1: 2017/12/26(火) 03:45:59.56 ID:CAP_USER
研究熱心な医者と不勉強な医者、経営状態のいい病院と赤字の病院――どの医者に診てもらうか、どの病院に行くかによって寿命が変わる時代がやってきた。拡がり続ける「病院間の格差」を徹底レポートする。
〈知識が更新されていない〉
「糖尿病専門医の立場から言わせてもらうと、他の病院から来た患者さんのカルテを見て、この医者は知識が乏しいなと感じることがあります。なんで初診の患者さんに、いきなり3種類もの薬を出しているのかと、首を傾げたくなることもある。
特に最近は医学が細分化されてきたので、内科医の場合、最新の医療知識に追いつけていない医者も少なくない。
それにより、患者さんが不利益を被っているのです」
こう語るのは、ともながクリニック糖尿病・生活習慣病センター院長の朝長修氏だ。
現在の医学はめまぐるしいスピードで進んでいる。昨日まで常識だったことが、実は間違いだったという研究結果も次々と発表されている。それにともない、医者の「情報格差」が拡がっている。
たとえば、風邪を引いて病院に行くと「念のため抗生剤も出しておきましょう」と医者に言われた経験がある人は少なくないだろう。
だが、風邪に抗生剤が効くというのは、20~30年前の「古い常識」だ。
抗生剤はウイルス性の風邪やインフルエンザには効果がない。この情報は、現在の医学界において「常識」である。
それどころか抗生剤を飲むことで耐性菌(細菌の薬に対する抵抗力が高くなり、薬が効かなくなること)を作り出してしまうことが近年、問題視されている。
医学の最新情報をフォローし、常に知識をアップデートしている医者と、勉強せず昔の常識のまま同じ治療を続けている医者では、当然、治療結果にも差が出てくる。
医者は常に勉強することが求められる。だが、すべての医者が勤勉で高い意識を持っているとは限らない。
続きはソースで
週刊現代
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53812
〈知識が更新されていない〉
「糖尿病専門医の立場から言わせてもらうと、他の病院から来た患者さんのカルテを見て、この医者は知識が乏しいなと感じることがあります。なんで初診の患者さんに、いきなり3種類もの薬を出しているのかと、首を傾げたくなることもある。
特に最近は医学が細分化されてきたので、内科医の場合、最新の医療知識に追いつけていない医者も少なくない。
それにより、患者さんが不利益を被っているのです」
こう語るのは、ともながクリニック糖尿病・生活習慣病センター院長の朝長修氏だ。
現在の医学はめまぐるしいスピードで進んでいる。昨日まで常識だったことが、実は間違いだったという研究結果も次々と発表されている。それにともない、医者の「情報格差」が拡がっている。
たとえば、風邪を引いて病院に行くと「念のため抗生剤も出しておきましょう」と医者に言われた経験がある人は少なくないだろう。
だが、風邪に抗生剤が効くというのは、20~30年前の「古い常識」だ。
抗生剤はウイルス性の風邪やインフルエンザには効果がない。この情報は、現在の医学界において「常識」である。
それどころか抗生剤を飲むことで耐性菌(細菌の薬に対する抵抗力が高くなり、薬が効かなくなること)を作り出してしまうことが近年、問題視されている。
医学の最新情報をフォローし、常に知識をアップデートしている医者と、勉強せず昔の常識のまま同じ治療を続けている医者では、当然、治療結果にも差が出てくる。
医者は常に勉強することが求められる。だが、すべての医者が勤勉で高い意識を持っているとは限らない。
続きはソースで
週刊現代
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53812
