1: 2017/07/19(水) 00:26:28.89 ID:CAP_USER
ブツブツ恐怖症の原因に新説、トライポフォビア
小さな穴や斑点の集合体を人はなぜ怖がるのか
2017.07.18

小さな穴の集合体を恐れるトライポフォビアの原因に関する新たな仮説が提示された。
 
言葉自体は聞いたことがない人もいるだろう。だが、トライポフォビアはインターネットで最も話題にのぼる恐怖症の一つかもしれない。ギリシャ語で「穴掘り」を意味する「トライポ」と、「恐怖症」を意味する「フォビア」を掛け合わせた造語で、小さな穴や斑点などの集合体に対する恐怖を意味する。(参考記事:「【閲覧注意】一挙紹介、子どもを背負う動物たち」)
 
この言葉が米国で広まり始めたのは2009年。米ニューヨーク州立大学オールバニ校の学生が、この恐怖症であるかどうかを自己診断できるFacebookページをつくったことがきっかけだった。それ以降、トライポフォビアへの関心はうなぎのぼりに高まっている。
 
ソーシャルニュースサイトRedditのオンラインフォーラムやInstagram、Facebookでは、多くの人が同様の症状を訴える一方で、こうした人々が恐怖を抱くような画像が投稿されている。(参考記事:「【閲覧注意】タガメ、動物界のベストファーザー」)

(筆者がTwitterにハスの花床の画像を投稿したときは、どうしてこれが嫌なのかわからないという人から、削除してほしいと求めてくる人まで、反応はさまざまだった)
 
米精神医学会はトライポフォビアの存在を認めていない。専門家の間では意見が割れており、本物の恐怖症ではなく特異体質あるいは異常行動だと言われることも多い。ほとんどの人が自己診断で、症状も軽い不快感から吐き気までと幅がある。(参考記事:「“毎日がハロウィン”なへんな生きもの、写真5点」)
 
2013年、「Fear of Holes(穴への恐怖)」というシンプルなタイトルの論文が発表された。英エセ◯クス大学の2人の研究者が初めて、この奇妙な恐怖症を学問的に解明しようと試みたのだ。研究の対象となった成人286人のうち、16%が小さな穴の集合体に直感的な嫌悪を抱いているとわかった。研究チームはこの結果を受け、クモやヘビ、サソリなど、人の命を奪う可能性がある動物の一部は同じような模様を持つため、こうした嫌悪感は進化の過程で起きた適応ではないかという説を提唱した。
 
その一方で、7月6日付けの科学誌「Cognition and Emotion」に英ケント大学のチームが発表した最新の論文では、別の仮説が提示されている。

「嫌悪感は感染症や病原体の回避に役立つことがよく知られています」と論文を執筆したトム・カプファー氏は話す。「こうした画像に対する人々の反応も、病気を回避する反応と考えることができます」
 
つまり、小さな穴やブツブツの集合体に恐怖を抱く人々は、寄生虫や人から人へと簡単に伝わる病気に不安を感じている可能性があるということだ。研究チームは、天然痘やはしか、チフスなどの病気の症状として現れるブツブツの集合体が、日常生活で目にするよく似た模様への過剰な反応を引き起こしているかもしれないと理論付けている。(参考記事:「数学嫌い、計算の想像だけで脳に痛み」)

続きはソースで

▽引用元:NATIONAL GEOGRAPHIC 2017.07.18
http://natgeo.nikkeibp.co.jp//atcl/news/17/071400269/
http://natgeo.nikkeibp.co.jp//atcl/news/17/071400269/?P=2

熟したハスの花床と熟していないハスの花床。トライポフォビアのコミュニティーでは、ハスの画像がよく共有されている。(PHOTOGRAPH BY GEORGE GRALL, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/071400269/ph_thumb.jpg
ダウンロード (1)


引用元: 【認知心理学】ブツブツ恐怖症の原因に新説、トライポフォビア 小さな穴や斑点の集合体を人はなぜ怖がるのか©2ch.net

2: 2017/07/19(水) 00:31:17.19 ID:lHfTW+LQ
聞いただけ気持ち悪い話だな

3: 2017/07/19(水) 00:38:33.83 ID:70VaDJy/
蓮コラ流行ったの何年前だろう

50: 2017/07/19(水) 04:33:12.65 ID:4XmG9voA
>>3
たぶん15年くらい前個人的に引越ししたから覚えてる

4: 2017/07/19(水) 00:42:41.23 ID:SCzFWS0I
蓮コラを嫌がる人は16%に留まるってこと?

そんなはずない

21: 2017/07/19(水) 01:25:06.14 ID:OIxS97F9
>>4
16%はアメリカの話だから、地域或いは人種差があるのかもしれん。

6: 2017/07/19(水) 00:44:59.04 ID:UohXIsyh
全然恐怖心は感じないけど?
怖がるような腰抜けっているの?

