1: 2017/11/14(火) 00:26:13.36 ID:CAP_USER
秋田県内各地で人がクマに襲われたり、農作物が食い荒らされたりする中、北秋田市は6日、同市の「くまくま園」で「クマによる被害防止のための公開講座」を開いた。
講座は、研究活動に関する連携協定を結ぶ北海道大大学院との共催。クマの生態に詳しい専門家からは、人間を恐れない「新世代のクマ」の存在などが指摘され、集まった約30人の農林業関係者や自治体の防災担当者、山岳ガイドらは真剣な表情で耳を傾けた。
講師を務めた同大学院獣医学研究院の坪田敏男教授は「クマの被害にあわないために」と題し、クマが人里に近い場所に生息域を広げている状況を分析。
県内では昨年、今年と続けて大量に出没していることについては「異常事態」とした上で、「森林構造など生息域の変化や、人を気にしない『新世代のクマ』の存在が考えられる」との見方も示した。
続きはソースで
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171107-OYT1T50016.html
講座は、研究活動に関する連携協定を結ぶ北海道大大学院との共催。クマの生態に詳しい専門家からは、人間を恐れない「新世代のクマ」の存在などが指摘され、集まった約30人の農林業関係者や自治体の防災担当者、山岳ガイドらは真剣な表情で耳を傾けた。
講師を務めた同大学院獣医学研究院の坪田敏男教授は「クマの被害にあわないために」と題し、クマが人里に近い場所に生息域を広げている状況を分析。
県内では昨年、今年と続けて大量に出没していることについては「異常事態」とした上で、「森林構造など生息域の変化や、人を気にしない『新世代のクマ』の存在が考えられる」との見方も示した。
続きはソースで
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171107-OYT1T50016.html

引用元: ・【動物】人を恐れない「新世代のクマ」注意…研究者指摘
2: 2017/11/14(火) 00:30:46.51 ID:y8ffxJkX
断絶の壁が
111: 2017/11/15(水) 15:06:31.07 ID:DDRw1E95
>>2
アッ 熊!野越え、崖越えて来る
悪魔の声が聞こえてくる話という
ネタが有って悪の十字架より好き
アッ 熊!野越え、崖越えて来る
悪魔の声が聞こえてくる話という
ネタが有って悪の十字架より好き
3: 2017/11/14(火) 00:31:34.20 ID:3vpxwfMW
クマだって人を◯そうとは最初から思ってないだろ
こっちが敵愾心を出すからクマも敵だと判断するんだ
こっちが敵愾心を出すからクマも敵だと判断するんだ
72: 2017/11/14(火) 12:49:18.24 ID:TnpAlkLW
>>3
こういう考えの奴が熊にエサやってるんだろうな
こういう考えの奴が熊にエサやってるんだろうな
81: 2017/11/14(火) 17:17:47.07 ID:gQ4jokju
>>3
クマの攻撃の大半は防衛だからな
稀に◯すまでやるのは外敵の排除で
捕食目的は更に稀
クマの攻撃の大半は防衛だからな
稀に◯すまでやるのは外敵の排除で
捕食目的は更に稀
89: 2017/11/14(火) 17:48:14.70 ID:y2BPZYOy
>>3
三毛別羆事件知らんのか
三毛別羆事件知らんのか
99: 2017/11/14(火) 21:37:59.25 ID:gQ4jokju
>>89
●ヒグマ
三毛別事件・・・7人 ←これが世界史上最大のクマ被害
石狩沼田幌新事件・・・4人
●トラ
Champawatの人食いトラ・・・436人 ←1頭の動物による◯人の最多記録
ガンジス川下流デルタ地帯…129人
●ライオン
ツァボの人食いライオン(2頭)・・・9ヶ月で合計28人(一説では135人)
ルフィジ県の鉱山・・・35人
タンザニア南部の腫瘍持ち老ライオン…35人
サンガの人食いライオン(群れ全体が人食い化)…84人(最も人を◯した1頭の被害)、44人(別の1頭)
タンガニーカのンジョレ地区ニヤサ湖北岸(3世代に渡って村々を襲う)・・・1500~2000人
クルーガー国立公園(プライド)・・・10年間で数千人
●ヒョウ
クマオンの人食いヒョウ(2頭)…525人
Kahani…200人超
Panar…400人超
ルドラプラヤグ…125人
バーガルプル…82人(公式以上の被害が有り実際は350人と言われている)
●クロコダイル
ブルンジの巨大ナイルワニ(通称ギュスターヴ)…300人超
ウガンダのビクトリア湖…83人
●ヒグマ
三毛別事件・・・7人 ←これが世界史上最大のクマ被害
石狩沼田幌新事件・・・4人
●トラ
Champawatの人食いトラ・・・436人 ←1頭の動物による◯人の最多記録
ガンジス川下流デルタ地帯…129人
●ライオン
ツァボの人食いライオン(2頭)・・・9ヶ月で合計28人(一説では135人)
ルフィジ県の鉱山・・・35人
タンザニア南部の腫瘍持ち老ライオン…35人
