1: 2017/11/15(水) 16:32:07.01 ID:CAP_USER9
アメリカではナッツの健康効果が広まり、最近では発毛効果が研究されているという。そこで栗の発毛効果が注目され始めた。
アメリカの医師ジョエル・ファーマンが「スーパー免疫力」について解説した著書が全米ベストセラーになり、ナッツの健康効果が注目を浴びるようになった。ナッツには体によい脂肪酸が含まれているだけでなく、栄養素が豊富で健康長寿効果あるというのだ。
ナッツとは種実類(かたい皮や殻に包まれた食用の果実・種子の総称)のうちの木の実のことを言う。
ピーナッツ、アーモンドがポピュラーだが、実は秋の味覚を代表する栗もそうなのだ。そして、この栗の発毛効果も高いというのだ。フードコンサルタントの中田孝管理栄養士が言う。
「まず栗で注目されるのはビタミンCの多さ。ナッツ類にはビタミンCは少なく100g中クルミで1.3mg、カシューナッツは0.5mg、ピスタチオは5mgほど、アーモンドにいたってはほとんど0ですが、栗には26mg程~33mg程も含まれています。ビタミンCは抗酸化物質であり免疫力を高めるほか
タンパク質の合成や亜鉛の吸収効率も高めます。他にもビタミンA・B1・B2・や亜鉛やポリフェノール、葉酸、タンニンなどが豊富で食物繊維も多く、でんぷんも非常に多く、脂質は少ないんです」
続きはソースで
(谷川渓)
2017年11月14日 09時58分 アサ芸プラス
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12104-92725/
画像
https://news.nifty.com/cms_image/news/domestic/12104-92725/thumb-12104-92725-domestic.jpg
アメリカの医師ジョエル・ファーマンが「スーパー免疫力」について解説した著書が全米ベストセラーになり、ナッツの健康効果が注目を浴びるようになった。ナッツには体によい脂肪酸が含まれているだけでなく、栄養素が豊富で健康長寿効果あるというのだ。
ナッツとは種実類(かたい皮や殻に包まれた食用の果実・種子の総称)のうちの木の実のことを言う。
ピーナッツ、アーモンドがポピュラーだが、実は秋の味覚を代表する栗もそうなのだ。そして、この栗の発毛効果も高いというのだ。フードコンサルタントの中田孝管理栄養士が言う。
「まず栗で注目されるのはビタミンCの多さ。ナッツ類にはビタミンCは少なく100g中クルミで1.3mg、カシューナッツは0.5mg、ピスタチオは5mgほど、アーモンドにいたってはほとんど0ですが、栗には26mg程~33mg程も含まれています。ビタミンCは抗酸化物質であり免疫力を高めるほか
タンパク質の合成や亜鉛の吸収効率も高めます。他にもビタミンA・B1・B2・や亜鉛やポリフェノール、葉酸、タンニンなどが豊富で食物繊維も多く、でんぷんも非常に多く、脂質は少ないんです」
続きはソースで
(谷川渓)
2017年11月14日 09時58分 アサ芸プラス
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12104-92725/
画像
https://news.nifty.com/cms_image/news/domestic/12104-92725/thumb-12104-92725-domestic.jpg

引用元: ・【薄毛】栗を食べれば髪の毛が生える!?育毛力を高め発毛を促進
3: 2017/11/15(水) 16:32:48.98 ID:USWfE2uD0
またハゲの・・・
4: 2017/11/15(水) 16:32:49.26 ID:Jc8Ssm5y0
クリは高いからドングリ食うわ
79: 2017/11/15(水) 16:52:39.97 ID:A1uYTnUs0
>>4
縄文人かw
縄文人かw
682: 2017/11/15(水) 21:21:30.23 ID:+S1V1kWq0
>>79
縄文人って剛毛のイメージ。
まさか・・・
縄文人って剛毛のイメージ。
まさか・・・
120: 2017/11/15(水) 17:01:35.35 ID:0n7UK0NU0
>>4
椎の実うまいよ
椎の実うまいよ
