1: 2017/10/19(木) 00:21:14.29 ID:CAP_USER
北朝鮮の核実験場、「山疲労症候群」か 米分析サイト
2017年10月18日 19:12 発信地:ソウル/韓国

【10月17日 AFP】北朝鮮が先月実施した通算6回目となる過去最大の核実験により、同国北東部・豊渓里(Punggye-ri)にある核実験場が「Tired Mountain Syndrome(山疲労症候群)」とされる地質状況にある可能性があると、米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)のシンクタンク、米韓研究所(US-Korea Institute)の北朝鮮分析サイト「38ノース(38 North)」が18日、明らかにした。だが、そうした状況にもかかわらず、この核実験は放棄されていないとみられるという。
 
北朝鮮による6回の核実験のうち、初回を除く5回は豊渓里の実験場の山の地下で行われてた。6回目の核実験が行われた先月3日以降、この実験場付近ではこれまでに小さな揺れが3回観測されている。

これまでの実験の影響により、この核実験場はさらなる地下核実験には適していない可能性があるとの報道もある。
 
山疲労症候群は岩に囲まれた地域で行われる地下核実験による影響を表す呼び名で、実験により周りの岩場は広範囲にわたってひび割れ、雨水や地下水などを透過しやすくなることを意味しているという。

続きはソースで

▽引用元:AFPBBNews 2017年10月18日 19:12
http://www.afpbb.com/articles/-/3147236

北朝鮮が水爆実験を行ったと主張する同国北東部・豊渓里にある核実験場の実験前後の比較写真。左側は実験前、右側には実験後の土砂崩れとみられる痕がある(左は2017年9月1日、右は2017年9月4日入手、資料写真)。(c)AFP PHOTO/Image courtesy of Planet
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/7/700x460/img_87b019f12231de7998ab1802813d81de243824.jpg

▽関連
38 North
Is Mt. Mantap Suffering from “Tired Mountain Syndrome?”
http://www.38north.org/2017/10/mtmantap101717/
ダウンロード


引用元: 【地質学】北朝鮮の核実験場 「山疲労症候群」とされる地質状況にある可能性/米ジョンズ・ホプキンス大・38 North 

3: 2017/10/19(木) 01:00:56.09 ID:gHzlpABh
バンカーバスターで山の疲れを取り除いてやらねば!

4: 2017/10/19(木) 01:13:40.68 ID:qHuf4ucM
>>1*山疲労症候群
なぜ「"山体"疲労症候群」と書けないのか?

5: 2017/10/19(木) 01:17:54.68 ID:3Kj6v2I8
「山疲労」だけでいいんじゃね。わざわざ「症候群」つけるほど、
地下核実験場が多いのか。

6: 2017/10/19(木) 01:24:27.28 ID:vSsRJCtY
でこのままいくとどうなるんです?

19: 2017/10/19(木) 07:43:30.82 ID:ZDRlgxUI
>>6
下手すると山ごと崩れる

7: 2017/10/19(木) 01:39:40.88 ID:0iEiucFr
核実験しまくったら、穴が崩れてもう使えない説は正しいのかな?
また掘るのは時間かかるかね。
バックアップの地下試験場はあるのだろうか

9: 2017/10/19(木) 02:49:31.09 ID:UKMgILgo
核実験場として使えないの?
で、最近音沙汰無し?

10: 2017/10/19(木) 04:16:34.60 ID:LXbhs62R
>>1
>広範囲にわたってひび割れ、雨水や地下水などを透過しやすくなる
浸透した雨水から核汚染もじわじわ広がるだろうね

13: 2017/10/19(木) 05:40:47.84 ID:kHPUzmkX
なんだか色々と大変そうねぇ

14: 2017/10/19(木) 06:00:29.29 ID:aRk+iyyS
地上でやれば良いんだよ 冬にやれば暖房にもなるし一石二鳥だぜ! 朝鮮人は頭を使えよ

