1: 2017/05/11(木) 10:50:40.89 ID:CAP_USER
2017.5.11 10:02
スイス・ジュネーブ近郊の欧州合同原子核研究所に設置された新型入射器Linac4=4月(CERN提供・共同)
http://www.sankei.com/world/news/170511/wor1705110016-n1.html
欧州合同原子核研究所(CERN、スイス)は11日までに、万物に重さを与える「ヒッグス粒子」を発見した世界最大の加速器LHCの性能を強化すると発表した。
未知の粒子発見が期待されているLHCのパワーアップにより、宇宙の謎解明にさらに一歩近づきそうだ。
強化されるのはLHCに陽子を供給する入射器。報道陣に公開された新型の入射器Linac4は全長90メートルで、陽子をより高いエネルギーを持った状態で送り込むことができるようになる。
続きはソースで
(共同)
スイス・ジュネーブ近郊の欧州合同原子核研究所に設置された新型入射器Linac4=4月(CERN提供・共同)
http://www.sankei.com/world/news/170511/wor1705110016-n1.html
欧州合同原子核研究所(CERN、スイス)は11日までに、万物に重さを与える「ヒッグス粒子」を発見した世界最大の加速器LHCの性能を強化すると発表した。
未知の粒子発見が期待されているLHCのパワーアップにより、宇宙の謎解明にさらに一歩近づきそうだ。
強化されるのはLHCに陽子を供給する入射器。報道陣に公開された新型の入射器Linac4は全長90メートルで、陽子をより高いエネルギーを持った状態で送り込むことができるようになる。
続きはソースで
(共同)

引用元: ・【物理】欧州、「未知の粒子」発見に最大加速器強化へ、宇宙の謎に迫る[05/11] [無断転載禁止]©2ch.net
2: 2017/05/11(木) 10:55:04.96 ID:6h29hKtY
未知の粒子より
未知の時空間を
見付けたら?
未知の時空間を
見付けたら?
6: 2017/05/11(木) 11:02:01.56 ID:zgqqn6JA
>>2
未知の時空の粒子
未知の時空の粒子
8: 2017/05/11(木) 11:09:39.09 ID:DD1NLcbs
ヒッグス粒子を構成している粒子を構成している粒子・・・
9: 2017/05/11(木) 11:10:31.41 ID:mYSDt3EL
某大学の研究室公開で訪ねたらヒッグス以降何も出てこないので
困ると。
困ると。
13: 2017/05/11(木) 11:57:36.09 ID:2TYa/CYZ
重力子は存在しません
14: 2017/05/11(木) 12:14:33.85 ID:Sy3iruYz
>>13
重力場の波が見つかったのに、それに対応する粒子が存在しないってことなんてあるの?
重力場の波が見つかったのに、それに対応する粒子が存在しないってことなんてあるの?
17: 2017/05/11(木) 12:42:30.23 ID:DKgyOiw5
>>14
重力の仮定が間違ってる可能性はあるので、重力子ではなく別の因子によって表面上重力が発生してるようにみえる可能性もあるよね
重力波も同様
重力の仮定が間違ってる可能性はあるので、重力子ではなく別の因子によって表面上重力が発生してるようにみえる可能性もあるよね
重力波も同様
20: 2017/05/11(木) 13:28:19.05 ID:xE1oRq3o
>>14
水とお湯の違い
水とお湯の違い
15: 2017/05/11(木) 12:14:56.14 ID:I8jWQdux
これって陽子と陽子がぶつかった時、新しい粒子が生成されるって事だよね。どの粒子が生成されるかはわからない。
16: 2017/05/11(木) 12:39:29.25 ID:Mv0dvX/R
中国がラージハドロンコライダーより
デカい粒子加速器造るって話は
どーなった?
デカい粒子加速器造るって話は
どーなった?
18: 2017/05/11(木) 12:44:46.06 ID:Zur7zPAT
加藤茶が
ヒッグス!
ヒッグス!
11: 2017/05/11(木) 11:30:46.40 ID:tQv/yyEp
発見と同時にブラックホールが出現して世界は滅ぶというSFはありだな。
コメントする