1: 2017/08/03(木) 07:55:42.49 ID:CAP_USER9
人の名前が思い出せなくなったり、物をしまった場所を忘れたり。
一見紛らわしい、老化による「物忘れ」と認知症による記憶障害。忘れ方にはどのような違いがあるのだろうか?
好評発売中の週刊朝日ムック「家族で読む予防と備え すべてがわかる認知症2017」からお届けする。
* * *
「ほらあの人! 冷蔵庫のCMに出ている、若い男で」
「誰ですかね?」
「あの昔、朝ドラにも出ていた。しょうゆ顔の……」
「もっとヒントをください」
こんなクイズ形式の会話が、年をとると増えていく。
飲みの席ならば「酔っていたから」と言い訳ができるが、シラフだと「もしかして認知症かも?」と疑心暗鬼になってくる。
では、老化によるもの忘れと認知症の境界線はどこにあるのだろうか。
両者とも記憶に不具合が起こっている点は同じだ。
その違いは、ヒントによって思い出せるかどうか。
老化によるもの忘れならば、通帳を「どこにしまったか」を忘れても、「書斎の机の中だったよね?」と言われると思い出せる。
しかし認知症は、「しまったこと」自体を忘れているので、人に教えられても思い出せないのが特徴だ。
この差は、記憶のどの段階に問題が起こるかによるものだ。
記憶には、1.覚える→2.保持する→3.引き出す、という三つの過程がある。
加齢によるもの忘れは、3の引き出す機能が衰えることで起こる。
頭の中にある膨大な情報から的確な内容を呼び出せなくなるのだ。ただし記憶自体は残っているので、きっかけがあれば「あ、そうだった!」と思い出せる。
しかし認知症は、1.2にも障害が起こるので、記憶自体がなくなる。
“忘れる対象”にも違いがあると、認知症専門医であるお多福もの忘れクリニックの本間昭医師は話す。
「テレビで見たタレントの名前を忘れるなど、人の名前や地名といった『固有名詞』を忘れるのは老化なので心配いらないでしょう」
冒頭のような会話ならば、老化の範囲内ということだ。
しかし、テレビを見たという「体験」を忘れると認知症の可能性が高くなる。
表で違いをチェックしてみてほしい。
たとえば、手紙に書いた内容を忘れるというような記憶の一部を忘れるのは老化だが、手紙を書いた記憶をまるごと忘れるのは認知症の可能性がある。
「もの忘れの度合いが自分で客観的にわかる段階は健康な状態です。
認知症は忘れている自覚がないので、独居の方は気づきにくいのです。
ただし記憶は、ストレスや飲酒、体調などによっても影響されます。
もの忘れがあったからといって過度に心配しすぎずに、まずは生活に支障があるレベルかどうかで判断しましょう」(本間医師)
https://dot.asahi.com/wa/2017080200010.html?page=1
続きはソースで
一見紛らわしい、老化による「物忘れ」と認知症による記憶障害。忘れ方にはどのような違いがあるのだろうか?
好評発売中の週刊朝日ムック「家族で読む予防と備え すべてがわかる認知症2017」からお届けする。
* * *
「ほらあの人! 冷蔵庫のCMに出ている、若い男で」
「誰ですかね?」
「あの昔、朝ドラにも出ていた。しょうゆ顔の……」
「もっとヒントをください」
こんなクイズ形式の会話が、年をとると増えていく。
飲みの席ならば「酔っていたから」と言い訳ができるが、シラフだと「もしかして認知症かも?」と疑心暗鬼になってくる。
では、老化によるもの忘れと認知症の境界線はどこにあるのだろうか。
両者とも記憶に不具合が起こっている点は同じだ。
その違いは、ヒントによって思い出せるかどうか。
老化によるもの忘れならば、通帳を「どこにしまったか」を忘れても、「書斎の机の中だったよね?」と言われると思い出せる。
しかし認知症は、「しまったこと」自体を忘れているので、人に教えられても思い出せないのが特徴だ。
この差は、記憶のどの段階に問題が起こるかによるものだ。
記憶には、1.覚える→2.保持する→3.引き出す、という三つの過程がある。
加齢によるもの忘れは、3の引き出す機能が衰えることで起こる。
頭の中にある膨大な情報から的確な内容を呼び出せなくなるのだ。ただし記憶自体は残っているので、きっかけがあれば「あ、そうだった!」と思い出せる。
しかし認知症は、1.2にも障害が起こるので、記憶自体がなくなる。
“忘れる対象”にも違いがあると、認知症専門医であるお多福もの忘れクリニックの本間昭医師は話す。
「テレビで見たタレントの名前を忘れるなど、人の名前や地名といった『固有名詞』を忘れるのは老化なので心配いらないでしょう」
