1: 2017/06/04(日) 15:15:25.43 ID:CAP_USER9
英オックスフォード大学人類未来研究所(Future of Humanity Institute)と米イェール大学の政治学部は、人工知能が人類の頭脳の可能性を超える日を評価した。論文は論文アーカイヴサイト「ArXiv」のプレプリントサーヴァーに公開された。

研究チームによると、人工知能は人類の文書翻訳能力を2024年に、トラック運転手を2027年までに、フィクション作家を2049年、外科医を2053年に追い越す。

続きはソースで

https://jp.sputniknews.com/science/201706023706098/

論文
When Will AI Exceed Human Performance? Evidence from AI Experts
https://arxiv.org/abs/1705.08807


ダウンロード (3)

引用元: 【AI】人工知能が人類を超える日が明らかに 翻訳者→2024年、トラック運転手→2027年、小説家→2049年、外科医→2053年に置き換え★6 ©2ch.net

3: 2017/06/04(日) 15:17:04.69 ID:76NbmHHr0
当たるか当たらないかの1/2!!

4: 2017/06/04(日) 15:17:21.14 ID:mNjE6fs80
宗教指導者は今からでも変えれるべ

6: 2017/06/04(日) 15:17:51.22 ID:THwwB/j60
為替とか株取引は今の段階でもできそうな気が。

もう何やってるのかわけがわからない状態にはなるが。
ただ金が動き続けるだけ

138: 2017/06/04(日) 15:50:47.97 ID:CQ5ALWdA0
>>6
もうなってるだろ。

410: 2017/06/04(日) 16:58:14.33 ID:5aF7Rpa60
>>6
全取引の1/3がロボ運用で+3%の実績。

8: 2017/06/04(日) 15:18:12.99 ID:BRbaaKU/0
あと7年足らずで翻訳者越え?

182: 2017/06/04(日) 16:02:31.24 ID:4UeCrdl80
>>8
文芸は別として正確さと圧倒的な速さでは超えるだろう
技術もビジネスもそれで足りる

200: 2017/06/04(日) 16:06:48.02 ID:JpZmJ3GI0
>>182
俺は無理だと思うよ
人間の書く文章の揺らぎは相当大きい
かつ、翻訳対象よりも随分前に現れた文を参照しないと正しい意味を掴めない事も頻出だから

424: 2017/06/04(日) 17:04:24.73 ID:LLMlDBHj0
>>200
その記憶力についてはすでに現状のコンピュータのほうがはるかに上だ
ディープラーニング系はそれらを学習させて最適結果を導出させる
数十万の文献からそれらを構築する
その時点でまもなく人間が敗北するのはほぼ確定している
それがあさってか、15年後なのかというだけの話

9: 2017/06/04(日) 15:18:14.72 ID:mnL37uQg0
まぁ、俺の遺伝子があればそんな陳腐なAIなんて超える頭脳がいくらでも産出できるんだけどね

10: 2017/06/04(日) 15:19:08.82 ID:A+3WEEHq0
もしかして無職は置き換えられずに済むんじゃね???

11: 2017/06/04(日) 15:19:12.34 ID:60MPq6ET0
AIのプログラミングをするAIができれば
一瞬ですべてが変わりそう

13: 2017/06/04(日) 15:19:16.80 ID:THwwB/j60
政治とか内政や外交の問題もパラメーターや評価で学習させれば役に立ちそう。

問題なのは悪意あるデータや欠落したデータで学習させたケースだろうな。

17: 2017/06/04(日) 15:20:36.43 ID:zsrgbpHT0
外科医→2053年というのは遅すぎだな。

18: 2017/06/04(日) 15:20:42.97 ID:ixP+7RBX0
人工知能とロボットに労働が奪われたら
どういう社会システム作るんだろう?
99%の失業者と1%の労働者とかになるんだろうな。

191: 2017/06/04(日) 16:04:39.75 ID:4UeCrdl80
>>18
世の中失業者と労働者だけで構成されてるわけじゃないんだぞ
今の日本でも総人口の半分しか働いてないが残りは皆失業者なわけじゃない

289: 2017/06/04(日) 16:28:51.50 ID:owPLVC4G0
>>18
貨幣自体の必要性がなくなる。みんなが好きなことができるようになる。

19: 2017/06/04(日) 15:20:43.44 ID:JZPxU81j0
ぜひ政治家も人工知能に!

574: 2017/06/04(日) 17:49:50.61 ID:nEJ2VpTY0
>>19それは確実になる

20: 2017/06/04(日) 15:20:52.82 ID:vFcCaPOH0
イギリス産業革命で消滅した職業は?

22: 2017/06/04(日) 15:21:29.51 ID:JZPxU81j0
>>20
馬関連かな?

32: 2017/06/04(日) 15:23:37.61 ID:TMkLLT5a0
>>20
そもそもなにが生まれたのか?

35: 2017/06/04(日) 15:24:20.10 ID:BRbaaKU/0
>>20
農業に従事する人々の人口。
そのときは工業に受け皿があったので資本主義が発展した。
工業に代わる産業が何になるか。低賃金が多くても問題。

21: 2017/06/04(日) 15:21:21.52 ID:8o+rgq9RQ
しかしながら自動車工場はやらないw

どんなにロボットが進化しようが
“あえて”人間に仕事を作らせているwww

23: 2017/06/04(日) 15:21:35.88 ID:zWtypb7j0
裁判官もAIで十分
意外と難しいのは料理かもしれん

24: 2017/06/04(日) 15:21:39.63 ID:BRbaaKU/0
トラックの運転手がまだ10年先って遅すぎないか?

29: 2017/06/04(日) 15:22:40.05 ID:ixP+7RBX0
>>24
単純労働の肉体労働ほど置き換えが難しいよ
いまホワイトカラーと呼ばれている頭脳労働ほど人工知能による置き換えが容易。

34: 2017/06/04(日) 15:24:19.33 ID:7fPKAtYi0
>>24
社会インフラの整備が時間かかるんじゃね?

406: 2017/06/04(日) 16:57:47.41 ID:WReVNAZM0
>>24
命預かる仕事だって理解してるか?

52: 2017/06/04(日) 15:29:11.40 ID:LKbvh5ez0
分野的に人間を超えたところでそれが社会的に受け入れられて法整備して普及に至るまではまた別の話だからな