951: 2017/11/17(金) 22:35:20.66 ID:/bQ1ye+Z0
>>120
炒るとウマい
炒るとウマい
10: 2017/11/15(水) 16:34:29.13 ID:9FEgML+E0
スーパーで栗買えなくなるだろ・・・
普通に食いたいだけなのに
普通に食いたいだけなのに
11: 2017/11/15(水) 16:34:40.00 ID:obbDyIW40
昔はこういうの出るたびに
何十万円と平気でつぎ込んでたんだろ
ハゲが
何十万円と平気でつぎ込んでたんだろ
ハゲが
72: 2017/11/15(水) 16:50:36.54 ID:LLByqNBA0
>>11
ドラえもんにも書かれてたわね
ドラえもんにも書かれてたわね
12: 2017/11/15(水) 16:35:17.03 ID:1iJmXuPoO
>>1
お前ら間違えるなよ栗だからな
粟じゃないからな
お前ら間違えるなよ栗だからな
粟じゃないからな
130: 2017/11/15(水) 17:04:36.24 ID:yBKO3VxE0
>>12
多分粟もハゲに効くって話がいつかは出るから問題ないだろう
多分粟もハゲに効くって話がいつかは出るから問題ないだろう
13: 2017/11/15(水) 16:35:18.68 ID:wpSOaREa0
どうせワカメの髪ふさふさイメージと一緒で
イガグリのツンツンな感じが発毛イメージと合致してるってだけでしょ(´・ω・`)?
イガグリのツンツンな感じが発毛イメージと合致してるってだけでしょ(´・ω・`)?
17: 2017/11/15(水) 16:36:00.09 ID:9FEgML+E0
ハゲが栗買ってる
19: 2017/11/15(水) 16:36:20.06 ID:mmYS21pU0
あいつらピーナッツバター食いたい免罪符にしたいだけやろw
21: 2017/11/15(水) 16:37:19.72 ID:vFAVnbdY0
こんばんは栗ご飯にするか
725: 2017/11/15(水) 23:30:00.77 ID:BEvkFRjE0
>>21
おでは甘栗たべまくるわ
おでは甘栗たべまくるわ
24: 2017/11/15(水) 16:38:30.80 ID:DLsXUVDo0
もうだまされねぇぞ
もうだまされねぇ
くりうめぇ
もうだまされねぇ
くりうめぇ
547: 2017/11/15(水) 19:28:25.59 ID:Wtk5GjYv0
>>24
食ってんじゃねーか
食ってんじゃねーか
26: 2017/11/15(水) 16:39:45.32 ID:8hHfcWIa0
ちょっと栗買って帰る
27: 2017/11/15(水) 16:39:45.44 ID:Qtcfu6Mp0
イガでも頭に乗せとけ
30: 2017/11/15(水) 16:41:06.01 ID:mo+B1PzY0
>>27
ああああああああ!
そういう事か@@!
ああああああああ!
そういう事か@@!
38: 2017/11/15(水) 16:42:27.32 ID:IQXSDeB80
>>30
叩くブラシ有ったな
叩くブラシ有ったな
28: 2017/11/15(水) 16:39:46.96 ID:hdc0D5Ms0
ピーナッツは豆じゃないの?
木の実じゃ無いよね?
木の実じゃ無いよね?
325: 2017/11/15(水) 17:57:22.87 ID:hZkk+fnC0
>>28
ジャックと豆の木って言うだろ
ジャックと豆の木って言うだろ
29: 2017/11/15(水) 16:39:57.44 ID:mo+B1PzY0
確かにクリの見た目は毛が生えてきそうだ( ̄▽ ̄;)
524: 2017/11/15(水) 19:06:16.47 ID:Yj/1PE9x0
>>29
オバQみたいになるがよろしいか?
オバQみたいになるがよろしいか?
31: 2017/11/15(水) 16:41:09.01 ID:GdgZsLwU0
ケーキ屋にモンブラン買うためのハゲ軍団の行列ができる
35: 2017/11/15(水) 16:42:12.00 ID:/bTXZkXR0
うん、山が俺を呼んでいるんだ
40: 2017/11/15(水) 16:42:35.71 ID:eeYuZqME0
亜鉛とタンパク質の吸収か理にかなってるな
コメント
コメント一覧
コメントする