1: 2017/09/22(金) 07:48:13.04 ID:CAP_USER9
横浜国立大学の教授が、硬くて平らな素材を丸みのある構造物に組み立てる技術を考案し、その実用例の第1弾として、本革製のドーナツ形バッグを製作した。
技術を考案したのは、同大大学院工学研究院の前川卓教授(63)。大きさの異なる平面素材を組み合わせて自在に曲面的な形にする手法を考案し、昨年、論文で発表した。今年から実用化に向け、製品が皇室にも愛用される横浜市・元町のバッグ製造販売「キタムラ」と共同でバッグ製作を開始。
続きはソースで
http://yomiuri.co.jp/photo/20170921/20170921-OYT1I50022-1.jpg
http://yomiuri.co.jp/science/20170921-OYT1T50064.html
技術を考案したのは、同大大学院工学研究院の前川卓教授(63)。大きさの異なる平面素材を組み合わせて自在に曲面的な形にする手法を考案し、昨年、論文で発表した。今年から実用化に向け、製品が皇室にも愛用される横浜市・元町のバッグ製造販売「キタムラ」と共同でバッグ製作を開始。
続きはソースで
http://yomiuri.co.jp/photo/20170921/20170921-OYT1I50022-1.jpg
http://yomiuri.co.jp/science/20170921-OYT1T50064.html

引用元: ・【技術】本革でドーナツバッグ…硬い素材、新手法で実現 [無断転載禁止]©2ch.net
2: 2017/09/22(金) 07:49:43.94 ID:apCjh9Ge0
ただの編みこみなのに、どこが新技術?
48: 2017/09/22(金) 15:32:10.28 ID:aWTUjnYL0
>>2
編み込みではないし、ただの技術ではない。
ただの編み込みというなら、お前今すぐこれと同じ形のものを作ってみろよ。
馬鹿は変な所で自分の世界の狭さを示す。
編み込みではないし、ただの技術ではない。
ただの編み込みというなら、お前今すぐこれと同じ形のものを作ってみろよ。
馬鹿は変な所で自分の世界の狭さを示す。
49: 2017/09/22(金) 18:00:38.06 ID:+8z+gKDY0
>>48
作らなくてももうあるだろ
技術に新規性がないんじゃね?
作らなくてももうあるだろ
技術に新規性がないんじゃね?
3: 2017/09/22(金) 07:50:18.01 ID:K42nNFRt0
痔にも優しい
59: 2017/09/25(月) 18:31:24.66 ID:t/bB5IWy0
>>3
いや、逆効果だろw
いや、逆効果だろw
4: 2017/09/22(金) 07:50:24.60 ID:68ORMCwP0
竹ザル「……」
7: 2017/09/22(金) 07:54:48.74 ID:KdvHyA7L0
>>4
曲げわっぱもそう思ってるね。
曲げわっぱもそう思ってるね。
5: 2017/09/22(金) 07:52:44.82 ID:lChEy+120
使いにくいし
10: 2017/09/22(金) 07:59:17.75 ID:OXLKoEwt0
>>1
球面でたのむ。
球面でたのむ。
11: 2017/09/22(金) 08:01:24.79 ID:Up9BZGBX0
浮き輪もってく時にいいかも、、、、、
12: 2017/09/22(金) 08:01:37.98 ID:7iLuAVDh0
パッカーンてあくんだな
15: 2017/09/22(金) 08:07:22.34 ID:APxZubr60
>>1
いらね
奥のパンダくれよ
いらね
奥のパンダくれよ
16: 2017/09/22(金) 08:07:58.25 ID:7iLuAVDh0
どういう層が持ち歩くんだ?
18: 2017/09/22(金) 08:09:50.57 ID:xdlC2/J60
まあ学生の論文のネタにやってみただけだからな、使えない変な物でも仕方ない
研究室のスポンサーだから、社名が出る論文を1個作ってやっただけだろ。
研究室のスポンサーだから、社名が出る論文を1個作ってやっただけだろ。
20: 2017/09/22(金) 08:10:39.82 ID:z/xtdwQK0
>>1
既存技術に対しての新規性がわからないんだけど
革でやるのが新しいのか?
既存技術に対しての新規性がわからないんだけど
革でやるのが新しいのか?
