1: 2017/10/16(月) 23:49:53.57 ID:CAP_USER
骨折発生率は「西高東低」 最大2倍差、食も影響?
2017/10/14 17:35

高齢者に多い「大腿骨近位部骨折」について、近畿大や大阪医大の研究グループが人口10万人当たりの発生率を都道府県別に調べた結果、中部から関西、九州など西日本で高い傾向がみられることが14日、分かった。都道府県の比較での最大差は約2倍。 
 
続きはソースで

▽引用元:共同通信 2017/10/14 17:35
https://this.kiji.is/291852095838028897
ダウンロード (1)


引用元: 【公衆衛生学】高齢者に多い「大腿骨近位部骨折」 骨折発生率は「西高東低」 最大2倍差、食も影響?/近畿大や大阪医大の研究グループ

2: 2017/10/16(月) 23:55:21.84 ID:t/v6/VgD
でも寿命は西のほうが基本長いよね
やはり老人には寒さが厳しいんだろ

昔は冬超えれなくて死ぬ老人いっぱいいた
暖房技術の改善が日本人が寿命伸びた大きな要因の一つ

28: 2017/10/17(火) 11:04:36.80 ID:ZsB3jc5r
>>2
長生きするほど有病率は上がるからな
年齢分布を補正しないとあまり意味ないかも

3: 2017/10/16(月) 23:59:11.04 ID:wsawaIof
>>1
納豆食え納豆

16: 2017/10/17(火) 02:21:23.22 ID:JZjRjCdu
>>3
ウサワロフの言う通りカルシウムの吸収に必要な納豆(ビタミンD)を取るからって記事があったな

4: 2017/10/17(火) 00:08:49.76 ID:iSIj7P6H
骨粗しょう症かなぁ
カルシウム取ったほうがいいかも

5: 2017/10/17(火) 00:18:38.95 ID:6Xns4R8B
腰椎粉砕骨折のほうが怖い

7: 2017/10/17(火) 00:45:19.65 ID:WHuU/GNw
糖尿病とかで骨粗鬆症になってる人が多いと考えるより
環境要因も考えたほうがいいんじゃないか
西の老人のほうが転んで尻もちついてみたいなシチュエーションになりやすいとか

8: 2017/10/17(火) 00:48:28.27 ID:ZKTngwjs
納豆食べないの関西だけじゃねーん

九州はガンガン納豆肉喰うでしょ

13: 2017/10/17(火) 02:12:51.96 ID:AqI4J0E/
>>8
熊本だけらしい

9: 2017/10/17(火) 00:56:02.72 ID:6Xns4R8B
高齢者の骨折は日本だけじゃないよな

10: 2017/10/17(火) 01:20:13.41 ID:4JacGAFK
コンビニ店・スーパー店の品ぞろえを比較すれば、何かわかるかもしれない。

11: 2017/10/17(火) 01:40:00.91 ID:c4aT3FBc
うどんと蕎麦の差だな

14: 2017/10/17(火) 02:16:23.40 ID:99eKJOnE
ミドルキック使いが多いということだな

15: 2017/10/17(火) 02:19:07.41 ID:Mxca6aL5
西の方に行けば行くほど朝鮮人が増えるからな
それが原因だろう

17: 2017/10/17(火) 02:26:09.04 ID:cKW2ceQZ
関西は大陸人、関東は縄文人の血が濃いだけ!

20: 2017/10/17(火) 03:22:51.14 ID:w64ONeqz
下戸(が持たない酵素の働きは骨にも影響を及ぼす)と骨粗鬆症には相関関係があるけど
だったら関西、近畿が弱いはずなんだよな
何で九州?て話になる

21: 2017/10/17(火) 03:37:07.70 ID:hxRnzqPn
西と東で違う食文化って納豆ぐらいかな・・・(´・ω・`)

22: 2017/10/17(火) 03:40:07.57 ID:5L1LuDMg
>>21
あと塩分と糖分か
西は塩分低く糖分高い
東は塩分高く糖分低い

23: 2017/10/17(火) 05:58:43.52 ID:rzGnLXH4
骨粗鬆症の原因は女性ホルモンだから、大腿骨骨折を防止するには筋トレしかないっしょww

25: 2017/10/17(火) 06:41:43.98 ID:pIZBc/ig
単純に歩く距離だろ。
都心は歩かないと暮らせん。

31: 2017/10/17(火) 12:37:41.86 ID:lyWNHDLU
大腿骨近位部の骨折は転けて折れるんじゃなくて、折れたから転倒したってケースが多いんだよ。

32: 2017/10/17(火) 16:56:32.97 ID:156N+7k8
身内に経験者抱えてるし
入院やリハビリで何人もそういう人見てきたけど
折れて転倒派はそんなに多くないぞ
転んで骨折、(脳血管障害で)倒れて骨折
のほうが多かった

33: 2017/10/17(火) 17:42:10.17 ID:KvlXMB0T
冬は雪で埋もれて徘徊できないからだったりして

34: 2017/10/17(火) 18:03:53.52 ID:TQpOVOP6
納豆の場合は

ビタミンK
イソフラボン
ポリグルタミン酸

骨に効く成分が複合的にあるので、摂取量の違いが如実に大きく出る

38: 2017/10/18(水) 05:56:30.19 ID:7P0QUn/+
寒い地域より暖かい地域の方が老人が動くから骨折率も上昇とかは考えられないかな?

44: 2017/10/20(金) 04:04:19.20 ID:jVEZgOOm
>>38
多少はあるかもしれんが最大2倍差の要因としては弱くないか

39: 2017/10/18(水) 12:18:40.22 ID:9vZhU/bW
海外で乳製品を食べる量が多いほど顕著に増えるという研究結果がとっくに出てる

30: 2017/10/17(火) 12:00:52.35 ID:j1sQ9vVW
高齢者が家の中でつまずきやすくなったら,
転倒骨折の危険大