引用元: ・【医学】広がり続ける「病院格差」 医者のレベルはこんなに違った
2: 2017/12/26(火) 03:55:14.34 ID:VwN6/hSd
>>1
レベルだけじゃなくて、大学病院の差もあるなぁ。
A大学系列は30まで抗癌剤行くけどB大学は20までとして、
B大学が小さな都市の唯一の医大だと、その都市だと、どこ行っても
抗癌剤使ってもらえないので、県外行かなきゃ抗癌剤治療出来ないとか。
レベルだけじゃなくて、大学病院の差もあるなぁ。
A大学系列は30まで抗癌剤行くけどB大学は20までとして、
B大学が小さな都市の唯一の医大だと、その都市だと、どこ行っても
抗癌剤使ってもらえないので、県外行かなきゃ抗癌剤治療出来ないとか。
3: 2017/12/26(火) 03:55:32.06 ID:AMcSsjfH
ま、常識の範囲
4: 2017/12/26(火) 03:58:50.32 ID:AMcSsjfH
専門医と言ってもピンキリだから、気いつけや。
5: 2017/12/26(火) 04:04:55.48 ID:c0ky23+O
医者のAI化はよ
6: 2017/12/26(火) 04:14:21.63 ID:j8VnWyvQ
こう語るのは、普通の開業医。
7: 2017/12/26(火) 04:17:26.11 ID:fntWHULQ
本当にAIで良くなるな
将来医者が看護師みたいな立場になるんじゃないの
将来医者が看護師みたいな立場になるんじゃないの
33: 2017/12/26(火) 10:38:06.77 ID:rYZO+Up+
>>7
医者の知識補間という意味で
AIは良いと思うけど
AIで治療方針決定するのはもうちょっと先になりそうだな
医者の知識補間という意味で
AIは良いと思うけど
AIで治療方針決定するのはもうちょっと先になりそうだな
8: 2017/12/26(火) 04:24:37.79 ID:JDTuDyXk
9割の医師はAIの判断に責任を取る管理職的存在兼看護師の介助者となるし、残り1割の医師はAIの開発運用を担当することになる。
40代以下の若手には生来の人間嫌いな理系がほんとうに増えたから、これでいいんじゃないかね。人間なんか相手にしなくても医師ができるようになる。
40代以下の若手には生来の人間嫌いな理系がほんとうに増えたから、これでいいんじゃないかね。人間なんか相手にしなくても医師ができるようになる。
9: 2017/12/26(火) 04:40:29.49 ID:M36m7Gnb
個人医院も格差酷いよ。先日、耳が痛いから耳鼻科行って検査して
特に異常が無いけどって、抗生剤と痛み止め貰った。治療費約3000円
で1週間経っても余り良くならないので、その近所にある別の耳鼻科に
言ったら、「両耳が耳垢で完全に塞がっていますね~」って言われ
綺麗にして貰い、同じ薬を貰った。治療費1000円。
特に異常が無いけどって、抗生剤と痛み止め貰った。治療費約3000円
で1週間経っても余り良くならないので、その近所にある別の耳鼻科に
言ったら、「両耳が耳垢で完全に塞がっていますね~」って言われ
綺麗にして貰い、同じ薬を貰った。治療費1000円。
55: 2017/12/26(火) 18:05:23.12 ID:dlkf23RI
>>9
おー俺もほとんど同じ経験したことあるわ。
耳聞こえなくなって耳垢詰まってるから中の耳くそ溶かすために薬塗れって言われたから塗ってたら今度は痛くなって塗ったらダメだよって言われた
おー俺もほとんど同じ経験したことあるわ。
耳聞こえなくなって耳垢詰まってるから中の耳くそ溶かすために薬塗れって言われたから塗ってたら今度は痛くなって塗ったらダメだよって言われた
10: 2017/12/26(火) 05:06:41.17 ID:SAE3Pe3F
市立病院に来てた大学からの出張医が大学病院へ検査入院すすめてきたから親父が入院したけど
