1: 2017/05/11(木) 12:39:02.92 ID:CAP_USER9
喫煙は格差の問題と大きく関わっている。
厚生労働省の研究班が2010年の国民生活基礎調査をもとに調べたところ、学歴の違いで喫煙率に差がついた。
中でも25~34歳の若い世代の差が大きい。
男性は中卒の喫煙率が68・4%、高卒が55・9%に対し、大卒は36・5%、大学院卒は19・4%。
女性はそれぞれ49・3%、23・9%、6・6%、4・8%だった。
健康格差に詳しい、近藤尚己・東京大准教授は「若者でこれだけ喫煙率に差が広がっているのは、未成年の段階で、すでに情報や環境の面で格差があることがうかがえる。
未成年でたばこを吸い始めないための手立てが必要だ」という。
続きはソースで
http://www.asahi.com/articles/ASK596HZYK59UBQU00L.html

厚生労働省の研究班が2010年の国民生活基礎調査をもとに調べたところ、学歴の違いで喫煙率に差がついた。
中でも25~34歳の若い世代の差が大きい。
男性は中卒の喫煙率が68・4%、高卒が55・9%に対し、大卒は36・5%、大学院卒は19・4%。
女性はそれぞれ49・3%、23・9%、6・6%、4・8%だった。
健康格差に詳しい、近藤尚己・東京大准教授は「若者でこれだけ喫煙率に差が広がっているのは、未成年の段階で、すでに情報や環境の面で格差があることがうかがえる。
未成年でたばこを吸い始めないための手立てが必要だ」という。
続きはソースで
http://www.asahi.com/articles/ASK596HZYK59UBQU00L.html

引用元: ・【たばこ】低学歴ほど喫煙率が高いことが判明 男性は中卒68・4%、高卒55・9%、大卒36・5%、大学院卒19・4% ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
4: 2017/05/11(木) 12:41:19.40 ID:6FbzGiKo0
タバコ吸わない人に月々2万円の禁煙健康手当を支給すれば
半数以上の人がタバコやめるだろw
半数以上の人がタバコやめるだろw
78: 2017/05/11(木) 13:07:19.99 ID:EZh/pHn00
>>4
その金をタバコ代に充てるに1ウオン
その金をタバコ代に充てるに1ウオン
5: 2017/05/11(木) 12:41:37.15 ID:HsbCoFUp0
少ない給料はタバコと酒とパチ◯コで使い切る
7: 2017/05/11(木) 12:42:41.77 ID:e3JUi2LM0
>>5
で課金とか!そんな生活嫌どす
で課金とか!そんな生活嫌どす
8: 2017/05/11(木) 12:42:49.71 ID:OHqkJFU50
飲酒と喫煙の関係とかどうなのん???
9: 2017/05/11(木) 12:42:50.16 ID:1Mypf4no0
なるほど
つまり上の世代ほど喫煙率が高いから
上の世代ほど中卒やバカが多いってことですね
つまり上の世代ほど喫煙率が高いから
上の世代ほど中卒やバカが多いってことですね
10: 2017/05/11(木) 12:43:09.50 ID:yukf1GQo0
結局前スレでも気づけない人ばかりだったな
「喫煙者は底辺」
これが真であるとすれば、禁煙ムーブメントそのものの根底が破壊されてしまう
この意味が理解出来る奴は居るのかな?
「喫煙者は底辺」
これが真であるとすれば、禁煙ムーブメントそのものの根底が破壊されてしまう
この意味が理解出来る奴は居るのかな?
25: 2017/05/11(木) 12:48:37.44 ID:DQoco83E0
>>10
戦っているのは喫煙者ではない、
そいつ等は最早どうでも良い。
敵は煙草を生産して儲けている奴等だ。
そいつらがいる限り喫煙者はいなくならない。
戦っているのは喫煙者ではない、
そいつ等は最早どうでも良い。
敵は煙草を生産して儲けている奴等だ。
そいつらがいる限り喫煙者はいなくならない。
33: 2017/05/11(木) 12:50:24.03 ID:PU9Ty66B0
>>10
禁煙するから底辺が減る
じゃなくて
底辺が減ったから喫煙者が減った
んだよ
禁煙はやめただけの元クズでしかない
禁煙するから底辺が減る
じゃなくて
底辺が減ったから喫煙者が減った
んだよ
禁煙はやめただけの元クズでしかない
42: 2017/05/11(木) 12:54:24.97 ID:yukf1GQo0
>>33
「タバコ吸う奴は底辺クズ」って事ね
禁煙する奴の話じゃない
この言葉自体が禁煙が正しくないことを裏付ける証拠になるんだよw
この禁煙ムーブメントをちゃんと理解してたらすぐ分かる
なぜ禁煙が必要なの?
その根拠は?
その根拠はどうやって作られた?
この問に答えられるなら分かるはず
「タバコ吸う奴は底辺クズ」って事ね
禁煙する奴の話じゃない
この言葉自体が禁煙が正しくないことを裏付ける証拠になるんだよw
この禁煙ムーブメントをちゃんと理解してたらすぐ分かる
なぜ禁煙が必要なの?
その根拠は?
その根拠はどうやって作られた?
