1: 2017/05/25(木) 13:30:03.77 ID:CAP_USER9
AFP=時事 5/25(木) 13:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170525-00000023-jij_afp-int
【AFP=時事】大麻由来成分「カンナビジオール(CBD)」の初めての大規模臨床試験が行われ、深刻なてんかん発作の発生頻度を39%低下させることができたとする研究論文が24日、米医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)」で発表された。
CBDは、大麻草に含まれる成分の一種だが、使用者の気分を高揚させる働きはない。
研究を率いた米ニューヨーク大学ランゴンメディカルセンター(New York University Langone Medical Center)のオーリン・デビンスキー(Orrin Devinsky)教授(神経学、神経外科学、精神医学)は、「カンナビジオールをてんかんの万能薬とみるべきではないが、これまで多くの薬剤に対して反応がなかったとりわけ深刻な症状の患者にとっては、今回の結果は近い将来に別の治療法が見つかるかもしれないという希望を与えてくれる」と語った。
研究チームは、米国と欧州の23医療機関で、てんかんの一種で難病のドラベ症候群を患う2~18歳の
患者計120人を対象に臨床試験を実施。患者を無作為に2グループに分け、通常の治療薬に加えて偽薬またはCBDのいずれかを14週にわたって投与した。
その結果、CBDを投与したグループでは発作の頻度が39%低下。発作の回数は、臨床試験前の月平均12回から約6回に減った。発作が一度もなかった患者も3人いた。
一方、偽薬を投与したグループでは、発作の頻度はそれよりもかなり小幅な13%の低下にとどまった。
研究チームが臨床試験で使用したのは、GWファーマシューティカルズ(GW Pharmaceuticals)が製造するCBDの液体試験薬「Epidiolex」。現時点で米食品医薬品局(FDA)による使用の認可は得られていない。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170525-00000023-jij_afp-int
【AFP=時事】大麻由来成分「カンナビジオール(CBD)」の初めての大規模臨床試験が行われ、深刻なてんかん発作の発生頻度を39%低下させることができたとする研究論文が24日、米医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)」で発表された。
CBDは、大麻草に含まれる成分の一種だが、使用者の気分を高揚させる働きはない。
研究を率いた米ニューヨーク大学ランゴンメディカルセンター(New York University Langone Medical Center)のオーリン・デビンスキー(Orrin Devinsky)教授(神経学、神経外科学、精神医学)は、「カンナビジオールをてんかんの万能薬とみるべきではないが、これまで多くの薬剤に対して反応がなかったとりわけ深刻な症状の患者にとっては、今回の結果は近い将来に別の治療法が見つかるかもしれないという希望を与えてくれる」と語った。
研究チームは、米国と欧州の23医療機関で、てんかんの一種で難病のドラベ症候群を患う2~18歳の
患者計120人を対象に臨床試験を実施。患者を無作為に2グループに分け、通常の治療薬に加えて偽薬またはCBDのいずれかを14週にわたって投与した。
その結果、CBDを投与したグループでは発作の頻度が39%低下。発作の回数は、臨床試験前の月平均12回から約6回に減った。発作が一度もなかった患者も3人いた。
一方、偽薬を投与したグループでは、発作の頻度はそれよりもかなり小幅な13%の低下にとどまった。
研究チームが臨床試験で使用したのは、GWファーマシューティカルズ(GW Pharmaceuticals)が製造するCBDの液体試験薬「Epidiolex」。現時点で米食品医薬品局(FDA)による使用の認可は得られていない。【翻訳編集】 AFPBB News

引用元: ・【研究】てんかん発作約4割削減、大麻由来成分で 米ニューヨーク大©2ch.net
3: 2017/05/25(木) 13:32:46.45 ID:i0ZmF2+r0
日本は法律でダメと決まってるんで!
コレは絶対ニダ!
コレは絶対ニダ!
11: 2017/05/25(木) 13:38:09.79 ID:V1Y3tZjv0
>>3
CBDには所謂麻薬成分は入ってない
ただのオイル
CBDには所謂麻薬成分は入ってない
ただのオイル
111: 2017/05/28(日) 10:29:10.20 ID:7oNjbPQw0
>>11
日本の法律では、医療目的であっても
大麻の研究は事実上不可能らしい
麻薬成分が含まれなくても
大学でそんな研究は許されないだろう
日本の法律では、医療目的であっても
大麻の研究は事実上不可能らしい
麻薬成分が含まれなくても
大学でそんな研究は許されないだろう
19: 2017/05/25(木) 13:46:38.39 ID:TMJjduLc0
普通にてんかんのクスリでいいだろう
何で材料を強調する必要があるんだ
何で材料を強調する必要があるんだ
174: 2017/05/29(月) 23:11:24.68 ID:98QsmfBa0
>>19
既存薬が効かないタイプもある
既存薬が効かないタイプもある
21: 2017/05/25(木) 13:47:27.80 ID:IqaKwFVG0
昔から日本じゃ普通に使い勝手がいい植物やったのを
戦後GHQがなんてものを使ってるんや(綿をもっと使わんかいボケ)って
規制しただけの事やからな、ほんで研究が進む度にええ面ばっかり発見されるってw
戦後GHQがなんてものを使ってるんや(綿をもっと使わんかいボケ)って
規制しただけの事やからな、ほんで研究が進む度にええ面ばっかり発見されるってw
42: 2017/05/25(木) 14:15:53.56 ID:5rA3l4E80
>>21
日本は外圧が最優先の国だからね
自分たちで方向を決められない
憲法を見りゃわかるでしょ
日本は外圧が最優先の国だからね
自分たちで方向を決められない
憲法を見りゃわかるでしょ
32: 2017/05/25(木) 14:00:15.53 ID:TxDyYj2G0
いや、多分こういう脳ミソの病気には効くやろ
そういうものなんだから
そういうものなんだから
33: 2017/05/25(木) 14:01:01.99 ID:3UsMtNNI0
偽薬でも13%減少してる。
気分の問題だな。
気分の問題だな。
34: 2017/05/25(木) 14:05:45.82 ID:emQKrWZZ0
有効成分に関しては誰も否定してないだろ
有効成分が含まれるから解禁だってのがアホかと言ってるだけで
有効成分が含まれるから解禁だってのがアホかと言ってるだけで
37: 2017/05/25(木) 14:06:36.90 ID:+OE4l0eD0
脳みそを鈍感にする感じかな
酒のんでも同じ効果かも
酒のんでも同じ効果かも
39: 2017/05/25(木) 14:10:31.52 ID:aS73qDe00
CBDオイルは日本でも合法で
ヤフーとかで売ってんのに
このスレの奴らは何勘違いして騒いでんだ?