悪化させただけでデータ取りのモルモットにされただけだった
それでも完治しましたって書かれて放り出される(退院)のだから笑える
退院後にまた市立病院行ったら大学病院で担当だった医者がまた対応してて笑うしかなかった
皮膚疾患って難治だからそういうものなのかな
悪化させただけでデータ取りのモルモットにされただけだった
それでも完治しましたって書かれて放り出される(退院)のだから笑える
退院後にまた市立病院行ったら大学病院で担当だった医者がまた対応してて笑うしかなかった
皮膚疾患って難治だからそういうものなのかな
11: 2017/12/26(火) 05:25:53.25 ID:5++Qvr4g
.>>1
開業医の立場から言わせてもらうと、
アメリカ糖尿病学会で認められている糖質制限をいまだに認めていない日本の糖尿病専門医に知識が乏しいなと感じることがあります。
抗生剤はウイルス性の風邪やインフルエンザには効果がない…‥だから使ってる医者は混合感染の予防に使ってるだけ。
開業医の立場から言わせてもらうと、
アメリカ糖尿病学会で認められている糖質制限をいまだに認めていない日本の糖尿病専門医に知識が乏しいなと感じることがあります。
抗生剤はウイルス性の風邪やインフルエンザには効果がない…‥だから使ってる医者は混合感染の予防に使ってるだけ。
14: 2017/12/26(火) 05:37:58.83 ID:ouaVlier
合併症の時、アフォ医師は徹底的にアフォだから、
症状を入力して考えられる病状、処置法をすべてアウトプットしてくれる
AIはどんな医師よりも数倍ましだろう。
馬鹿のヤブにこういう病気もあるのかと気づかせてくれるだろう。
AIは良いだろう。
ただし、細菌やウィルスも日進月歩だから、AIのみに
頼ることも危険だ。
エイズとかわけの分からぬ病気がたくさんある。エイズはほぼ、
目途が立ったが、初期のころは何が何だか分からず、
オカマほりの病気とされていた。
症状を入力して考えられる病状、処置法をすべてアウトプットしてくれる
AIはどんな医師よりも数倍ましだろう。
馬鹿のヤブにこういう病気もあるのかと気づかせてくれるだろう。
AIは良いだろう。
ただし、細菌やウィルスも日進月歩だから、AIのみに
頼ることも危険だ。
エイズとかわけの分からぬ病気がたくさんある。エイズはほぼ、
目途が立ったが、初期のころは何が何だか分からず、
オカマほりの病気とされていた。
19: 2017/12/26(火) 06:59:59.65 ID:hG5Os/2m
待ち時間が長すぎる病院も問題だ、 患者になっても長続きしないと思う
20: 2017/12/26(火) 07:07:35.98 ID:55Wg7ePo
まあでかい病院でも無能な医師に当たればアウトだよな。担当医の判断に他の医師はあまり口を出さないからな。(相手が格上ならまず出せない。)
21: 2017/12/26(火) 07:30:02.86 ID:h6d0PRwY
運転免許ですら更新制度があるのに日本の医師免許はそれがない
国際的にも異常な事でかつて検討されたが業界に骨抜きにされた
ちなみに教員免許更新制度は制定されたのに骨抜きにされた
日本は後進国だね
国際的にも異常な事でかつて検討されたが業界に骨抜きにされた
ちなみに教員免許更新制度は制定されたのに骨抜きにされた
日本は後進国だね
22: 2017/12/26(火) 08:38:31.50 ID:0sDkOpDW
総合病院(赤十字)と大学病院で比較するのは意味のあることか分からないけど
持病が元で腸に膿の溜まったのを地元の赤十字で治療してもらって(開腹してない)、その後隣県の大学病院に検査入院したところ
大学病院の方の消化器内科のそこそこ偉いらしい先生が
「自分ならまず腹を開けてる、勉強になった」
と赤十字の先生を名医だと絶賛してたな
