1: 2017/11/07(火) 16:52:19.64 ID:CAP_USER9
 動物愛護団体「地球生物会議」(東京)は7日、日本の大学が動物実験をする際、事前に作成する計画書について、記述量や動物に苦痛を与えないようにする配慮が米国の大学に比べて劣っているとの調査結果を発表した。

 調査したのは東大、京大など七つの旧帝国大学と、いずれも米国のハーバード大、ジョンズ・ホプキンズ大、デューク大。

続きはソースで

【共同通信】

配信2017年11月7日 / 16:41
ロイター
https://jp.reuters.com/article/idJP2017110701001494
ダウンロード


引用元: 【地球生物会議】動物実験で日本の大学 「動物に苦痛を与えないようにする配慮が劣っている」

6: 2017/11/07(火) 16:54:48.32 ID:/RMRXR080
>>1
>動物愛護団体「地球生物会議」(

はい、解散

7: 2017/11/07(火) 16:57:21.36 ID:ktoWTW990
獣医学部の授業でビーグルを解剖するのはやめろ!

12: 2017/11/07(火) 17:01:01.89 ID:cqNBR7Kv0
>>7
一方、工学部だとビークルの解剖をする(´・ω・`)

8: 2017/11/07(火) 16:57:36.26 ID:n1DQnwXu0
国家機関でも国連機関でもない
ただの団体か

9: 2017/11/07(火) 16:59:11.85 ID:xdR0eAsq0
人間の存在が動物に取って苦痛だとしたら?

10: 2017/11/07(火) 16:59:14.11 ID:Aivlzw0S0
首絞めたり、生きたまま千枚通しで血を抜いたり犯したり。

11: 2017/11/07(火) 17:00:23.83 ID:hY/dn5RP0
動物実験たってハエ、バッタ、ゾウリムシ、ウニ、クラゲ、
カエル、ホヤなんですが…

23: 2017/11/07(火) 17:06:35.54 ID:OhG4T57D0
>>11
ウサギ追加して

14: 2017/11/07(火) 17:01:38.88 ID:T+UlOc9k0
実験動物よりも、食用動物の方が数百万倍の数なのに、なぜ、食用動物の◯害は問題に
しないんだ? アメリカでは全部、安楽死させているのか?

17: 2017/11/07(火) 17:03:33.01 ID:tgzFS+Ho0
確かヨーロッパで食肉処理される動物のその途中までの福祉が問題になっていたな。

18: 2017/11/07(火) 17:04:02.33 ID:hY/dn5RP0
供養祭はやるべきとは思うよ

19: 2017/11/07(火) 17:04:13.35 ID:ccWU/+ou0
くっだらない主張だな

じゃ、テメェが代わりに人体実験に付き合いますとでも言えよカスども

20: 2017/11/07(火) 17:05:02.64 ID:38htkACf0
けちを付けられた人間が苦痛を…

22: 2017/11/07(火) 17:06:30.81 ID:tQmtCqB9O
代わりにニートを使え!

51: 2017/11/07(火) 17:29:09.20 ID:KF3pFiS10
>>22
そういうパッと出で叩くのに使うのって代わりに障害者にしてほしい。全体への負担をいっぺん分析するべき。

24: 2017/11/07(火) 17:06:52.37 ID:QVMPuYUF0
蜘蛛の糸を釣るのはモルモット

25: 2017/11/07(火) 17:07:02.91 ID:tgzFS+Ho0
リベラル=自由主義的
ちなみに自民党はLDP=Liberal Democratic Party
リベラルの言葉が汚染されているのかも知れないが。

26: 2017/11/07(火) 17:07:35.18 ID:QROeB0s00
動物実験なんてものは
ほぼ人間のためだけにやっていることを
否定はできないからな
医学が発達しなくてもいいから動物実験をやめろ!
という主張もありだ
賛同者は少ないだろうけど

27: 2017/11/07(火) 17:08:08.49 ID:DWQdKHSq0
死刑囚とか犯罪者や893を捕まえて
それらを使って人体実験しなよ

そのほうが遥かに優れた結果が得られるだろ

33: 2017/11/07(火) 17:12:06.97 ID:7PNyjLGY0
苦痛が無いと分かんない事もあるだろ(´・ω・`)

>>27
死刑囚は問答無用でソレ、懲役囚も義務付けてやれば良いのにね。
加害者の人権は侵されて良いと思うの(´・ω・`)

52: 2017/11/07(火) 17:30:57.23 ID:NuFgZOFD0
>>33

人体実験に伴う減免措置アリなら大昔にあった制度だな。

賛成するなら経過観察して死刑囚を『生かしておく』ことも賛成なんだな・・・

29: 2017/11/07(火) 17:08:53.71 ID:Zlr9DcpR0
日本語より英語で動物に言い聞かせた方が
苦痛は和らぐってのは常識だよ

30: 2017/11/07(火) 17:09:13.09 ID:CAvJeqL10
羽毛とか毛皮剥ぎ取られる動物も酷い◯され方してるよな。

31: 2017/11/07(火) 17:09:13.60 ID:QROeB0s00
仏教的には
人間のために動物実験をする
なんてのは間違いなく畜生道だろう

32: 2017/11/07(火) 17:11:14.24 ID:JX5Ih8uD0
もはや動物実験は必要ない
コンピューターでシュミレーション出来るらしいよ
人体実験以外は意味がないと認めてる製薬会社もある
支那が囚人で実験してるとの話もある
支那の国家医療レベルは支那人が思うほど低くない

34: 2017/11/07(火) 17:12:08.03 ID:xeIqu9Oh0
〆や麻酔ミスると内臓撒きながら暴れる
配慮が足りてないのは事実だと思う・・

35: 2017/11/07(火) 17:12:30.50 ID:QROeB0s00
現代人は唯物論的科学主義だから
功利的に動物実験を肯定することができる
だが、宗教倫理的には完全な罪悪ではあるよ

39: 2017/11/07(火) 17:16:04.97 ID:QROeB0s00
動物実験において宗教倫理の面はほぼ完全に目を瞑っているだけに過ぎないのだが
それでもなお引っ掛かるものがある
だから必死になって理屈をこねて動物実験を肯定しようとするわけだ

40: 2017/11/07(火) 17:16:06.95 ID:1iBdr4Rm0
日本は動物の福祉に関しては遅れてる
遅れているというか西洋の影響で著しく劣化した部分かもしれない
大昔の日本人の方が健全だった

44: 2017/11/07(火) 17:18:48.67 ID:QROeB0s00
動物実験に対しても全く罪悪感を感じない者もいる
そこまで倫理が後退してしまえば人間による実験も肯定される
そこまで後退してしまうと
動物と人間を分ける倫理の構築がほぼ不可能になってしまうからだ

46: 2017/11/07(火) 17:21:09.00 ID:QROeB0s00
医者の中にも人体実験にすら罪悪感を感じないものがいることは
歴史の事件が示している

48: 2017/11/07(火) 17:26:30.87 ID:xeIqu9Oh0
宗教なき科学は不完全であり
科学なき宗教は盲目である