1: 2017/07/24(月) 18:39:48.20 ID:CAP_USER
2017/7/24 18:11
 厚生労働省は24日、野良猫にかまれた50代の女性がマダニが媒介する感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」を発症し、10日後に死亡していたと発表した。かまれたことが原因とみられ、ネコからヒトへの感染事例が明らかになるのは初めて。

 厚労省や国立感染症研究所によると、女性は西日本に在住。昨年、弱った野良猫にかまれた。数日後にSFTSを発症したという。野良猫もすでに死亡しており、ウイルスに感染していたか、最終的な確認はできていないが、感染研は野良猫から女性に感染したとみている。

続きはソースで

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H7H_U7A720C1CR8000/?dg=1
ダウンロード (1)


引用元: 【感染症】 マダニ感染症、ネコにかまれ感染 女性死亡 [07/24] [無断転載禁止]©2ch.net

2: 2017/07/24(月) 18:44:01.65 ID:SqDLYCzF
人畜感染症はどんな場面でもある
殆どの場合はレアケース、これもそう。

122: 2017/07/29(土) 09:29:17.30 ID:9+/8cJNa
>>2
レアケースと言うか、SFTSウイルスが動物から人に感染したと見られるケースは
今回が世界初らしいよ。

でも猫が本当にSFTSウイルスに感染してたか否かすら、確認できてないのに
これが世界初の事例なんだと言われても、にわかに信じられないわな。

3: 2017/07/24(月) 18:46:33.43 ID:leiJM+DN
ぬこは、鳥インフルエンザと同じオチになりますた

4: 2017/07/24(月) 18:47:36.90 ID:PbXvBN94
野良猫が咬む。
どこをよ?

5: 2017/07/24(月) 18:48:10.11 ID:a+s5TZ+W
>SFTSウイルス

カリアゲとオウムが
弾頭に採用しそうだなwww

71: 2017/07/25(火) 18:47:32.41 ID:bz8NSJmb
>>5
弾頭なんかにしないでも
満員電車のシートかなんかにベクターダニ撒いたり
人気の夏山藪状登山道にベクターダニ撒けば
噛まれた人が各地に持って帰ってパンデミック起こせる

8: 2017/07/24(月) 19:04:35.79 ID:VqQ36g8P
だから保健所で◯処分が必要なのよ・・・。

10: 2017/07/24(月) 19:19:49.61 ID:5UfI7YJ3
畜生に情けは無用だと良く分かった

11: 2017/07/24(月) 19:29:28.60 ID:BZuOG1Lf
ヒアリよりこっちの対策しろ

12: 2017/07/24(月) 19:32:34.24 ID:lM1euu72
>>1
何で猫は平気なんだ

14: 2017/07/24(月) 20:24:06.49 ID:OaQB91tN
>野良猫にかまれた50代の女性

子供や年寄りならわかるが
50代ってマジか・・・

やばくね

25: 2017/07/24(月) 22:20:28.77 ID:3yK/PQcr
>>14
国立感染症研究所のSFTSの頁を見てたけど高齢者の感染報告が9割以上占めてる
50代の感染者は50代だけで7、8%位いる
40代以下は5%もいない
地域はほぼ西日本のみ

44: 2017/07/25(火) 12:01:29.38 ID:c0fWLEwa
>>14
50代って既に若くないし年寄りのうちじゃないか。

21: 2017/07/24(月) 21:33:45.42 ID:lmtVs2kn
生物兵器かもしれんぞ

22: 2017/07/24(月) 21:44:17.04 ID:+syOTRQ4
地域猫終了

23: 2017/07/24(月) 21:45:03.75 ID:H/1kbvsU
野良猫に咬まれるって?
餌やったり抱いたりしたんか?

24: 2017/07/24(月) 21:46:30.20 ID:Xp0JHQcT
すぐ近所の河川敷を犬連れて散歩すると、マダニがよくついて来るわ
家に持ち帰らないようにしないとな…

27: 2017/07/24(月) 22:45:08.02 ID:PRSiDvg7
今まで感染経路が分からなかっただけ

28: 2017/07/24(月) 23:05:40.19 ID:qMzjsC8e
なんかペストみたいだな

30: 2017/07/25(火) 00:04:09.22 ID:3dFOFKNA
よく感染源突き止められたな
野良猫といいつつ死んでるのが分かったり、それ野良猫だったのか?

33: 2017/07/25(火) 00:31:31.79 ID:W751EdtL
黒死病は人人感染したから危険だったのか
全国に広まる前に野良猫駆除すれば終息するでしょ
人人感染する様に変化したらパンデミックになるかもだけど、サーズよりかは危険度低いな

34: 2017/07/25(火) 00:34:24.23 ID:EuBJejEJ
これ、猫どころか、犬とか牛豚類もヤバいだろ…
獣医学部ってやっぱり新設必要なんじゃないか?

52: 2017/07/25(火) 13:36:06.62 ID:ls7tgdk/
>>34
こういうトンデモ飛躍理論のために出てきた話なのかもな。
調べれば分かるけど、 

「猫の唾液にウイルスが分泌されてそれが人間の傷から侵入したという証拠がないまま、この話は発表されてる。」

64: 2017/07/25(火) 16:19:59.88 ID:USxRUV3+
>>34
中国では最ヤバは山羊だとよ

35: 2017/07/25(火) 00:47:00.49 ID:W751EdtL
致死率10~30%ってペストと致死率は変わらないな
九州が多いみたいだけど、発見の経緯が人が死んでから血液からウイルス採取で確定だし
有効は、治療法は今のところ無し
死ぬまで分からなかった、他の地域では原因不明の死体として処理してただけかもしれんし

子供には不用意に野良猫に触らせない方がいいかもな

84: 2017/07/26(水) 12:28:06.88 ID:7kvykLG5
>>35
病院外で死亡したのときの検死なんて
病死だとしても 死因:心不全 だけ
で原因の病気を特定しないものな。
もっとも,検死官不足でホントに検死
しているかも怪しいけど。

38: 2017/07/25(火) 04:42:42.58 ID:K+o0Q8fY
専門家がめっちゃ言い淀んでた、野良や半野良は当たり前として飼い猫もヤバいという事を含んでた。
犬も散歩で感染することがあるんだと。

64: 2017/07/25(火) 16:19:59.88 ID:USxRUV3+
>>38
近年主流の100%室内飼いのネコがヤバいとしたら
母子感染かエサによる感染が原因なんだが

39: 2017/07/25(火) 06:59:09.77 ID:T48svGd+
野良猫の感染率
感染してから死亡までの平均期間

これ直ぐに調査結果が欲しい。
こども園とかに懐いた野良猫よく見るで

69: 2017/07/25(火) 18:25:55.15 ID:iBchNQCw
動物実験でアビガンが効く、というデータあるじゃない

116: 2017/07/27(木) 16:39:22.98 ID:MjMYGv7t
マダニでこれだけ騒ぎになるんだから
アメリカみたいに狂犬病発病した野良猫が日本でも見つかったら凄いニュースになりそうだな

9: 2017/07/24(月) 19:12:08.74 ID:36TXBWyO
神と和解を