持病が元で腸に膿の溜まったのを地元の赤十字で治療してもらって(開腹してない)、その後隣県の大学病院に検査入院したところ
大学病院の方の消化器内科のそこそこ偉いらしい先生が
「自分ならまず腹を開けてる、勉強になった」
と赤十字の先生を名医だと絶賛してたな
26: 2017/12/26(火) 09:36:35.79 ID:AK3ktEG5
>>22
よかったじゃんw
危険なとこはすぐ切りましょう、やれ切りましょうだ。
切れば切るほど弱っていく身内の姿をみてこっれはあやしいと
やっぱり危険なこと盛りだくさん。
病院で◯される時代に突入だよ。
よかったじゃんw
危険なとこはすぐ切りましょう、やれ切りましょうだ。
切れば切るほど弱っていく身内の姿をみてこっれはあやしいと
やっぱり危険なこと盛りだくさん。
病院で◯される時代に突入だよ。
70: 2017/12/26(火) 21:19:00.52 ID:0sDkOpDW
>>26
ケツから腸までチューブは挿したんだけどね
しかも採血しようと注射しても血が出ないくらいの脱水状態で、CT画像「見ながら」の処置だから
バッキバキの身体で30分同じ体勢を続けざるを得なくて下半身が痛いこと痛いこと
もっとも翌年結局腸を一部摘出した後・3日間の痛みを考えりゃはるかに楽だった(笑)
ケツから腸までチューブは挿したんだけどね
しかも採血しようと注射しても血が出ないくらいの脱水状態で、CT画像「見ながら」の処置だから
バッキバキの身体で30分同じ体勢を続けざるを得なくて下半身が痛いこと痛いこと
もっとも翌年結局腸を一部摘出した後・3日間の痛みを考えりゃはるかに楽だった(笑)
23: 2017/12/26(火) 09:17:09.53 ID:C7Wr6PK4
風邪自体は医学部の各講座で習うけど
風邪の臨床的診療となると独学なんだよな
自分が風邪ひいて「抗生剤飲んでるのになかなか治らん」なんて医者もいたわ
風邪で病院に行くメリットは「風邪と思ったら風邪じゃなかった」を見極めてもらうため
「風邪引いた」っていってきた患者を丁寧に診ていると流感・アレルギー性鼻炎・気管支炎はもちろん
肺炎・喘息・膠原病・発疹性疾患・ガンなども少なからず見つかる
風邪の臨床的診療となると独学なんだよな
自分が風邪ひいて「抗生剤飲んでるのになかなか治らん」なんて医者もいたわ
風邪で病院に行くメリットは「風邪と思ったら風邪じゃなかった」を見極めてもらうため
「風邪引いた」っていってきた患者を丁寧に診ていると流感・アレルギー性鼻炎・気管支炎はもちろん
肺炎・喘息・膠原病・発疹性疾患・ガンなども少なからず見つかる
28: 2017/12/26(火) 10:05:59.68 ID:4t1ySe+g
母親が通ってる病院がサロン状態
待合室で患者同士でしゃべったり
内科医も自分に任せてくれればたいていの病気は治るから大丈夫、
みたいなこと言って
皮膚科では処方しないような強いステロイド軟こうを出したりする
母は治療してもらってると言うよりは
医者の話が聞きたいだけの信者みたくなってる
待合室で患者同士でしゃべったり
内科医も自分に任せてくれればたいていの病気は治るから大丈夫、
みたいなこと言って
皮膚科では処方しないような強いステロイド軟こうを出したりする
母は治療してもらってると言うよりは
医者の話が聞きたいだけの信者みたくなってる
29: 2017/12/26(火) 10:07:07.96 ID:b9qprKFt
全ての医者が勤勉で優秀であることは期待できない
まあ、どうしようもないな
まあ、どうしようもないな
30: 2017/12/26(火) 10:10:29.54 ID:b9qprKFt
最新の知識は製薬会社のセールスマンのほうがよく知ってるんだから
きちんと聞けよw
きちんと聞けよw
31: 2017/12/26(火) 10:12:18.34 ID:ydwxRCOS
>>1