サンガの人食いライオン(群れ全体が人食い化)…84人(最も人を◯した1頭の被害)、44人(別の1頭)
タンガニーカのンジョレ地区ニヤサ湖北岸(3世代に渡って村々を襲う)・・・1500~2000人
クルーガー国立公園(プライド)・・・10年間で数千人
●ヒョウ
クマオンの人食いヒョウ(2頭)…525人
Kahani…200人超
Panar…400人超
ルドラプラヤグ…125人
バーガルプル…82人(公式以上の被害が有り実際は350人と言われている)
●クロコダイル
ブルンジの巨大ナイルワニ(通称ギュスターヴ)…300人超
ウガンダのビクトリア湖…83人
4: 2017/11/14(火) 00:33:48.91 ID:y8ffxJkX
人間が、ネマガリタケ欲しさに山深くに侵入するのも良くない。
5: 2017/11/14(火) 00:35:15.12 ID:N3CeY2jU
>>4
それなー
業者がやってるんだってな
それなー
業者がやってるんだってな
8: 2017/11/14(火) 00:44:27.51 ID:cO4EXLva
山に入るときは熊スプレー必携だね。。風向きに注意しないと自分がやられちゃうけど。。。
10: 2017/11/14(火) 00:57:43.63 ID:2r+RgMHK
>人を恐れない「新世代のクマ」
熊が人を怖がらなくなってしまったのは
昔の人は熊を脅かしたりして追っ払ってたのが
今の人はそれをしなくなったから?
まず熊が増えたんだろうと思うけど
熊が人を怖がらなくなってしまったのは
昔の人は熊を脅かしたりして追っ払ってたのが
今の人はそれをしなくなったから?
まず熊が増えたんだろうと思うけど
13: 2017/11/14(火) 01:11:34.60 ID:i/fhjX1o
>>10
脅かすというより鉄砲で狩りする人いなくなったから鉄砲知らないんでない?
脅かすというより鉄砲で狩りする人いなくなったから鉄砲知らないんでない?
12: 2017/11/14(火) 01:10:49.03 ID:bWuI7421
素手で熊に勝てる新人類はあとどのくらいで発生するのか・・・
14: 2017/11/14(火) 01:36:05.61 ID:FJm4USjF
意外に優秀なクマちゃんなんだな
15: 2017/11/14(火) 01:40:14.04 ID:sAy4olvj
人を恐れない熊なんていないけどな
逃げる応対ではなく、攻撃する応対をしてくる熊ってだけだろ
動物は恐れたから逃げるとは限らん、恐るから攻撃する場合だってある
逃げる応対ではなく、攻撃する応対をしてくる熊ってだけだろ
動物は恐れたから逃げるとは限らん、恐るから攻撃する場合だってある
67: 2017/11/14(火) 10:28:20.70 ID:HdPa/Til
>>15
ほんそれ。
怖がりの方が攻撃性が高いというか沸点が低いと思う。
ほんそれ。
怖がりの方が攻撃性が高いというか沸点が低いと思う。
17: 2017/11/14(火) 01:46:20.19 ID:sAy4olvj
ネマガリダケ取りに行く人が熊被害を誘発させてる話はあるのかもな
自分ちで食べるために採りに行く人ではなく
売るための人たちなんだろうね
自分ちで食べるために採りに行く人ではなく
売るための人たちなんだろうね
21: 2017/11/14(火) 02:02:03.10 ID:N3CeY2jU
>>17
土方が夏の間仕事休んでこれだけやって生活してるそうだ
生活かかってるから熊とか言ってる場合じゃないとか
土方が夏の間仕事休んでこれだけやって生活してるそうだ
生活かかってるから熊とか言ってる場合じゃないとか
96: 2017/11/14(火) 20:55:52.97 ID:/VrfPQeW
>>21
なんだよそれw
なんだよそれw
18: 2017/11/14(火) 01:47:48.20 ID:QP5ttAnr
小銃を積んだドローンで、熊狩りゲーム大会とか
どうかな?
知能化ドローンが上空から熊を見つけて知らせて
くれたら、ラジコン操縦でその熊を追跡して
銃弾の嵐をお見舞いするわけ。
そのあと、熊肉で宴会とかどうすか?
どうかな?
知能化ドローンが上空から熊を見つけて知らせて
くれたら、ラジコン操縦でその熊を追跡して
銃弾の嵐をお見舞いするわけ。
そのあと、熊肉で宴会とかどうすか?
19: 2017/11/14(火) 01:53:50.64 ID:vyUGiehM
北海道のクマは、盆の時期に墓参りをする。
線香と手桶の水はともかく、お供物の処理が好きなのだ。
黒い人が居るなと思ったら、クマだった。
笑えないよ
線香と手桶の水はともかく、お供物の処理が好きなのだ。
黒い人が居るなと思ったら、クマだった。
笑えないよ
22: 2017/11/14(火) 02:05:27.15 ID:EbA4dqjE
熊を射◯するとバカな一般人が喚くしなぁ
猛獣の危険性を理解できないバカが多すぎる
猛獣の危険性を理解できないバカが多すぎる
23: 2017/11/14(火) 02:16:01.29 ID:sAy4olvj
実際熊の射◯で騒ぐやついんのか?
