1: 2017/10/11(水) 18:16:51.76 ID:CAP_USER9
(CNN) ニュージーランドで発見された新種のハチが、「ハリー・ポッター」シリーズの物語に登場する悪役のルシウス・マルフォイにちなんで、「Lusius malfoyi」と命名された。
新種のルシウス・マルフォイはワスプと呼ばれるハチの仲間で、人を刺すことも、集団で生息することもない。ニュージーランドではこの種を含め、推定3000種の昆虫が発見された。
10歳の時に初めてハリー・ポッターの小説を読んだというオークランド大学の研究者トム・サンダーズ氏は、「ワスプは悪者と思われているが、実際にはワスプの種の大部分は、人間から見ると無害または益虫だ。ちょうどルシウス・マルフォイが、ヴォルデモート卿の一味を離脱して許されたように。だからワスプも興味深く大切な生き物としての評判を取り戻すため、人々に大目に見てほしい」と語る。
続きはソースで
https://www.cnn.co.jp/fringe/35108593.html
新種のルシウス・マルフォイはワスプと呼ばれるハチの仲間で、人を刺すことも、集団で生息することもない。ニュージーランドではこの種を含め、推定3000種の昆虫が発見された。
10歳の時に初めてハリー・ポッターの小説を読んだというオークランド大学の研究者トム・サンダーズ氏は、「ワスプは悪者と思われているが、実際にはワスプの種の大部分は、人間から見ると無害または益虫だ。ちょうどルシウス・マルフォイが、ヴォルデモート卿の一味を離脱して許されたように。だからワスプも興味深く大切な生き物としての評判を取り戻すため、人々に大目に見てほしい」と語る。
続きはソースで
https://www.cnn.co.jp/fringe/35108593.html

4: 2017/10/11(水) 18:17:58.65 ID:cZklww4I0
新種のハゲ?
6: 2017/10/11(水) 18:20:17.20 ID:AvaTsjzb0
フォイ!
7: 2017/10/11(水) 18:21:15.45 ID:5Of2xV2+0
普通の感覚じゃあ最後に抜けたからってそれまでにやってた事で十分アウトだけどな?⇒マルフォイ
8: 2017/10/11(水) 18:22:15.82 ID:rA45a5ma0
ハリーポッターを3位までしか観ていなかった身としては
へー…そうなるんだー…こんな所でネタバレかー…と言うなんとも言えない感を抱く。
へー…そうなるんだー…こんな所でネタバレかー…と言うなんとも言えない感を抱く。
11: 2017/10/11(水) 18:25:30.23 ID:2ChENhm40
覚えやすくていいね
18: 2017/10/11(水) 18:31:27.08 ID:S6uOWJzb0
和名は?
21: 2017/10/11(水) 18:34:44.06 ID:HAIizMdW0
次はシカクフォイな
25: 2017/10/11(水) 18:39:51.74 ID:lNzlxOsx0
まだ見てねえんだからネタバレすんなアホタレ
31: 2017/10/11(水) 18:47:13.83 ID:9XrywsSw0
>>1
いつの間にニュージーランドはアメリカになったんだ?
いつの間にニュージーランドはアメリカになったんだ?
33: 2017/10/11(水) 18:48:17.50 ID:2aqMG9d60
ルシウスマルフォイの亜種が発見されたら
ドラコマルフォイって命名するフォイ?
ドラコマルフォイって命名するフォイ?
34: 2017/10/11(水) 18:48:36.92 ID:hLomkYVL0
犬かと思った
35: 2017/10/11(水) 18:49:57.46 ID:Q3YFtPAF0
ドラコマルフォイって書こうとしたら記事にハリーポッターが書かれていて
なんかすげーネタバレしててなんとも言えない気分になった
なんかすげーネタバレしててなんとも言えない気分になった
45: 2017/10/11(水) 19:12:12.51 ID:iGxz1/U+0
New Zealand Parasitoid Wasp Named After Draco Malfoy
Posted on October 10, 2017
https://www.sciencespacerobots.com/new-zealand-parasitoid-wasp-named-after-draco-malfoy-101020171
これ?
https://www.sciencespacerobots.com/2017pics/lusius-malfoyi.jpg
Posted on October 10, 2017
https://www.sciencespacerobots.com/new-zealand-parasitoid-wasp-named-after-draco-malfoy-101020171
これ?
https://www.sciencespacerobots.com/2017pics/lusius-malfoyi.jpg
63: 2017/10/11(水) 20:14:22.65 ID:G9NKPtBs0
>>45
これだね
トランプほどのインパクトないけど触覚めっちゃ長いな
これだね
トランプほどのインパクトないけど触覚めっちゃ長いな
46: 2017/10/11(水) 19:13:25.54 ID:zYebrqe70
アドルフォイってなんだっけ?と思って調べたら
意外とつまんなかった
意外とつまんなかった
53: 2017/10/11(水) 19:48:23.06 ID:9DP2VfSF0
スレタイ見て親父のほうを思い浮かべた奴ゼロだろ
58: 2017/10/11(水) 20:02:13.97 ID:EMTZadjcO
>ルシウス・マルフォイ
ルシウスの語源はラテン語の「光」
本物のキラキラネームだな
ルシウスの語源はラテン語の「光」
本物のキラキラネームだな
61: 2017/10/11(水) 20:09:22.68 ID:cIWp9Lts0
マルフォイの人は本国でガチ嫌われしてて子供に石を投げられたりしたらしい
ある時日本に来たら日本の色物キャラ好きに歓迎されてそれ以来日本が
気に入っているそうだ
ある時日本に来たら日本の色物キャラ好きに歓迎されてそれ以来日本が
気に入っているそうだ
62: 2017/10/11(水) 20:12:47.09 ID:Jt19VywK0
>>61
本人もわけわからへんかったやろなw
本人もわけわからへんかったやろなw
72: 2017/10/11(水) 20:40:44.73 ID:+oOp9zsl0
>>61
色物キャラというか
ああいう弱さを抱えた悪役は
日本人好みだろ
色物キャラというか
ああいう弱さを抱えた悪役は
日本人好みだろ
65: 2017/10/11(水) 20:24:37.42 ID:1em6U2Fg0
蜂にマルフォイってw
67: 2017/10/11(水) 20:27:48.74 ID:+CtcaHA60
ワスプっていうのが普通の昆虫とどう違うのかイマイチ分からんのやが
68: 2017/10/11(水) 20:28:39.79 ID:ys5ixkUB0
新種のハマチなら食いたかったのに。
74: 2017/10/11(水) 20:57:13.57 ID:f8bjCD0Y0
どうせなら新種の蛇につけたげてよ
スリザリンだし
スリザリンだし
82: 2017/10/11(水) 21:52:03.94 ID:PdJWrrlt0
予想通りのレスばかりで安心した
はちみつ 専門店【かの蜂】 国産 百花 蜂蜜 1000g(1kg) 完熟 の 純粋 蜂蜜 (とんがり容器)
posted with AZlink at 2017.10.12
かの蜂
売り上げランキング: 673
コメント
コメント一覧
こういう見方ならば、名前は母親のナルシッサの方が合ってる思うのだが、個人的に。
今まで見てなかったくせに何言ってんだ完結から随分経ってるのに
ネタバレ食らうまいがどうせこの先見るつもりなんて毛頭無かっただろうに
コメントする