お前らはあんパンのケシの実もあへんとか言って取り除いて食べんの?
ヤフーとかで売ってんのに
このスレの奴らは何勘違いして騒いでんだ?
お前らはあんパンのケシの実もあへんとか言って取り除いて食べんの?
54: 2017/05/25(木) 14:51:47.05 ID:eD65mxoG0
>>39
日本に合法的に輸入されているCBDオイルは、成熟した大麻の茎から
抽出されたTHCを含まない健康補助食品。
日本に合法的に輸入されているCBDオイルは、成熟した大麻の茎から
抽出されたTHCを含まない健康補助食品。
40: 2017/05/25(木) 14:12:39.01 ID:R2XC+dwP0
>>1
> 一方、偽薬を投与したグループでは、発作の頻度はそれよりもかなり小幅な13%の低下にとどまった。
俺はこちらの結果に驚いた
偽薬で13%も低下するなんて驚異的だ
へたな抗がん剤なみじゃないか
> 一方、偽薬を投与したグループでは、発作の頻度はそれよりもかなり小幅な13%の低下にとどまった。
俺はこちらの結果に驚いた
偽薬で13%も低下するなんて驚異的だ
へたな抗がん剤なみじゃないか
43: 2017/05/25(木) 14:16:15.08 ID:IqaKwFVG0
>>40
プラシーボ
プラシーボ
44: 2017/05/25(木) 14:17:08.93 ID:jMQZHGqB0
ストレスの軽減 緊張状態の緩和
現行の薬よりどのくらい効果があるのかが書いてない。
現行の薬よりどのくらい効果があるのかが書いてない。
52: 2017/05/25(木) 14:44:01.92 ID:GxJj98KY0
CBDはいまんとこ規制対象外だけど、海外で医薬品として認可されるとおっかけ国内でも規制対象となる可能性もあるよね。
いったいどーなることやら…。
いったいどーなることやら…。
65: 2017/05/25(木) 16:13:36.80 ID:pRGoKa4y0
所持はできんよ 所持は禁止だ 癲癇だからって持ってて良いというわけじゃない
が、普通は誰かがそばにいて、発作起きたらさっと吸わせてくれるだろう
吸うのは別に罪でもないから
え? 誰が持ってた? 癲癇起こして全部忘れたw
が、普通は誰かがそばにいて、発作起きたらさっと吸わせてくれるだろう
吸うのは別に罪でもないから
え? 誰が持ってた? 癲癇起こして全部忘れたw
68: 2017/05/25(木) 16:27:32.34 ID:ELUmhiwB0
でもどんな抗てんかん剤も肝臓に負担かかるんよ
毎年血液検査でγGTP値高いもん
毎年血液検査でγGTP値高いもん
102: 2017/05/28(日) 09:36:20.80 ID:JtaMg9x20
合法化は時間の問題 世界的に解決するもの
110: 2017/05/28(日) 10:27:34.86 ID:yn2JswSs0
>>1
ほぼ10割削減できる薬があるんだから
こんな欠陥薬いらんのよ
ほぼ10割削減できる薬があるんだから
こんな欠陥薬いらんのよ
112: 2017/05/28(日) 10:38:05.65 ID:M5NGKvpBO
>>110
難治性てんかんに対する話だから、用途はあるだろ
ただ重度な副作用が多いって話だったはずだから、かなり限られた使用になるんだろうけど
難治性てんかんに対する話だから、用途はあるだろ
ただ重度な副作用が多いって話だったはずだから、かなり限られた使用になるんだろうけど
129: 2017/05/28(日) 14:59:03.90 ID:96D4Lw9q0
そもそも医薬品は植物から抽出した成分が多いでしょ
トリカブトも熱処理をして漢方薬になるけど、それじゃトリカブトを食べましょうとはならない
トリカブトも熱処理をして漢方薬になるけど、それじゃトリカブトを食べましょうとはならない
ディアナチュラ ストロング39アミノマルチビタミン&ミネラル150粒
posted with AZlink at 2017.6.3
アサヒグループ食品
売り上げランキング: 177
コメントする