1: 2017/11/12(日) 01:05:02.74 ID:CAP_USER
国際天文学連合(IAU)小惑星センターは9日までに、先月発見され、太陽系外から飛んできた可能性がある彗星だとしていた天体を、観測史上初の「恒星間天体」だと正式に認定した。見つけたハワイ大などのチームが、ハワイ語で「最初の偵察者」を意味する「オウムアムア」と名付けた。
(共同)
続きはソースで
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171110/k00/00m/040/047000c
(共同)
続きはソースで
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171110/k00/00m/040/047000c
引用元: ・【国際天文学連合】〈オウムアムア〉初の「恒星間天体」正式認定
2: 2017/11/12(日) 01:13:14.65 ID:8KvxGB8n
実は人工物でラーマという異星人が飛ばした
7: 2017/11/12(日) 06:07:16.75 ID:Igj9gpPT
>>2
アーサーCクラークが書いた第一作は良かったけど、連名の作家のせいでどんどん読み辛くなっていった印象
アーサーCクラークが書いた第一作は良かったけど、連名の作家のせいでどんどん読み辛くなっていった印象
3: 2017/11/12(日) 01:16:25.44 ID:gEXlR+YO
どういうエネルギーを持って元の恒星までUターンできるのか理由が知りたい
4: 2017/11/12(日) 01:26:51.39 ID:GLzoQ/7G
>>3
地球がなんで公転してると思ってんだ
地球がなんで公転してると思ってんだ
5: 2017/11/12(日) 03:05:25.92 ID:zrcLFAYY
太陽や地球はこの恒星に引っ張られないのか
不思議
不思議
6: 2017/11/12(日) 04:48:02.18 ID:b3eFFcpY
>>5
勘違いしてる。
直径400メートルほどの天体がはるばる太陽系外からやってきて太陽重力で方向変換してまた太陽系外に向けて永遠に飛び続ける。
勘違いしてる。
直径400メートルほどの天体がはるばる太陽系外からやってきて太陽重力で方向変換してまた太陽系外に向けて永遠に飛び続ける。
8: 2017/11/12(日) 07:33:51.73 ID:/RD6F4kk
>>6
はやぶさのスイングバイみたいなもんか
はやぶさのスイングバイみたいなもんか
14: 2017/11/13(月) 07:38:27.69 ID:+bzgVVCb
>>8
こいつがやっているのは恒星スイングバイ
はやぶさがやっている惑星スイングバイとは違い ワンランク上
こいつがやっているのは恒星スイングバイ
はやぶさがやっている惑星スイングバイとは違い ワンランク上
15: 2017/11/13(月) 09:20:01.05 ID:fby3mvaG
>>14
加速スイングバイなのか減速なのか
興味はある
加速スイングバイなのか減速なのか
興味はある
16: 2017/11/13(月) 09:42:13.52 ID:+bzgVVCb
>>15
俺もその辺は関心があるから
nasa の誰かが その辺詳しく解析して 続報してくれることを期待してる
俺もその辺は関心があるから
nasa の誰かが その辺詳しく解析して 続報してくれることを期待してる
9: 2017/11/12(日) 21:19:57.58 ID:hBxm/VXx
本当に彗星にカモフラージュした、最初の偵察者だったりしてな
数年後に宇宙人の大艦隊が派遣されて来たりして
数年後に宇宙人の大艦隊が派遣されて来たりして
10: 2017/11/12(日) 21:28:29.25 ID:l75pbqgZ
>>9
大丈夫
1000万年後ぐらいに帰ってきて「なんと短命な種族だったんだ、わっはっはっは!」とか言われて占領されるだけだから
大丈夫
1000万年後ぐらいに帰ってきて「なんと短命な種族だったんだ、わっはっはっは!」とか言われて占領されるだけだから
22: 2017/11/14(火) 01:29:28.17 ID:prLfaxb5
>>9
宇宙船はともかく、小惑星群の先駆である可能性はあるよ。
しばらくして小惑星群の本体が来て毎日火球が乱舞し、ロシア隕石事件みたいなことが
頻発するようになるとか。
宇宙船はともかく、小惑星群の先駆である可能性はあるよ。
しばらくして小惑星群の本体が来て毎日火球が乱舞し、ロシア隕石事件みたいなことが
頻発するようになるとか。
23: 2017/11/14(火) 09:01:26.92 ID:kVh7lcB7
>>22
今回観測体制が整ったというだけで こういうのは これまでもいっぱい来てたし今後もいっぱい来るって事じゃないんだろうか
今回観測体制が整ったというだけで こういうのは これまでもいっぱい来てたし今後もいっぱい来るって事じゃないんだろうか
18: 2017/11/13(月) 14:09:21.01 ID:4uKvdxgv
探査機の可能性も疑えよ。未知のテクノロジー満載かもよ。
19: 2017/11/13(月) 15:18:23.21 ID:+bzgVVCb
スルーしてたが 恒星間 天体 そして公式認定なんだな
大変なニュースなのに騒がれてないのが不思議
大変なニュースなのに騒がれてないのが不思議
24: 2017/11/15(水) 20:58:05.84 ID:ZopSyY3a
こういうのに観測機器を取り付けたら、格安で、太陽系外観測ができるのじゃないか?まあ速度大きすぎて着陸できないか
Kenko 天体望遠鏡 スカイエクスプローラー SE-GT100N 自動導入機能付き ニュートン反射式 SE-GT100N
posted with AZlink at 2017.11.20
ケンコー
売り上げランキング: 41553
コメントする