この問に答えられるなら分かるはず
52: 2017/05/11(木) 12:57:35.21 ID:G2n034Rh0
>>42
受動喫煙で年15000人も死ねば禁煙が必要になるわな
受動喫煙で年15000人も死ねば禁煙が必要になるわな
11: 2017/05/11(木) 12:43:24.70 ID:Q5cqCKVd0
周りがみんな吸い出すからな
13: 2017/05/11(木) 12:44:17.22 ID:V9wWRfcp0
アラフォーだが大学に入ったらほぼ全員吸い始めてたな
吸わない俺が少数派だった
20年でホント変わったもんだ
吸わない俺が少数派だった
20年でホント変わったもんだ
16: 2017/05/11(木) 12:45:42.42 ID:Wq32vEOO0
健康はお金で買えない
金払って不健康になるなんて
馬鹿げているよ
金払って不健康になるなんて
馬鹿げているよ
17: 2017/05/11(木) 12:46:11.43 ID:OgWjTLcT0
高学歴は中学卒業しても仕事しない
馬鹿みたいに高い学費を払って無駄な勉強をしてる
だから高学歴になるほど貧乏になる
貧乏な高学歴はタバコを買いたくても金がなくて買えない
タバコを買う金が無い妬みや嫉妬を誤魔化すためにタバコは体に悪いと自分を慰める
そうして高学歴になるほど喫煙率は下がる
馬鹿みたいに高い学費を払って無駄な勉強をしてる
だから高学歴になるほど貧乏になる
貧乏な高学歴はタバコを買いたくても金がなくて買えない
タバコを買う金が無い妬みや嫉妬を誤魔化すためにタバコは体に悪いと自分を慰める
そうして高学歴になるほど喫煙率は下がる
20: 2017/05/11(木) 12:47:16.85 ID:Mmu5ANiJ0
院卒でも20%位はタバコに手を出す馬鹿なのか
34: 2017/05/11(木) 12:50:55.30 ID:TwyLt6BN0
>>20
24まで学生やってるんだから
お金無いだろ
2割はバカなんじゃなくて金持ち
いまタバコたっかいからね
24まで学生やってるんだから
お金無いだろ
2割はバカなんじゃなくて金持ち
いまタバコたっかいからね
22: 2017/05/11(木) 12:47:54.46 ID:/wiGDTYh0
そもそもタバコや酒やドラッグは底辺のガス抜きが目的だからね
海外でもドラッグがはびこるのはスラムと決まってるだろ
タバコがダメなら他の嗜好品を与えてやらないと日本にもドラッグが広まるだろう
海外でもドラッグがはびこるのはスラムと決まってるだろ
タバコがダメなら他の嗜好品を与えてやらないと日本にもドラッグが広まるだろう
23: 2017/05/11(木) 12:48:06.93 ID:u5/IfLCY0
おいおい煙草は高学歴で仕事できる奴ほど吸うって書き込みを2chで何回も見たぞw
ハーバードの研究でIQが高いほど酒も飲まないし煙草吸わないって記事にもそんなことあるかって発狂してたしなw
ハーバードの研究でIQが高いほど酒も飲まないし煙草吸わないって記事にもそんなことあるかって発狂してたしなw
24: 2017/05/11(木) 12:48:35.26 ID:gJAV4Yhe0
大卒で36.6もいるのか
今の大学生は数学わからないのもいるらしいし仕方ないのか
今の大学生は数学わからないのもいるらしいし仕方ないのか
26: 2017/05/11(木) 12:48:57.71 ID:AEpTGlXB0
判明 ってわかりきってることだろ。
酒、タバコ、ギャンブルなんてのは底辺の趣味
酒、タバコ、ギャンブルなんてのは底辺の趣味
27: 2017/05/11(木) 12:49:17.55 ID:9mJ612d70
学歴は知らんがパチ◯コ屋に並んでる人がよく吸ってるイメージ
30: 2017/05/11(木) 12:49:51.19 ID:FuE0AQ9Q0
安いタバコだとそうでも
葉巻やパイプに限定して調べたら
逆になりそう
葉巻やパイプに限定して調べたら
逆になりそう
35: 2017/05/11(木) 12:51:13.71 ID:V286sLfx0
ちょっと前まで低学歴って大卒未満の意味だったのだが
日本に800近くも大学が乱立している現代、
下位の7~8割くらいの無名短大、大学は
低学歴に入れてもいいんじゃないか?
どうせ地元民でも聞いたことも無いような田舎大学なんだし
日本に800近くも大学が乱立している現代、
下位の7~8割くらいの無名短大、大学は
低学歴に入れてもいいんじゃないか?
どうせ地元民でも聞いたことも無いような田舎大学なんだし
51: 2017/05/11(木) 12:57:21.31 ID:64aRLcZK0
>>35
教育水準が下がってるから大卒も低学歴だな
カス大なんか社会人になるまでの暇潰ししてるだけの場所だからな
教育水準が下がってるから大卒も低学歴だな
カス大なんか社会人になるまでの暇潰ししてるだけの場所だからな
38: 2017/05/11(木) 12:51:42.02 ID:gtiVvvFz0
低学歴ってFラン大学も入って無きゃおかしいだろ。
47: 2017/05/11(木) 12:55:47.13 ID:PU9Ty66B0
>>38
Fランは半分底辺(奨学金地獄)、半分金持ちで構成されてるんやで
つまり後者は頭の回転こそ遅いが育ちはええんや
Fランは半分底辺(奨学金地獄)、半分金持ちで構成されてるんやで
つまり後者は頭の回転こそ遅いが育ちはええんや
40: 2017/05/11(木) 12:53:54.23 ID:kARvcbnh0
中卒男でタバコ吸わないのが3割強ってのは意外に多いような
喫煙率95%ぐらいかと思ってた
喫煙率95%ぐらいかと思ってた
73: 2017/05/11(木) 13:05:32.22 ID:PhZ6m8q10
学歴とタバコの相関性よりも、家庭環境とタバコ、家庭環境と学歴の相関性が知りたいな
シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター ~13畳/空気清浄 ~23畳 ホワイト KC-F50-W
posted with AZlink at 2017.5.11
シャープ(SHARP)
売り上げランキング: 5
コメント
コメント一覧
コメントする