1: 2017/03/03(金) 19:56:33.93 ID:CAP_USER9
なぜかいつもスマホの液晶がバッキバキの人っていますよね。
注意しているつもりが、うっかり落としちゃって…。
気休め程度に保護シールを貼っていても完全に防ぐことはできませんし、最近では貼るタイプの液晶保護ガラスもたくさん販売していますが、貼り直しができないので失敗できなかったり。
ですが「INDIEGOGO」でクラウドファンディング中の「ProtectPax」は、簡単なのに強固で、お手頃価格なんです。
一体どんな仕組み?
■ハンマーもハサミも関係なし!「アンチスクラッチ」
「ProtectPax」は酸化チタンナノ粒子が含まれていて、サファイアやルビーといった宝石と同じ硬度9Hの硬さ。
これは、現在製造することができるなかでもっとも高い硬度だとか。
ハサミやカッターのような刃物でも傷つけることはできませんし、最大6kgの衝撃に耐えるので、ハンマーで叩いても大丈夫。
もちろん、地面に落としたって傷ひとつつきません。
さらに、誤って水をこぼしてしまっても大丈夫。
撥水効果もあるので、表面のコーティングが水を弾き、浸水を防ぎます。
続きはソースで
http://news.livedoor.com/topics/detail/12746184/
注意しているつもりが、うっかり落としちゃって…。
気休め程度に保護シールを貼っていても完全に防ぐことはできませんし、最近では貼るタイプの液晶保護ガラスもたくさん販売していますが、貼り直しができないので失敗できなかったり。
ですが「INDIEGOGO」でクラウドファンディング中の「ProtectPax」は、簡単なのに強固で、お手頃価格なんです。
一体どんな仕組み?
■ハンマーもハサミも関係なし!「アンチスクラッチ」
「ProtectPax」は酸化チタンナノ粒子が含まれていて、サファイアやルビーといった宝石と同じ硬度9Hの硬さ。
これは、現在製造することができるなかでもっとも高い硬度だとか。
ハサミやカッターのような刃物でも傷つけることはできませんし、最大6kgの衝撃に耐えるので、ハンマーで叩いても大丈夫。
もちろん、地面に落としたって傷ひとつつきません。
さらに、誤って水をこぼしてしまっても大丈夫。
撥水効果もあるので、表面のコーティングが水を弾き、浸水を防ぎます。
続きはソースで
http://news.livedoor.com/topics/detail/12746184/

引用元: ・【技術】液体ガラスを塗ってスマホを保護 最大6キロの衝撃にも耐えられ撥水効果も [無断転載禁止]©2ch.net
2: 2017/03/03(金) 19:57:25.28 ID:Gp1iXAbZ0
「ガラスは実は液体」とかいうデマを真に受けるアホ続出
77: 2017/03/03(金) 20:34:06.02 ID:TocjAJKG0
>>2
デマでは無いよ。
結晶も形成しないし金属結合でもないし、とかいう観点では、だけど。
デマでは無いよ。
結晶も形成しないし金属結合でもないし、とかいう観点では、だけど。
182: 2017/03/03(金) 22:00:43.06 ID:3lOL5MvF0
>>2
ガラスは流体だから流れるという実験を物理の先生がやってた
ガラス棒を2点支持で放置したら半年で1ミリたわむとか
ガラスは流体だから流れるという実験を物理の先生がやってた
ガラス棒を2点支持で放置したら半年で1ミリたわむとか
184: 2017/03/03(金) 22:01:48.04 ID:XnxIuSnb0
>>182
HDDのプラッターに、ガラス製があるので、その話はウソ
HDDのプラッターに、ガラス製があるので、その話はウソ
195: 2017/03/03(金) 22:06:50.11 ID:WF7hbDsu0
>>184
全てのガラスのたわみ率が同じだとなぜ思った?
全てのガラスのたわみ率が同じだとなぜ思った?
187: 2017/03/03(金) 22:03:31.88 ID:JjhYFGXk0
>>182
その現象はむしろ金属の性質に近い塑性変形によるものだと思います。
ガラスは非晶質なので金属ではありませんが、それに準じた特性をもつことは有ります。
その現象はむしろ金属の性質に近い塑性変形によるものだと思います。
ガラスは非晶質なので金属ではありませんが、それに準じた特性をもつことは有ります。
4: 2017/03/03(金) 19:57:49.95 ID:fxWJF10F0
化学屋のこういうのは宣伝通りだったためしが無いw
60: 2017/03/03(金) 20:21:24.17 ID:JjhYFGXk0
>>4
服にスプレーすると絶対濡れない商品はゴワゴワになるんだよな確か
服にスプレーすると絶対濡れない商品はゴワゴワになるんだよな確か
6: 2017/03/03(金) 19:58:48.38 ID:n0RdPpUO0
剥がしたい時どうすんの?
