1: 2017/11/16(木) 18:33:32.29 ID:CAP_USER
うつ病などに対する「認知行動療法」に患者が一人で取り組めるスマートフォン版アプリを、京都大学などのチームが開発した。薬が十分効かない患者の約4割で改善効果が出たという。

 認知行動療法は、患者自身がものの見方や問題に対処する選択肢を増やし、ストレスの低減を目指す治療法だ。
本来は、精神科医らが患者と面接して行う。うつ病や社交不安症などに効果があるが、時間や手間がかかることから実施する医療機関は少ない。

 そこで研究チームは、患者が一人で認知行動療法を受けられるアプリを考案した。

 患者は「予定の来客がなかった」「何もうまくいかないと思った」など、出来事とその時感じた不安などをアプリに記録し、自分の思考パターンを知る。また、「鼻歌を歌う」「お風呂に入る」といった気分転換の方法を選択肢から選び、実際に試して自分に合うものを実感してもらう。

続きはソースで

yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20171116-OYTET50007/
images


引用元: 【医療】〈認知行動療法〉うつ病治療にスマホアプリ、患者4割に改善効果…京大チーム開発

2: 2017/11/16(木) 18:57:41.61 ID:IdDJ1upw
スマホ無くしたり、電池切れたりしたら、
めっちゃリバウンド鬱になりそうで怖いな

4: 2017/11/16(木) 20:21:43.68 ID:XuEJs4O5
スマホ依存になる。

5: 2017/11/16(木) 20:29:09.14 ID:/VlR2rxJ
薬変更のみで、8週間で、21%と18%なら、ガラケーでも、すぐ薬を変更するべきだ
なんて薬か教えてくれ

6: 2017/11/17(金) 08:21:09.32 ID:f7p7ZwRT
このアプリ、前から気になってたけど、
病院でIDとパスワードもらえないと使えないらしい。
一般にも公開してほしいわ。

8: 2017/11/17(金) 14:30:43.68 ID:t6NRLi4Z
認知行動は継続が難しいからな

うつ病の人は外に出た方がいいので、好みのタイプの臨床心理士を
選べるシステムにした方が良いと思う そうすれば会いたいというやる気が出るし
安全基地になりやすいし、良いホルモンが分泌される

9: 2017/11/17(金) 16:45:49.64 ID:EuUXTpHh
スマホじゃなくてもファミコンや「すごろく」等のボードゲーム、トランプでも同じ結果が出そう

11: 2017/11/17(金) 22:24:14.61 ID:Zt+bajCU
>>9
>スマホじゃなくてもファミコンや「すごろく」等のボードゲーム、トランプでも同じ結果が出そう

任天堂ハード、スイッチのゼルダで、鬱緩和した外国人ライターがいたわ。

10: 2017/11/17(金) 19:42:46.82 ID:kkypCdTZ
悪化した人はいないのか

13: 2017/11/17(金) 22:46:04.80 ID:rMLGM5F/
マインドフルネスのいいアプリ、英語版多いけど片っ端から和訳したら
日本人穏やかな人増えそう。

14: 2017/11/17(金) 23:52:06.15 ID:T4DoYSf0
不安と鬱は別物であることを理解してないようだ
実際サプリでも別のサプリでないと症状が改善しない
さらにうつは2つ以上に分類される

15: 2017/11/17(金) 23:54:22.30 ID:T4DoYSf0
>「お風呂に入る」といった気分転換の方法を選択肢から選び

うつをバカにしすぎ
お風呂に入れるうつで試験したのかw

12: 2017/11/17(金) 22:26:02.22 ID:Zt+bajCU
スマホ含めコンピュータは繰り返し練習するのに最適だからね