倒産した会社の株を100%持っているより
業績が絶好調の会社の株を10%持っていた方が良いと

47: 2017/02/25(土) 14:04:31.23 ID:abpHwMne0
>>44
そう考えれば,結婚は100%出資の子会社化なんだな.なるほど.

49: 2017/02/25(土) 14:38:55.63 ID:fg4t55Yv0
結婚とは妥協と打算の産物である
金の切れ目は縁の切れ目

50: 2017/02/25(土) 14:45:22.53 ID:3XCtc0YjO
実は借金が1億あるって言えば、大概の女は自分からフェードアウトするだろ

で、それでも残った女を幸せにしてやればいい

53: 2017/02/25(土) 14:49:03.48 ID:n+EjVg0p0
>>50
のこってほしくない

77: 2017/02/25(土) 16:19:08.51 ID:GxheC9x70
>>50
実は前夫の子供が10人いるって言われるようなもんだ.無理だろ.

80: 2017/02/25(土) 17:02:03.39 ID:eqvXnNdp0
俺達の恋愛はこれからだ