さすがに動物援護の人たちも、住人は死んでもいい道理で話すと
通らないと思ってるだろうから、そこまでは言えないんじゃねえの
さすがに動物援護の人たちも、住人は死んでもいい道理で話すと
通らないと思ってるだろうから、そこまでは言えないんじゃねえの
47: 2017/11/14(火) 07:09:43.09 ID:EVM+m67t
>>23
それがいるんだってば
以前も自治体が人家に現れた熊を射◯したこと公表されたら、
麻酔銃を使えなかったのか云々の苦情電話が多数きたというニュースがあった
愛誤の奴らは自分の立場に置き換える脳なんか持ってない
それがいるんだってば
以前も自治体が人家に現れた熊を射◯したこと公表されたら、
麻酔銃を使えなかったのか云々の苦情電話が多数きたというニュースがあった
愛誤の奴らは自分の立場に置き換える脳なんか持ってない
58: 2017/11/14(火) 09:17:16.79 ID:wCLY8BmI
>>47
そもそも麻酔銃なんて射程短いし
当たっても部位によっては殆ど効かない、
効くまでにも結構時間がかかるしでよほど条件整えられない限り
猛獣相手にはとても使えたものじゃないんだよなぁ・・・
麻酔銃とか言ってる奴はコナンの見過ぎじゃないか?
そもそも麻酔銃なんて射程短いし
当たっても部位によっては殆ど効かない、
効くまでにも結構時間がかかるしでよほど条件整えられない限り
猛獣相手にはとても使えたものじゃないんだよなぁ・・・
麻酔銃とか言ってる奴はコナンの見過ぎじゃないか?
85: 2017/11/14(火) 17:26:18.75 ID:gQ4jokju
>>58
北米では危険性の低いクマは普通に警官や
パークレンジャーに麻酔で捕獲されて放獣されてる
そもそも都市部に姿を見せるのは自分の縄張りを持たない
小さい子グマ、若グマが多い
ケタミンなど大型動物に効果的な麻酔は日本では
麻薬指定されているので取扱が難しい
北米では危険性の低いクマは普通に警官や
パークレンジャーに麻酔で捕獲されて放獣されてる
そもそも都市部に姿を見せるのは自分の縄張りを持たない
小さい子グマ、若グマが多い
ケタミンなど大型動物に効果的な麻酔は日本では
麻薬指定されているので取扱が難しい
26: 2017/11/14(火) 02:56:42.90 ID:jm2n+0oQ
治安悪いし許可制でスタングレネード持たせてくれよ
27: 2017/11/14(火) 03:08:38.53 ID:G5FfbJ/w
熊は肉食獣とちがいトドメささずに生きたまま踊り喰いするんだろ
邪悪すぎる。絶滅させろ。
邪悪すぎる。絶滅させろ。
82: 2017/11/14(火) 17:20:04.77 ID:gQ4jokju
>>27
獲物を生きたまま食うなど嬲り◯しみたいに
なるのはイヌ科の狩りによく見られる
クマ科はホッキョクグマ以外は狩りはあまりやらない
獲物を生きたまま食うなど嬲り◯しみたいに
なるのはイヌ科の狩りによく見られる
クマ科はホッキョクグマ以外は狩りはあまりやらない
32: 2017/11/14(火) 03:56:00.04 ID:VQRxQ3xf
ペット用に小型化すれば、解決するかもしれないし、しないかもしれない
33: 2017/11/14(火) 04:25:03.82 ID:JyTxf/7o
>>32
しねーよ。
住宅街で逃げ出す小型クマーが増えるだけ悪化するわ。
しねーよ。
住宅街で逃げ出す小型クマーが増えるだけ悪化するわ。
83: 2017/11/14(火) 17:21:29.98 ID:gQ4jokju
>>32
クマ科最小のマレーグマは現地では
ペットや子供の遊び相手にされているらしい
クマ科最小のマレーグマは現地では
ペットや子供の遊び相手にされているらしい
45: 2017/11/14(火) 07:02:50.23 ID:wZ5DXytE
熊の数が増えたんだよ、藪山登山してるが、山の入り口から、山の奥までどこでもみるよ、道のそばで見る熊は余り逃げないな
115: 2017/11/16(木) 08:51:30.05 ID:1hPGfUY5
あと10年くらいしたら、郡部は熊だらけになって
武装しないと住めなくなるな…
武装しないと住めなくなるな…
COUNTER ASSAULT(カウンターアソルト) 熊よけスプレー+専用ホルスター セット 02194+02195
posted with AZlink at 2017.11.20
COUNTER ASSAULT
売り上げランキング: 13761
コメントする