21: 2017/09/22(金) 08:11:52.52 ID:7iLuAVDh0
>>20
皮だとサッカーボールもあるしなあ
編み込みが新しいのかも
皮だとサッカーボールもあるしなあ
編み込みが新しいのかも
22: 2017/09/22(金) 08:12:19.80 ID:K8IbPrYe0
隙間にゴミが入りそう
24: 2017/09/22(金) 08:14:41.54 ID:mbjolkkR0
バッグの中に無駄なスペース作って
どうするんだ。
機能性を全く無視したデザインって
作り手の自己満足でしかないわな。
どうするんだ。
機能性を全く無視したデザインって
作り手の自己満足でしかないわな。
29: 2017/09/22(金) 08:32:00.92 ID:fUynsCSV0
これドーナツているの?
31: 2017/09/22(金) 08:51:06.60 ID:R4/7rJHIO
疲れて帰ってきた時なんかに玄関から廊下に荷物を放り投げたりできるってことかな
32: 2017/09/22(金) 08:57:21.91 ID:ZfpoyaH50
これじゃねえええええええええ
35: 2017/09/22(金) 09:06:59.86 ID:QIBvRqpd0
ドーナツクッション代わりになるな
36: 2017/09/22(金) 09:10:08.88 ID:w8IEqLKA0
無駄に重そうだし
使い勝手も悪そう
まあ、だから市販の予定なしなのだろうけど
技術の使いようで良いものが出来るかな
使い勝手も悪そう
まあ、だから市販の予定なしなのだろうけど
技術の使いようで良いものが出来るかな
38: 2017/09/22(金) 09:40:52.79 ID:RoB5ZndF0
経験に頼らずとも自由にデザインできるってのが新しいんだろ
職人の弟子になったり、デザイン事務所の下働きとして何年も過ごせないゆとりでも大丈夫w
職人の弟子になったり、デザイン事務所の下働きとして何年も過ごせないゆとりでも大丈夫w
39: 2017/09/22(金) 09:50:39.66 ID:KLFFVOOy0
おなかが空いたら煮込んで食べます
41: 2017/09/22(金) 10:27:55.95 ID:yoMfB+gO0
いろんな意味で思ってたのと違う
45: 2017/09/22(金) 10:47:37.53 ID:ltt15Nw40
硬くて平らな素材→本革
これがまず分からない
これがまず分からない
51: 2017/09/22(金) 20:02:47.77 ID:pMq7RznB0
曲線が多いから革を切り出すのが超絶めんどくさい、端材のムダが多い
その上重なる部分が多いから無意味に重い
レザークラフト的にはお断り案件
キタムラも暗にもうやりたくないって言ってるしw
あと一流メーカーの矜持があるなら裏地もう少しまともな処理してやれよ
その上重なる部分が多いから無意味に重い
レザークラフト的にはお断り案件
キタムラも暗にもうやりたくないって言ってるしw
あと一流メーカーの矜持があるなら裏地もう少しまともな処理してやれよ
52: 2017/09/23(土) 10:33:08.72 ID:u2CL2+ZI0
>>51
曲面なんだから裏地も同じ事しないといけないんだろうね
なんか使いづらそう
曲面なんだから裏地も同じ事しないといけないんだろうね
なんか使いづらそう
53: 2017/09/23(土) 14:16:58.32 ID:QLyGdyoq0
>>51
そういうのをコンピュータでアシストするという技術でしょ
最近3Dモデリングを自動化する技術が進んだし、その応用じゃないかな
そういうのをコンピュータでアシストするという技術でしょ
最近3Dモデリングを自動化する技術が進んだし、その応用じゃないかな
58: 2017/09/25(月) 18:27:10.41 ID:AKkbXRCQ0
>>53
CAD使ったら超合理的でビューティフルな家の設計図できたw
っつって、モジュール無視した曲線だらけのドームを「木造で」作ってみたって感じ
CAD使ったら超合理的でビューティフルな家の設計図できたw
っつって、モジュール無視した曲線だらけのドームを「木造で」作ってみたって感じ
37: 2017/09/22(金) 09:27:25.43 ID:2S36XCUP0
こりゃあ大ヒット間違いなしですなあ。
22L防水バッグ 防水袋 ドライバッグ 大容量 2セット(22L防水バッグ+防水ケース)肩掛けや手提げ両用 IPX8&IPX6防水 海水浴/プール/釣り/キャンプなどに対応
posted with AZlink at 2017.9.27
GOSHOP
売り上げランキング: 3204
コメント
コメント一覧
コメントする