1: 2017/07/05(水) 17:23:18.80 ID:CAP_USER9
今から1億7000万年前のジュラ紀中期。食物連鎖の頂点に君臨していたのは恐竜ではなく、ティラノサウルスと同じ特徴の歯を持つ巨大なワニの仲間だったーーそのような内容の新たな研究がオープンアクセス誌PeerJにこのほど掲載された。
「ラザナ」の名で知られるこの巨大ワニは、マダガスカルで化石が見つかっている。体長は約7メートルで、重さは約800~1000キロ。特大のあごと牙のように強靭(きょうじん)な歯を持ち、捕らえた獲物を骨ごとかみ砕いていたとみられる。
イタリアの古生物学者が新種の生物として初めてラザナを紹介した2006年当時、ティラノサウルスに似た恐竜なのか、それまで知られていないワニの仲間なのかは明らかになっていなかった。今回見つかった新たな化石から鼻孔の向きや下あごの構造、歯の並び方などを分析した結果、ラザナはワニの仲間との結論が得られたという。
しかし現代のワニが円錐(えんすい)形の歯をしているのに対し、ラザナの歯の表面にはティラノサウルスにみられるようなのこぎり状の切り込みが確認できる。
続きはソースで
ソース/CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35103814.html
想像図
https://www.cnn.co.jp/storage/2017/07/05/29540cacd703f93022295d6b952dad34/razana-bone-crusher-ancient-finds.jpg
「ラザナ」の名で知られるこの巨大ワニは、マダガスカルで化石が見つかっている。体長は約7メートルで、重さは約800~1000キロ。特大のあごと牙のように強靭(きょうじん)な歯を持ち、捕らえた獲物を骨ごとかみ砕いていたとみられる。
イタリアの古生物学者が新種の生物として初めてラザナを紹介した2006年当時、ティラノサウルスに似た恐竜なのか、それまで知られていないワニの仲間なのかは明らかになっていなかった。今回見つかった新たな化石から鼻孔の向きや下あごの構造、歯の並び方などを分析した結果、ラザナはワニの仲間との結論が得られたという。
しかし現代のワニが円錐(えんすい)形の歯をしているのに対し、ラザナの歯の表面にはティラノサウルスにみられるようなのこぎり状の切り込みが確認できる。
続きはソースで
ソース/CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35103814.html
想像図
https://www.cnn.co.jp/storage/2017/07/05/29540cacd703f93022295d6b952dad34/razana-bone-crusher-ancient-finds.jpg
引用元: ・【古生物学】恐竜の歯持つ巨大ワニ、ジュラ紀最強か 新しい化石で判明 [無断転載禁止]©2ch.net
2: 2017/07/05(水) 17:24:31.05 ID:czqQJnJb0
いつまでも過去を引きずるな
3: 2017/07/05(水) 17:25:25.68 ID:WQsjxCSI0
可愛くない
5: 2017/07/05(水) 17:27:17.01 ID:rrkmkzJo0
この時代のワニは海王類くらいデカい
6: 2017/07/05(水) 17:27:25.36 ID:DQ7cHmeB0
ガスボンベ咥えさせたあと銃で撃てば一撃
ただし通路の端に追い詰められたら即死攻撃してくるから気を付けろ
ただし通路の端に追い詰められたら即死攻撃してくるから気を付けろ
19: 2017/07/05(水) 18:04:59.90 ID:0i6zQ6X30
>>6
やり方が、よくわからなくて4回は死んだね
やり方が、よくわからなくて4回は死んだね
24: 2017/07/05(水) 18:09:44.34 ID:h0eF7knm0
>>19
何の話をしているのかと思ったら……バイオハザード2の話か。
自分はガスボンベに気づかなかったから、マグナムとショットガンでがんばってたわ。何回がっぷりやられたことか……
何の話をしているのかと思ったら……バイオハザード2の話か。
自分はガスボンベに気づかなかったから、マグナムとショットガンでがんばってたわ。何回がっぷりやられたことか……
8: 2017/07/05(水) 17:31:14.98 ID:nb3VIymA0
ワニは何故絶滅しなかったの?
