1: 2017/08/10(木) 15:00:31.69 ID:CAP_USER
(写真)
欧州南天天文台(ESO)が公開した天の川銀河の中心にある超大質量ブラックホールの近傍を周回する三つの恒星の軌道を描いた想像図(2017年8月7日公開)。(c)AFP/ESO/M.PARSA/L.CALCADA


超大質量ブラックホール付近を周回する3恒星、ESOが想像図公開

2017/08/10 13:38(その他)
【8月10日AFP】欧州南天天文台(ESO)は7日、天の川銀河(銀河系、Milky Way)の中心にある超大質量ブラックホールの近傍を周回する三つの恒星の軌道を描いた想像図を公開した。

続きはソースで

(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/amp/3138826
ダウンロード


引用元: 【天文】超大質量ブラックホール付近を周回する3恒星、ESOが想像図公開[08/10] [無断転載禁止]©2ch.net

2: 2017/08/10(木) 15:02:02.78 ID:SCg2MATE
よくまあそんなくだらねえことに税金遣うなあ。そんなもの後世の人間に任せといて働けや。

6: 2017/08/10(木) 15:46:58.59 ID:2q0NQhJG
>>2
人類が最初に石器を作ろうとした時も同じことを言ってる老害がいたよ。

54: 2017/08/13(日) 14:03:03.06 ID:rnwdyVyw
>>6
石器は偶然から生まれたから研究された形跡はない。

57: 2017/08/13(日) 22:40:53.55 ID:H83Iwozj
>>54
打製石器って言葉知らないかな
小学校で習う

184: 2017/08/16(水) 15:48:37.95 ID:9idvxnAF
>>2
税金って言ってもヨーロッパ人のだからな。
日本人がごちゃごちゃいう筋合いはないだろうよ。

3: 2017/08/10(木) 15:06:58.18 ID:bY8f1Dfg
一般相対論の検証がなかなかできないんだよね。
ニュートン力学では何でも吸い込むBHはあり得ないことになっている。

8: 2017/08/10(木) 16:02:44.59 ID:2q0NQhJG
それはそうと、この記事の3つの恒星って、観測されたわけではなく、
あくまで想像の産物ってことでいいのか?

9: 2017/08/10(木) 16:07:13.48 ID:PpWBR5J0
>>8
確かにこの記事は、何を観測したのかが曖昧だ。

10: 2017/08/10(木) 16:14:19.88 ID:exBcgmVR
>>8
VLBIで銀河の中心付近を長年撮影した結果、巨大恒星三つが超々高速でナニモノカの周りをぐるぐるまわってるのが観測されてて
そのナニモノカが銀河系中心のブラックホールであるらしい

12: 2017/08/10(木) 20:41:15.40 ID:GDrQlMtd
ブラックホールをどう画像化するのか期待して見たら、見事に何も無かった
星を消して黒くしたり周囲の星を歪めたりとかして欲しかった

63: 2017/08/14(月) 06:50:43.37 ID:sBZ/rSBu
>>12
やる気なさすぎだよね

13: 2017/08/10(木) 21:41:56.77 ID:QFb8KIGJ
ブラックホールを回る軌道で落ち着いてます

18: 2017/08/11(金) 00:50:47.98 ID:91f1WTHx
>>1
これらの軌道は相対論的効果を示している、って…。
この図からは楕円軌道を描いてることしか分からんやん…。

楕円軌道ならニュートン力学でも示せるじゃんか。

文章も短いし中身のない記事だなあ。

21: 2017/08/11(金) 02:11:22.27 ID:HpmAT+Sn
>>18
まあ今更感はハンパない、10年前の記事みたいなもんだし
天の川銀河中心のブラックホールは既に間接的に観測済みだし
https://www.youtube.com/watch?v=duoHtJpo4GY


22: 2017/08/11(金) 14:07:11.99 ID:fbUKn4b6
銀河の中心にブラックホールなんて無いんだよ
馬鹿って自分で物を考えられないから馬鹿なんだけどさ

252: 2017/08/18(金) 06:40:13.27 ID:utlPBas0
>>22
>銀河の中心にブラックホールなんて無いんだよ
>馬鹿って自分で物を考えられないから馬鹿なんだけどさ

28: 2017/08/11(金) 20:14:01.33 ID:XuaaScG+
みんな相対性理論に騙されてるよ。相対性理論のせいで柔軟な発想が出来なくなってる

29: 2017/08/11(金) 20:29:08.80 ID:HfpOPZer
これほど期待外れな絵を見たのは久しぶりだ

33: 2017/08/12(土) 07:07:28.30 ID:JVSsPciz
時間がないというより時間を電子でも光でも測れないが正解かな。
その空間まで重力は伝わっている訳だから
重力波を伝える時間は存在していると思われる。

35: 2017/08/12(土) 08:01:13.63 ID:NS5XiH5E
光速度不変のくせにBHから抜けられない光?

359: 2017/08/21(月) 22:24:56.52 ID:WE/vBgde
>>35
真空中って条件付きじゃなかったかな

37: 2017/08/12(土) 08:10:49.34 ID:NS5XiH5E
恒星ー>恒久的に位置を変えない星
惑星ー>惑う星

この定義から言うとこの3星は光る惑星だろ

38: 2017/08/12(土) 08:55:15.59 ID:W+yhqluS
>>37
恒星は恒久的に光る星だよ
惑星や衛星は欠けるからね

40: 2017/08/12(土) 15:29:24.36 ID:XkCD0S7i
惑星が欠ける? 食のことを言ってるなら日蝕のある太陽は惑星かい

41: 2017/08/12(土) 17:06:56.45 ID:aU6j9sXE
>>40
本当に?
お前は本当にそう考えたのか??

42: 2017/08/12(土) 17:17:53.51 ID:2+hDA9v6
>天の川銀河の中心にある超大質量ブラックホールの近傍を周回する三つの恒星

これってだいぶ前にわかっていたんじゃね
コズミックフロントで見たよ

43: 2017/08/12(土) 17:34:02.84 ID:jTWruVpt
>>1
この三つの恒星は、それぞれに複数の惑星を持っていて
そこにはそれぞれ知的生命体が文明を築くレベルに達した星がそれぞれあったりして

目の前にあるブラックホールをどう利用するか話し合ってるんだろうな

44: 2017/08/12(土) 18:09:01.29 ID:SR278+j5
>>43
無理ムリ、青すぎ、重すぎ、熱すぎ、放射線降り過ぎの地獄環境だから。

45: 2017/08/12(土) 18:30:00.24 ID:cnUaCfJJ
>>43
あんなに恒星が密集してたらすぐに軌道から弾かれそう

76: 2017/08/14(月) 16:47:30.48 ID:m7g8T1yg
ブラックホールの研究って、凄い部分有るけど技術恩恵を受ける部位はまだまだ先なんだよね。でも繰返し研究しないとね(*'-')