16: 2017/10/19(木) 06:18:39.95 ID:HniYOTQT
6回目の核実験の実験場が「上記山疲労症候群」を起こした
ことを把握し、怖くなって今度は太平洋で核実験したくなっ
たんだろう。
そのうち長白山が噴火するかも。
しかし、本当に噴火すれば、半島だけでなく日本にも降灰、
冷夏やら気候変動となり大変なことになりそう。

17: 2017/10/19(木) 06:48:07.01 ID:MPRnBmFN
地盤が脆くなると、カリアゲが潜んでいる大深度地下壕にも影響が生ずるからなww
バンカーバスターも地下壕に命中させる必要がなくなる、周辺に打ち込んで、
落盤させて生き埋めにすればいいだけになるww

48: 2017/10/19(木) 13:04:20.44 ID:Nq4sautN
>>17
数億年後人類が絶滅して次世代の知的生命体が金正恩の化石を発掘するのであった

21: 2017/10/19(木) 07:48:04.76 ID:AAhhwGTV
でかい山津波というか周辺地形が大崩壊する様が見れそうだな

22: 2017/10/19(木) 07:50:54.85 ID:tZU8h+ya
核ミサイルが土に埋まってしまったから助けてくれとか言い出しそう
とんでもないブーメランになる

23: 2017/10/19(木) 07:51:58.75 ID:xE9kEO5r
地下水が放射能汚染だと、
かなりヤバイねえ。
しかし、それより白頭山大噴火で
半島どころか
中国東北区やシベリアあたりまで
あの世へ吹っ飛ぶ事態が
いま心配されている。

27: 2017/10/19(木) 08:00:43.60 ID:hGRWBqY3
>>23
そんなにデカい山なの?

68: 2017/10/20(金) 00:25:08.20 ID:7KZhoyVL
>>23
白頭山が噴火すると日本も結構ヤバイ。
とりあえず空路が死ぬ。
2010年のエイヤフィヤトラヨークトルの噴火による交通麻痺 参照。

24: 2017/10/19(木) 07:53:40.68 ID:tZU8h+ya
まあこれで滅びるのなら自己責任という言葉がピッタリだな
呆れたギャグ国家

34: 2017/10/19(木) 09:43:13.15 ID:ct55wrzP
>>24
海底奇岩城のアトランティスみたいだな

25: 2017/10/19(木) 07:56:50.51 ID:tZU8h+ya
中国の巨大ダム崩壊リスクもきちんと査定されてるのかな?

26: 2017/10/19(木) 07:58:01.96 ID:0j4ngaDI
山なんだから地下水は地下で下流に向かって行く。
放射能で使えなくなる土地が広がる、即ち、
戦争してもないのに自ら国土を減らしてるのさ。

32: 2017/10/19(木) 08:59:47.47 ID:A5Af5ySf
核実験に必要なのは土砂のウエイトなので
それが崩落しても実験上の問題はない

問題は地下水の汚染

33: 2017/10/19(木) 09:39:31.15 ID:grBaC5Wl
平壌とウラジオストクの中間の僻地のようだし、汚染で放棄しても惜しくないんだろ。
そんなんで核実験を放棄するタマでもあるまい。

39: 2017/10/19(木) 11:33:05.23 ID:LWXF2+5f
ひび割れ→雨水が溜まって凍る→ひび割れが大きくなる→氷が溶ける→ガラガラドシャーン

来年の春以降に期待か。

42: 2017/10/19(木) 12:11:22.69 ID:RFBVUEmo
アメリカも核実験してた。
その結果
同じようなことが起きていた。
と解釈する。
その結果 どうなった?

45: 2017/10/19(木) 12:38:23.86 ID:R34NZ38C
>>42
岩盤破壊が起こり、肥沃だったネバダ穀倉地帯の地下水脈失われ砂漠化が進行したとか?

50: 2017/10/19(木) 14:11:36.38 ID:Dwcr1Jl3
核実験の為に地面を掘りつ続けていたら
いつの間にか地底の住み心地が良くなり地底人になってました。
地上では戦争にならずメデタシメデタシ

60: 2017/10/19(木) 19:37:46.64 ID:UAPS8O1Z
壮大な環境破壊
しかも核汚染つき
環境保護団体は何やっている
山体が世界の一部の山が穢されているぞ