1: 2017/02/28(火) 17:09:28.48 ID:CAP_USER9
ここ数年、多くのメディアで「ミツバチが絶滅の危機にある」という話題が取り上げられている。もしも現実になれば私たちの暮らしにも大きな影響を及ぼしそうなものだが、それどころか「ミツバチが絶滅すると人類も滅亡する」という恐ろしい予想もあるのだ。しかも提唱者は、相対性理論で知られる天才理論物理学者のアルバート・アインシュタイン博士だったといわれている。同説については現在も賛否両論が飛び交っている状況だが、いま実際にミツバチは急速に減少中であり、予想通り本当に人類が滅亡するのではないかという不安の声も聞かれるようだ。今回は、その真偽について探ってみることにしたい。

続きはソースで

全文よむ
http://tocana.jp/2017/02/post_12475_entry.html
images


引用元: 【話題】絶滅危機のミツバチを今救わないと、人類は4年で滅ぶ! ©2ch.net

5: 2017/02/28(火) 17:12:52.72 ID:9obZr8r20
ミツバチが絶滅したらスズメバチに受粉させればいいじゃない

14: 2017/02/28(火) 17:15:41.06 ID:MGUwRjUk0
>>5
ハニーアントワネットさん乙

80: 2017/02/28(火) 17:42:02.89 ID:JMr8ArDR0
>>14
可愛くてワロタ

299: 2017/02/28(火) 21:37:09.95 ID:GD8xJXYc0
>>80
俺はお前の方が可愛いよ

6: 2017/02/28(火) 17:13:24.98 ID:WiBK6Vvd0
最近は、ミツバチよりもオオマルハナバチの方が活躍してるなぁ。

7: 2017/02/28(火) 17:14:13.12 ID:/v4yyKp40
初めて聞いた話だな

そういえば、おとといスーパーでハチミツが安売りされてた

ハチミツあまってるんだな

31: 2017/02/28(火) 17:19:45.68 ID:V7TEXA490
>>7
ハチミツって賞味期限ないから安売りは珍しいな

161: 2017/02/28(火) 18:29:42.91 ID:NzKn0Esp0
>>31
"純粋蜂蜜には"ね。
混ざり物してるとそのうち分離したりするからその前に売り切ってしまわないと…

12: 2017/02/28(火) 17:15:11.05 ID:yUJTeAYX0
ホーキング博士も人類は後60年くらいしか保たないって言ってた!
理由は別だけど。

220: 2017/02/28(火) 19:12:06.93 ID:cWbmByaZ0
>>12
もっと早くてもいいんだけど
60年先とか遠すぎ

13: 2017/02/28(火) 17:15:39.24 ID:etkF7PVo0
救っても5年で滅ぶんですけどね

17: 2017/02/28(火) 17:16:35.79 ID:8S6hdN2a0
ドローン使えよ

232: 2017/02/28(火) 19:21:39.95 ID:CGtcTFfY0
>>17
あらゆる農作物が1000倍するようになるんだよな

18: 2017/02/28(火) 17:16:49.97 ID:z3DWAqLD0
オオカミが居なくなって鹿が増えたのを代わりに人間が消費することに
蜂が居なくなって、受粉できなくなった代わりを人間がすることに

19: 2017/02/28(火) 17:17:04.49 ID:fIRGtz410
ロボットで自動化すりゃあいいんだよ

20: 2017/02/28(火) 17:17:31.37 ID:GKbEsP1U0
一昨年もそう言って騒いでいた

39: 2017/02/28(火) 17:21:14.78 ID:/BtBC8xv0
>>20
つまり、残り三年じゃん 残念!

22: 2017/02/28(火) 17:17:41.05 ID:QyElCClz0
>ミツバチが絶滅すると人類も滅亡する

ハチミツ食わないと絶滅するというなら
中国でハチミツ製造すればいいじゃん

47: 2017/02/28(火) 17:24:41.48 ID:/eE47ACR0
>>22
中国はミツ蜂全滅! 全滅するほど農薬散布やりまくったんよ!

日本の蜜蜂が盗まれる盗まれるww

108: 2017/02/28(火) 17:51:21.15 ID:to3bI+HD0
>>47
スーパーには中国産のはちみつが沢山あるけど
あれは何?

136: 2017/02/28(火) 18:13:24.98 ID:Et92Lvin0
>>108
支那産のはちみつのほとんどは糖蜜だよ

サトウキビを精製していく段階の搾りかすみたいなもの

23: 2017/02/28(火) 17:17:41.73 ID:cGxWv0Mu0
その程度のことで滅ぶのならいっそのことさっさとミツバチ絶滅させて人類滅ぼせばいいよw

27: 2017/02/28(火) 17:18:28.92 ID:iGSMo/KP0
無職集めて受粉の仕事させたらええ

32: 2017/02/28(火) 17:19:49.44 ID:VBvV3Ctn0
>>27
おまえが起業しろ

315: 2017/02/28(火) 22:04:09.81 ID:v/8pVzK/0
>>27
人工的に出来ないのがあるから困ってるんじゃないの?

36: 2017/02/28(火) 17:20:26.58 ID:rbs3enpu0
な、なんだってー!
微生物やら何やらが生態系において重要なのは有名な話

44: 2017/02/28(火) 17:22:31.34 ID:8fcftTWy0
みんなで滅べば怖くない

48: 2017/02/28(火) 17:24:42.99 ID:CJtJvtm50
虫媒花以外の作物に置き換えろよ

54: 2017/02/28(火) 17:27:01.77 ID:R6slU5150
野菜 果物 樹木の受粉がされなくなると大変