冒頭のような会話ならば、老化の範囲内ということだ。
しかし、テレビを見たという「体験」を忘れると認知症の可能性が高くなる。
表で違いをチェックしてみてほしい。
たとえば、手紙に書いた内容を忘れるというような記憶の一部を忘れるのは老化だが、手紙を書いた記憶をまるごと忘れるのは認知症の可能性がある。
「もの忘れの度合いが自分で客観的にわかる段階は健康な状態です。
認知症は忘れている自覚がないので、独居の方は気づきにくいのです。
ただし記憶は、ストレスや飲酒、体調などによっても影響されます。
もの忘れがあったからといって過度に心配しすぎずに、まずは生活に支障があるレベルかどうかで判断しましょう」(本間医師)
https://dot.asahi.com/wa/2017080200010.html?page=1
続きはソースで

引用元: ・【健康知識】「もの忘れ」と「認知症」の境界線 “これを忘れるとヤバい”チェックリスト [無断転載禁止]©2ch.net
4: 2017/08/03(木) 07:58:01.42 ID:lpX9p6rk0
二十代の頃、徹夜続きで役所に行って、書類に名前を書こうとしたら思い出せなくて警備が来た
43: 2017/08/03(木) 08:13:04.82 ID:ExnAp79c0
>>4
役所も迷惑だな
役所も迷惑だな
132: 2017/08/03(木) 08:46:25.68 ID:yASraPf/0
>>4
メチャクチャ体調悪い時にタクシー乗ったけど、自分の住所が思い出せなかった。
メチャクチャ体調悪い時にタクシー乗ったけど、自分の住所が思い出せなかった。
134: 2017/08/03(木) 08:46:34.29 ID:UVC37wph0
>>4
何で警備が来るねん
何で警備が来るねん
149: 2017/08/03(木) 08:55:26.27 ID:8+b42Fe60
>>134
自分の名前が書けないなんて重度の心身異常か他人のなりすましなんだし
そりゃ警備も来るっちゅうねん
自分の名前が書けないなんて重度の心身異常か他人のなりすましなんだし
そりゃ警備も来るっちゅうねん
6: 2017/08/03(木) 07:58:40.39 ID:fGxGcYmP0
よかったまださすがに物忘れだけだわ二十代後半だが
10: 2017/08/03(木) 08:00:00.07 ID:zb3Z4MGu0
何を忘れたかも
もう忘れた
もう忘れた
104: 2017/08/03(木) 08:35:22.59 ID:njgCeU2SO
>>10
言葉さえわすれなきゃここでやっていけるさ
言葉さえわすれなきゃここでやっていけるさ
11: 2017/08/03(木) 08:00:03.18 ID:VFWgb20W0
脳が死ぬその瞬間に世界がいっぺんに消えてしまうか
ぼんやりとゆっくりと世界が消えていくかの違いだよ
ぼんやりとゆっくりと世界が消えていくかの違いだよ
270: 2017/08/03(木) 10:37:21.63 ID:HcniMqHX0
>>11
うまいこというね。
うまいこというね。
12: 2017/08/03(木) 08:00:29.40 ID:iuy3+c6l0
忘れた事を忘れる
15: 2017/08/03(木) 08:01:02.61 ID:VYqOcW7B0
火をつけているのを忘れて台所を黒い煙で満たしてしまうウチのもんはアウト?
37: 2017/08/03(木) 08:10:44.14 ID:lvCCtc820
>>15
それ俺もあるわ
特にスマホやってると確実に忘れる
読書やテレビはそうでもない
それ俺もあるわ
特にスマホやってると確実に忘れる
読書やテレビはそうでもない
161: 2017/08/03(木) 09:05:14.49 ID:GUPJqH4z0
>>15
俺はインスタントコーヒー飲もうとしてちょっとだけ鍋でお湯沸かすんだけど
火にかけてること忘れて空焚きして何度も鍋をダメにしてる
覚えてる限りで6個くらい
1~2分の間にネットやったりしてそれで忘れる
俺はインスタントコーヒー飲もうとしてちょっとだけ鍋でお湯沸かすんだけど
火にかけてること忘れて空焚きして何度も鍋をダメにしてる
覚えてる限りで6個くらい
1~2分の間にネットやったりしてそれで忘れる
165: 2017/08/03(木) 09:07:18.54 ID:8+b42Fe60
>>161
電気ケトル使えよ
電気ケトル使えよ
301: 2017/08/03(木) 12:29:13.98 ID:I6gi9HTg0
>>161
それADHDじゃない?
