1: 2017/07/22(土) 00:25:41.68 ID:CAP_USER9
どうやって生きてるのか…「常識外れ」の細菌、泉で発見 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00000132-asahi-soci
7/21(金) 23:27配信
どうやって生命を維持しているのか分からない「常識外れ」の細菌を、海洋研究開発機構などのチームが発見した。細菌は、太古の地球に似た環境で生息しており、生命の起源解明につながる可能性があるという。英科学誌に21日、掲載された。
同機構の鈴木志野・特任主任研究員らは、米カリフォルニア州で、地表に現れたマントル由来の岩石に湧く泉で、どのような生物がいるか調べたところ、27種の微生物の遺伝子が見つかった。周辺は強アルカリ性で、約40億年前の地球に似た過酷な環境という。
そのうち、岩石に付着した細菌では、酸素を使った呼吸など生命維持に必要とされるエネルギーを得るための遺伝子を一つも持っていなかった。
この細菌が生きる仕組みは不明だが、岩石から電子を直接得たり、未知の遺伝子が働いたりするなどが考えられるという。細菌の全遺伝子数は約400で、ほかの生物の細胞に依存するものを除き、全生物で最も少なく、研究チームは「常識外れの細菌」としている。鈴木さんは「想像もしない仕組みの生物の存在に驚いた。未知のエネルギー源の解明につなげたい」と話した。(竹野内崇宏)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00000132-asahi-soci
7/21(金) 23:27配信
どうやって生命を維持しているのか分からない「常識外れ」の細菌を、海洋研究開発機構などのチームが発見した。細菌は、太古の地球に似た環境で生息しており、生命の起源解明につながる可能性があるという。英科学誌に21日、掲載された。
同機構の鈴木志野・特任主任研究員らは、米カリフォルニア州で、地表に現れたマントル由来の岩石に湧く泉で、どのような生物がいるか調べたところ、27種の微生物の遺伝子が見つかった。周辺は強アルカリ性で、約40億年前の地球に似た過酷な環境という。
そのうち、岩石に付着した細菌では、酸素を使った呼吸など生命維持に必要とされるエネルギーを得るための遺伝子を一つも持っていなかった。
この細菌が生きる仕組みは不明だが、岩石から電子を直接得たり、未知の遺伝子が働いたりするなどが考えられるという。細菌の全遺伝子数は約400で、ほかの生物の細胞に依存するものを除き、全生物で最も少なく、研究チームは「常識外れの細菌」としている。鈴木さんは「想像もしない仕組みの生物の存在に驚いた。未知のエネルギー源の解明につなげたい」と話した。(竹野内崇宏)
引用元: ・【科学】どうやって生きてるのか…「常識外れ」の細菌が発見される 生命維持に必要な遺伝子を一つも持たず 朝日新聞 [無断転載禁止]©2ch.net
3: 2017/07/22(土) 00:27:18.50 ID:z6bvIjd00
温暖化で極寒地の永久凍土が融けたら、今まで見たこともないような
新種の生物とかたくさん見つかりそうだね。
新種の生物とかたくさん見つかりそうだね。
45: 2017/07/22(土) 00:45:37.94 ID:fq/L3Ei90
>>3
パンデミックが始まるなw
パンデミックが始まるなw
185: 2017/07/22(土) 04:49:41.08 ID:0Ry4V75o0
>>3
寒冷地のものは大概石器時代に遭遇済み
熱帯や深海で独自に発達したもののほうがやばい
寒冷地のものは大概石器時代に遭遇済み
熱帯や深海で独自に発達したもののほうがやばい
226: 2017/07/22(土) 06:49:43.44 ID:daj184hX0
>>3
今でも震災の後の土埃から未知の肺炎が急増したり新種はいっぱい見つかってるw
今でも震災の後の土埃から未知の肺炎が急増したり新種はいっぱい見つかってるw
326: 2017/07/23(日) 13:16:40.46 ID:+zp3Qrpv0
>>3
永久凍土って2年以上凍ったままの氷って意味やで
永久凍土って2年以上凍ったままの氷って意味やで
5: 2017/07/22(土) 00:27:42.33 ID:WNdztNhV0
科学って後出しばかりでさ
こんな奇怪な体の構造を持ったモノですら生物として存在し得るってのを
予見してくれないもんかね?
こんな奇怪な体の構造を持ったモノですら生物として存在し得るってのを
予見してくれないもんかね?
12: 2017/07/22(土) 00:30:20.15 ID:j2Xpvb780
>>5
物理学ってそんなもんよ
現象が先立ってその理屈を後から導き出す
もちろんそこから、それならこうなはずって予想もあるけど、それが証明されたらノーベル賞ものってくらい稀なこと
人間の蓄えてきた知恵や知識を過大評価しちゃいかん
物理学ってそんなもんよ
現象が先立ってその理屈を後から導き出す
もちろんそこから、それならこうなはずって予想もあるけど、それが証明されたらノーベル賞ものってくらい稀なこと
人間の蓄えてきた知恵や知識を過大評価しちゃいかん
13: 2017/07/22(土) 00:31:13.19 ID:GBLUmcUe0
>>5
後出しじゃないものは科学ではない
後出しじゃないものは科学ではない
15: 2017/07/22(土) 00:32:26.21 ID:w72E4D4i0
>>5>>12
見てるこっちが恥ずかしいぞお前ら。
お前らが知ってることを知らない奴なんてめったにいないよ。そのうえでもう一度記事を読め。
見てるこっちが恥ずかしいぞお前ら。
お前らが知ってることを知らない奴なんてめったにいないよ。そのうえでもう一度記事を読め。
6: 2017/07/22(土) 00:28:04.41 ID:w72E4D4i0
生物といえるのかそれ?