病気格差もそうだけど
医者個人の格差も酷いもんだよ
病気格差もそうだけど
医者個人の格差も酷いもんだよ
34: 2017/12/26(火) 10:51:27.98 ID:7LZCNwVv
患者が自分で風邪だと思っても実際は風邪でないことはよくある
発熱でも鼻汁でも咽頭痛でも下痢でも「風邪です」とくる
だから「風邪ひいたんですけど」と言われると「症状は何ですか」と訊く手間が一つ増えるからうざいんだよ忙しい外来では
発熱でも鼻汁でも咽頭痛でも下痢でも「風邪です」とくる
だから「風邪ひいたんですけど」と言われると「症状は何ですか」と訊く手間が一つ増えるからうざいんだよ忙しい外来では
35: 2017/12/26(火) 11:04:11.06 ID:QW3aF+Ps
最新医療もすぐに常識が覆されるなら
新古、中庸色んな医者がいた方が良いんじゃないの
最新の情報が共有されすぎてそれ一辺倒になった方が危険な気がするんだけど
新古、中庸色んな医者がいた方が良いんじゃないの
最新の情報が共有されすぎてそれ一辺倒になった方が危険な気がするんだけど
37: 2017/12/26(火) 11:21:16.86 ID:D1aME3Ba
たかだか虫垂炎で身体を切り刻まれた人がいたな。ヤブ医者に当たると大変。
普通の虫垂炎の手術は数cmの痕が残るものが、その人のブログの写真では5,6カ所にメスが入っていた。
普通の虫垂炎の手術は数cmの痕が残るものが、その人のブログの写真では5,6カ所にメスが入っていた。
38: 2017/12/26(火) 12:06:18.87 ID:452lciCz
偏差値60程度でも医者になれる大学あるしレベルは低くなっているだろうな
コネで入る私学とかもあるし
コネで入る私学とかもあるし
73: 2017/12/26(火) 21:55:28.78 ID:NTYNYO+r
>>38
国公立の偏差値はあてになるけど私立の医学部の偏差値はあてにならんぞ
馬鹿医大ほど合格者は他大学に逃げるから入学者偏差値はとんでもなく低いとこもある
私立の中には4次や5次でやっと埋まるところも昔は多かった
慶応除き私立医学部は昭和50年前半くらいまではほんと入りやすくて
順天堂でも50台前半とかだった(昔の○マリや埼○医や帝○や杏○等それは酷かったw)
今じゃ関西の私立では一番偏差値高い某医大出たおじいちゃん元医者が言ってたが
自分が入ったころは馬鹿みたいに入試簡単だった言ってたw
国公立の偏差値はあてになるけど私立の医学部の偏差値はあてにならんぞ
馬鹿医大ほど合格者は他大学に逃げるから入学者偏差値はとんでもなく低いとこもある
私立の中には4次や5次でやっと埋まるところも昔は多かった
慶応除き私立医学部は昭和50年前半くらいまではほんと入りやすくて
順天堂でも50台前半とかだった(昔の○マリや埼○医や帝○や杏○等それは酷かったw)
今じゃ関西の私立では一番偏差値高い某医大出たおじいちゃん元医者が言ってたが
自分が入ったころは馬鹿みたいに入試簡単だった言ってたw
40: 2017/12/26(火) 12:56:34.21 ID:6UpxdvKa
ウチのオヤジも糖尿病で近所のヤブ医者に長年通ってたら
悪化した上に胃ガンがステージ4になるまで見逃されてたよ
悪化した上に胃ガンがステージ4になるまで見逃されてたよ
68: 2017/12/26(火) 21:00:40.69 ID:clp9QEcZ
>>1
こういうこと指摘すると凄く嫌がるんだよな医者って奴は
こういうこと指摘すると凄く嫌がるんだよな医者って奴は
データで探す病院の選び方2017-2018 (名医のいる病院)
posted with AZlink at 2017.12.27
医療新聞社出版部
医療新聞社
売り上げランキング: 95004
医療新聞社
売り上げランキング: 95004
コメント
コメント一覧
コメントする