それADHDじゃない?
329: 2017/08/03(木) 16:52:40.30 ID:GUPJqH4z0
>>301
ここ数年のことで以前はそんなことなかったのよ
ダメにして新しい鍋買って、数日でまた同じことやったときはさすがに呆れたw
鍋がダメになるほど空焚きして買い直したのが6回くらいということで
ダメにならずに済んだ空焚きはずっと多い
ここ数年のことで以前はそんなことなかったのよ
ダメにして新しい鍋買って、数日でまた同じことやったときはさすがに呆れたw
鍋がダメになるほど空焚きして買い直したのが6回くらいということで
ダメにならずに済んだ空焚きはずっと多い
366: 2017/08/04(金) 01:39:43.30 ID:aTCik2KV0
>>329
今のうちに何かを火にかけたら側を離れない、ってのをルール化するといいよ
いや暇やし…って思うかもしれないが、湯ならそもそも2分も待たないから
その間掃除でもしてりゃいい
今のうちに何かを火にかけたら側を離れない、ってのをルール化するといいよ
いや暇やし…って思うかもしれないが、湯ならそもそも2分も待たないから
その間掃除でもしてりゃいい
16: 2017/08/03(木) 08:01:42.96 ID:vuHCR/140
健康に気を使って長きしても苦しむだけだよ
好きな物たくさん食べて早く逝くほうが幸せだと思うよ
ガチで
好きな物たくさん食べて早く逝くほうが幸せだと思うよ
ガチで
147: 2017/08/03(木) 08:54:25.16 ID:nCvbb+WD0
>>16
それじゃ、好きな食べ物を選ぶと何気に健康に良い物ばかりな賢者はどうすりゃいいんだ?
だから、それってそもそも変な物ばかり好きな短命の運命のバカの問題な
それじゃ、好きな食べ物を選ぶと何気に健康に良い物ばかりな賢者はどうすりゃいいんだ?
だから、それってそもそも変な物ばかり好きな短命の運命のバカの問題な
19: 2017/08/03(木) 08:02:35.65 ID:bnebSut30
走り書きのメモを見返して何のことだったか思い出せないことはたまにある
メモというかメールの下書きに保存するんだけど
自転車で出掛けて歩いて帰ることもたまにある
途中で思い出して店に戻るな、家まで帰ったことはない
メモというかメールの下書きに保存するんだけど
自転車で出掛けて歩いて帰ることもたまにある
途中で思い出して店に戻るな、家まで帰ったことはない
70: 2017/08/03(木) 08:23:05.06 ID:CFqtXzi20
>>19
オフィスで、ジュースを買いに席を立って、トイレに行って戻ってくることはよくある
オフィスで、ジュースを買いに席を立って、トイレに行って戻ってくることはよくある
21: 2017/08/03(木) 08:04:15.28 ID:Vhn0hYUz0
芸能人の名前とか本当に出てこなくなったw
老化嫌だなあ
老化嫌だなあ
22: 2017/08/03(木) 08:05:17.21 ID:HQGmRaqD0
買い物で同じものを買ってくる。目的と違うものを買ってくる。
→冷蔵庫が卵パックや食パンだらけになる。
ソースや醤油なにをかけるのか忘れる。
→厚揚げにソースをかけたりする。
→冷蔵庫が卵パックや食パンだらけになる。
ソースや醤油なにをかけるのか忘れる。
→厚揚げにソースをかけたりする。
24: 2017/08/03(木) 08:06:00.32 ID:RGz+x9W10
お散歩系アニメ
「わしの名は」
「わしの名は」
39: 2017/08/03(木) 08:11:21.75 ID:dFDYwD1q0
>>24
くそワロタ
くそワロタ
29: 2017/08/03(木) 08:08:05.65 ID:yVL2Yepw0
自分の年齢が分からないわ、俺
28: 2017/08/03(木) 08:06:33.69 ID:+d7Lt5Gi0
「あれ」とか「これ」とかでしか会話が出来なくなる。
ディアナチュラDHA with イチョウ葉 240粒(60日)
posted with AZlink at 2017.8.16
アサヒグループ食品
売り上げランキング: 889
コメントする