79: 2017/03/03(金) 20:35:50.56 ID:sdiwMO370
>>6
ピカール
ピカール
165: 2017/03/03(金) 21:51:53.67 ID:XPlDXlhn0
>>6
お好み焼きのコテでゴリゴリ・・・
お好み焼きのコテでゴリゴリ・・・
354: 2017/03/04(土) 17:37:56.63 ID:USp4lOl/0
>>6
買い換える
買い換える
7: 2017/03/03(金) 19:58:53.25 ID:2pwpM0wh0
ガラコかな?
8: 2017/03/03(金) 19:58:55.78 ID:VVjS/VEq0
シリコンとかフッ素とか
10: 2017/03/03(金) 19:59:13.02 ID:cBQdNPBY0
表面ガラス割れって横からの力のよーな気が
13: 2017/03/03(金) 19:59:45.44 ID:PwTtZ+mp0
>>1
>最大6kgの衝撃に耐えるので、
落としたときってどのくらいなの?
>最大6kgの衝撃に耐えるので、
落としたときってどのくらいなの?
150: 2017/03/03(金) 21:36:04.73 ID:WF7hbDsu0
>>13
落とした時の衝撃は基本的に落ちたものの重さと、衝突時の速度に依存する。
衝突時の速度は高さに依存するので可変。
重さはスマホくらいなら、1メートル上からで、だいたい3.5-4kgf程度だと思う。
落とした時の衝撃は基本的に落ちたものの重さと、衝突時の速度に依存する。
衝突時の速度は高さに依存するので可変。
重さはスマホくらいなら、1メートル上からで、だいたい3.5-4kgf程度だと思う。
18: 2017/03/03(金) 20:02:10.42 ID:AWAUpy7B0
むしろ落としてもバキバキになったこと無いんだけど、バキバキの奴はどんな勢いで落としてんだ……
31: 2017/03/03(金) 20:11:24.25 ID:S07MH8240
>>18
ジャリとか小石があるような道で画面から落とすと一発で割れるよ
ジャリとか小石があるような道で画面から落とすと一発で割れるよ
19: 2017/03/03(金) 20:02:16.96 ID:JPlY6qbUO
GALAXYが爆発しても破裂しないのか…
20: 2017/03/03(金) 20:02:46.34 ID:1wBN1ScG0
1700円てダメ元の範囲内に収まりそうな微妙な値段やで
106: 2017/03/03(金) 20:56:46.90 ID:DaHF32uS0
>>20
こういう値段で出されるのが一番困るな
もっと高ければ完全に無視できるのに興味本位で買ってしまいそう
何回騙されたか…また騙されると分かってるのに・・・
こういう値段で出されるのが一番困るな
もっと高ければ完全に無視できるのに興味本位で買ってしまいそう
何回騙されたか…また騙されると分かってるのに・・・
21: 2017/03/03(金) 20:03:08.53 ID:Shgkb2Ll0
ロングストラップでいつも首から下げてるから安心
44: 2017/03/03(金) 20:16:28.64 ID:KZDNYbn00
>>21
自分も。
ストレートガラケー時代に落としまくったからなあ。
自分も。
ストレートガラケー時代に落としまくったからなあ。
22: 2017/03/03(金) 20:04:03.78 ID:krmRmv4W0
youtube見てると、割れたまま使ってる外人が多い
23: 2017/03/03(金) 20:04:16.40 ID:/3I7hEcu0
ゴリラガラスとか、振動することによってエネルギーを分散させるから
表面に変なの貼ると割れやすくなるってのがあるよね
表面に変なの貼ると割れやすくなるってのがあるよね
25: 2017/03/03(金) 20:07:12.34 ID:1wBN1ScG0
資金集めとるやん
34: 2017/03/03(金) 20:12:29.28 ID:w91FgsEj0
そもそも、画面よりも硬い9Hのガラスを塗布してゴシゴシする時点で画面表面が傷だらけになるわけだが
元々の素材よりも硬いコーティングはできない
元々の素材よりも硬いコーティングはできない
394: 2017/03/06(月) 10:25:27.52 ID:4vsJZav80
>>34
鉄にクロームメッキ
鉄にクロームメッキ
35: 2017/03/03(金) 20:12:52.15 ID:5QiWYOYq0
これって車のガラスコーティングと一緒じゃね?
ガラスコーティングに耐衝撃性なんてないでしょ
ガラスコーティングに耐衝撃性なんてないでしょ
38: 2017/03/03(金) 20:14:01.86 ID:0A7Z6Joh0
最初からその仕様にしといてくれれば割れないのに
保護フィルム不要に!塗るだけで傷を防止するガラス強化剤『クリスタルガード・グラスアーマー』 - ガラス画面の全スマホ・タブレット対応
posted with AZlink at 2017.3.6
クリスタルガード by kozmez
売り上げランキング: 4221
コメント
コメント一覧
あくまで塗布した正面からの衝撃のみ。
コメントする