13: 2017/07/05(水) 17:51:03.69 ID:Wt9rNkI20
>>8
恐竜だって鳥が生き残ってるじゃないか
その観点に立って考えれば恐竜よりワニの方が絶滅してる
水中で待ち伏せするワニ以外にも中生代には
ジンベイザメみたいなワニや草食のワニもいたんやで
恐竜だって鳥が生き残ってるじゃないか
その観点に立って考えれば恐竜よりワニの方が絶滅してる
水中で待ち伏せするワニ以外にも中生代には
ジンベイザメみたいなワニや草食のワニもいたんやで
9: 2017/07/05(水) 17:36:56.74 ID:TK0m79Qq0
ワニの分際でホワイトニングしとるわ
10: 2017/07/05(水) 17:37:52.81 ID:yUZJWwBP0
やっぱ古代からデスロールやってんのか
ほんと万力みたいな出来損ないアゴだよなワニ
ほんと万力みたいな出来損ないアゴだよなワニ
11: 2017/07/05(水) 17:41:35.97 ID:ZKPdCmH20
足が伸びるからって陸メインとは限らないだろ
12: 2017/07/05(水) 17:49:28.73 ID:P57U4Ov00
ティラノサウルスがみんなをガッカリさせてるから、恐竜界にもそろそろ新しいヒーローが必要だよね
61: 2017/07/05(水) 23:06:41.34 ID:P/2XZrDG0
>>12
カラフルな羽毛が生えてるんじゃないかという予想からは悪役は無理だよねぇ……
カラフルな羽毛が生えてるんじゃないかという予想からは悪役は無理だよねぇ……
70: 2017/07/06(木) 03:22:21.41 ID:kOqhsx/w0
>>61
派手な羽冠を逆立てた、ヒヤッハーな感じな悪役なら……
派手な羽冠を逆立てた、ヒヤッハーな感じな悪役なら……
14: 2017/07/05(水) 17:51:22.86 ID:XrG0e/vl0
羽毛じゃなくてワニ肌の恐竜カモン
15: 2017/07/05(水) 17:52:19.96 ID:LzSw3fwA0
恐竜は鳥に進化したのに、ワニはワニのままか。これで完成形とは望みが低い。
18: 2017/07/05(水) 18:03:36.90 ID:1CodoR870
新しい化石って何か腑に落ちない・・・
20: 2017/07/05(水) 18:05:30.48 ID:ddr/j5K40
亀っぽくね
25: 2017/07/05(水) 18:11:47.61 ID:sdqEfAGk0
最強にしては小さいな
26: 2017/07/05(水) 18:11:48.66 ID:WX0nHjCq0
恐竜が鳥になったってのはその内否定されそうな気がするけどな
生き残った今いる生物の祖先が多様化しながら種を増やしたってのが自然な気がする
生き残った今いる生物の祖先が多様化しながら種を増やしたってのが自然な気がする
36: 2017/07/05(水) 18:59:01.60 ID:zMJa/12l0
>>26
多用だった人類は今や1種類しか生き残れなかったし、
今のカエルなんて恐竜絶滅後に生き残った数種類だけからの子孫である。
多用だった人類は今や1種類しか生き残れなかったし、
今のカエルなんて恐竜絶滅後に生き残った数種類だけからの子孫である。
27: 2017/07/05(水) 18:16:33.70 ID:RrOpbU6h0
プライミーバル面白かったな。続きは
どうなってるのかな。
どうなってるのかな。
28: 2017/07/05(水) 18:26:37.34 ID:4S80ITiK0
歯にギザギザって肉食恐竜の特徴としてよく取り上げられるけど
実際には>>1のワニとか現生のオオトカゲでもあるんだよなあ
実際には>>1のワニとか現生のオオトカゲでもあるんだよなあ
29: 2017/07/05(水) 18:28:57.67 ID:ylticD8a0
ワニやカメってロマンがあるよな
下手したらあいつら恐竜以上に古くからの種族なんだぜ
下手したらあいつら恐竜以上に古くからの種族なんだぜ
40: 2017/07/05(水) 19:03:08.23 ID:n9oLhtxh0
>>29
ゴキブリ「呼ばれた気がした」
ゴキブリ「呼ばれた気がした」
30: 2017/07/05(水) 18:34:29.94 ID:ytAf15t40
ワニはどうして滅びなかったのかな
恐竜よりワニの方がよほど滅びそうな気がするけど
単に偶然の一言で済ませてしまっていいのだろうか?
恐竜よりワニの方がよほど滅びそうな気がするけど
単に偶然の一言で済ませてしまっていいのだろうか?
38: 2017/07/05(水) 19:00:50.99 ID:oJowBAvW0
>>30
地上と水中の違い。
寒冷化の影響は水中は受けにくい。
地上と水中の違い。
寒冷化の影響は水中は受けにくい。
69: 2017/07/06(木) 02:46:00.01 ID:Xg7SEXdK0
>>30
ワニみたいの変温動物は燃費が良いので餌が少ない状況でも生き残れる
恐竜は大量の餌と酸素を消費するスペック重視で燃費の悪い生き物だったから大量絶滅期でほぼ死滅した
ワニみたいの変温動物は燃費が良いので餌が少ない状況でも生き残れる
恐竜は大量の餌と酸素を消費するスペック重視で燃費の悪い生き物だったから大量絶滅期でほぼ死滅した
41: 2017/07/05(水) 19:04:31.43 ID:UY/Dosrp0
恐竜は鳥類、爬虫類、両生類の昔の姿なんだろう
霊長類の恐竜もいたかもしれん
霊長類の恐竜もいたかもしれん
[アウトドアプロダクツ] リュック キッズ チアフルデイパック B5収納 12439289 ケリーグリーン(恐竜)
posted with AZlink at 2017.5.20
0
OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)
OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)
コメントする