7: 2017/07/19(水) 00:45:09.83 ID:Mbc66cff
パッと見は怖いが次第に慣れる。
いまだと別に怖くない。

41: 2017/07/19(水) 03:27:33.23 ID:dpoByRrj
>>7
最初の頃はキモかったけど確かに慣れたな、

おそらく人間の認識上にありえない物を初めてみると脳がパニクるが
慣れてくると単純に「蓮のコラージュ」としての認識しか無くなるような物かな?

8: 2017/07/19(水) 00:51:04.97 ID:Eu2HqgdR
怖いんじゃなくって、不快感なんだよな。

10: 2017/07/19(水) 00:52:32.07 ID:5htlxm4a
実際によくある蓮画像のような人が目の前に居ればゾワッとするだろうが
画像は怖くもなんともない

毒蛾の毛虫の集合は鳥肌が立つ

11: 2017/07/19(水) 00:54:55.79 ID:oLtSQcd5
>>1
伝染性の皮膚病と同じ視覚情報だから、防衛のための拒絶反応だよ

15: 2017/07/19(水) 01:04:09.24 ID:JZTaF7aY
穴の中に目玉みたいのがダメだ

16: 2017/07/19(水) 01:05:19.93 ID:4q1vMWqd
単純に蜂の巣が怖いってだけじゃね?

18: 2017/07/19(水) 01:09:18.31 ID:AfsKmfCa
>>16
ハチの巣でも塞がってるのは良いんだよ
幼虫が見えてる奴がゾクッ来る

77: 2017/07/19(水) 08:06:21.49 ID:5BlNyDdu
>>18
俺は塞がっててもダメだな

19: 2017/07/19(水) 01:10:56.84 ID:AbHMXTbO
なんの恐怖がDNAに刻まれてるんだろうな
以前蓮園に行って生で見たけどやっぱキモかったわw

123: 2017/07/19(水) 18:19:47.86 ID:ndL46eSf
>>19
なんの恐怖がDNAに刻まれてるんだろうな

●_● これだけでも顔に見える、ってやつと同じだと思う

22: 2017/07/19(水) 01:26:24.70 ID:r/FLROoj
そもそも穴開けて住んでる系の動物って危険動物やら捕食者多いじゃん
その穴が集団で開いてる状態が、危険動物ワラを想像させるんじゃね?

123: 2017/07/19(水) 18:19:47.86 ID:ndL46eSf
>>22
>そもそも穴開けて住んでる系の動物って危険動物やら捕食者多いじゃん

蜂とかそうだよな
人間が猿から進化する前に刻まれてるんだと思う 動物実験で確認して欲しい

25: 2017/07/19(水) 01:32:36.57 ID:cuvZGBCM
それはそうだな
危険な伝染病かもしれないのを示す模様を嫌うのは普通の反応

26: 2017/07/19(水) 01:34:56.57 ID:gb1343d7
目玉を連想させるのがまずいんじゃないか。
ただの水玉模様で反応するひとは極小だろう。

29: 2017/07/19(水) 01:58:54.51 ID:Wh8qtktb
そう
もし自分が朝鮮人だったらと無意識下に想像してしまって
嫌悪をもよおすのと同じ仕組み

33: 2017/07/19(水) 02:44:15.50 ID:U89KWnUK
人の皮膚に蓮の穴が移植されたコラ画像がはやったのって日本だけ?
あれを見て16%は信じられない。

35: 2017/07/19(水) 02:53:55.69 ID:Ko+82Vwh
皮膚に等間隔でぶつぶつができるから
そういう腐った皮膚に恐怖を覚えるし
結局死に直結してるから怖い

39: 2017/07/19(水) 03:15:31.53 ID:7ISWrrFl
ホットケーキを焼くときに現れる気泡のブツブツは気持ち悪かったな

ウチの親はそれで鳥肌立ててたがトライポフォビアだったのか

42: 2017/07/19(水) 03:28:30.65 ID:dpoByRrj
なお、発祥は2003年の2chで韓国に直ぐに伝わり、アメリカでは2005年ごろに認識されたらしい

44: 2017/07/19(水) 03:30:11.46 ID:fr6yjsBx
ただのハスの画像は嫌悪感いだかないなぁ
人の顔にコラージュされてると気持ち悪く感じる

48: 2017/07/19(水) 04:23:41.67 ID:0DTpEEFM
キツツキが木の幹に穴開けて何か埋め込んでる画像、あれが一番嫌だった
富士山山頂の鳥居に硬貨ギッチリ挟んでるやつとか、穴では無いけど似たような感じになる

59: 2017/07/19(水) 06:36:34.52 ID:MR1XMbUO
ブツブツ、平気な人は全然平気だよね