7: 2017/07/22(土) 00:28:08.93 ID:xm/46Gkh0
生き物じゃないのでは?
例えば錆とかそういうの
例えば錆とかそういうの
8: 2017/07/22(土) 00:28:10.54 ID:j2Xpvb780
そりゃなんか凄いの見つけたな
11: 2017/07/22(土) 00:29:48.58 ID:V9heMkX40
>>1
酸素を必要としない細菌なんて昔から聞くんだが
酸素を必要としない細菌なんて昔から聞くんだが
14: 2017/07/22(土) 00:32:20.42 ID:iDtU6lyG0
人間の蓄えてきた知恵や知識を過小評価しちゃいかん
22: 2017/07/22(土) 00:35:20.11 ID:StMkRMb80
よく分からんが、この生物の謎が解明されたら世界はどうなんの?
121: 2017/07/22(土) 02:02:38.36 ID:yu9VWyqD0
>>22
今まで見過ごしてたいろんな生命が見つかる
今まで見過ごしてたいろんな生命が見つかる
24: 2017/07/22(土) 00:36:01.70 ID:3fXqbc+L0
生きてるってなに?
26: 2017/07/22(土) 00:36:40.88 ID:44LFlPr70
生命誕生の謎を解く画期的な発見かも知れませんよね
39: 2017/07/22(土) 00:42:40.97 ID:hj6BdRJj0
生きていない(死んでいるとは言っていない)
46: 2017/07/22(土) 00:46:09.96 ID:9PfiMcRX0
酸素そのものを必要としない生物なんて存在するの?
酸化することでエネルギーを得ないのであれば電気とか核反応とか?
酸化することでエネルギーを得ないのであれば電気とか核反応とか?
47: 2017/07/22(土) 00:47:16.08 ID:n9KsZG2N0
飲まず食わずで80超えたインド人の体内にもいるかも
48: 2017/07/22(土) 00:47:18.05 ID:up5zzfY80
酸素を必要としていないことじゃなくて、遺伝子数が少ないことが重要なんジャマイカ
49: 2017/07/22(土) 00:47:19.50 ID:L2fMYCgT0
>この細菌が生きる仕組みは不明だが、岩石から電子を直接得たり
最近ガリレオXで見た気がする
深海熱水噴出孔の世界 生命はどのようにして誕生したのか?
http://web-wac.co.jp/program/galileo_x/gx170709
深海の熱水活動域に発電発電現象が起きているという研究成果が発表された。
海底から噴き出し続ける熱水と、熱水噴出孔、そして海水がまるで電池のような関係となり、
微弱ながらも常に電気が発生しているという。
生命が誕生するには、エネルギーが必要となる。
この深海熱水活動域の発電現象が、生命誕生の鍵となるかもしれないという。
最近ガリレオXで見た気がする
深海熱水噴出孔の世界 生命はどのようにして誕生したのか?
http://web-wac.co.jp/program/galileo_x/gx170709
深海の熱水活動域に発電発電現象が起きているという研究成果が発表された。
海底から噴き出し続ける熱水と、熱水噴出孔、そして海水がまるで電池のような関係となり、
微弱ながらも常に電気が発生しているという。
生命が誕生するには、エネルギーが必要となる。
この深海熱水活動域の発電現象が、生命誕生の鍵となるかもしれないという。
52: 2017/07/22(土) 00:49:42.70 ID:VhIT7YLh0
>>49
>生命が誕生するには、エネルギーが必要となる。
これ嘘だって
エネルギーなんかいらないの
なぜならすべての本体は神(霊)であって最初から生きているからな
ただ進化するのに呼吸あるいは新陳代謝がいるんだよ
>生命が誕生するには、エネルギーが必要となる。
これ嘘だって
エネルギーなんかいらないの
なぜならすべての本体は神(霊)であって最初から生きているからな
ただ進化するのに呼吸あるいは新陳代謝がいるんだよ
55: 2017/07/22(土) 00:52:53.77 ID:ZnkPPzBC0
>>1
嫌気性とどう違うの?
酸素は酸化作用の強い毒じゃないの?
酸素以外のものを利用して酸素を排泄する時代があったからその時代に生きたのがそのまま似た環境で生息している?
嫌気性とどう違うの?
酸素は酸化作用の強い毒じゃないの?
酸素以外のものを利用して酸素を排泄する時代があったからその時代に生きたのがそのまま似た環境で生息している?
61: 2017/07/22(土) 00:55:54.91 ID:OolTS0Ht0
多くの生物が水素エンジンと電子伝達系を使ったATP合成システムを採用してるからね。
常時、電位があれば生きていけるかな。
常時、電位があれば生きていけるかな。
67: 2017/07/22(土) 00:59:46.58 ID:OqvbQWSg0
隕石にのってやって来た?
68: 2017/07/22(土) 01:00:25.31 ID:jzA6RcHn0
全遺伝子数が400しかなくても、
人間は作成できないのね・・・。
人間は作成できないのね・・・。
78: 2017/07/22(土) 01:06:19.20 ID:ZBPM5u6m0
いろんな生き物がいるんだなあ
ルック おふろの防カビくん煙剤 せっけんの香り 5g×3個パック
posted with AZlink at 2017.5.29
ライオン
売り上げランキング: 115
コメント
コメント一覧
コメントする