1: 2018/03/01(木) 08:27:48.71 ID:CAP_USER
土星の衛星「エンケラドゥス」には二酸化炭素・メタン・水素が存在し、生命体生存の条件がそろっていると報告されています。エンケラドゥスの深海には地球と同様の環境があり、微生物が進化した可能性があるとされていましたが、ついに研究者たちが「エンケラドゥスと同様の条件で深海の微生物を繁殖させることに成功した」と発表しました。
Biological methane production under putative Enceladus-like conditions | Nature Communications
https://www.nature.com/articles/s41467-018-02876-y
Microbes found in Earth’s deep ocean might grow on Saturn’s moon Enceladus - The Verge
https://www.theverge.com/2018/2/27/17053164/enceladus-saturn-moon-alien-life-microbes-methane-hydrothermal-vents
エンケラドゥスの表面は氷で覆われていますが、その下に海が存在していることがわかっています。
「地球上の生命は海中の熱水噴出孔付近で発生した化学反応によって生まれた」とされていますが、エンケラドゥスの深海部にも熱水噴出孔が存在することが科学者たちの研究により明らかになっているため、「エンケラドゥスの深海には微生物発生の条件が整っている」ということになり、ひょっとするとエンケラドゥスには微生物がいるかもしれないという期待が高まっていました。
そこで研究者たちは、実験室の中で人工的にエンケラドゥスの深海部にある熱水噴出孔付近と同じ環境を作り出し、微生物を繁殖させるという実験を行いました。エンケラドゥスの調査の一環として、NASAの土星探査機「カッシーニ」がエンケラドゥスの表面から吹き上げる間欠泉に突入し、水・メタン・二酸化炭素・アンモニア・分子窒素・一酸化炭素・エチレンおよび分子状水素などの物質がエンケラドゥスの海に存在することが判明しています。
実験ではこれらの物質を含んだ上にエンケラドゥスの深海と同レベルの水圧がかかる環境を作り、地球の熱水噴出孔付近に生息する3種類の嫌気性メタン生成古細菌(Methanothermococcus okinawensis 、Methanothermobacter marburgensis、Methanococcus villosus)を培養しました。
続きはソースで
GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180228-microbes-live-enceladus-like-conditions/
Biological methane production under putative Enceladus-like conditions | Nature Communications
https://www.nature.com/articles/s41467-018-02876-y
Microbes found in Earth’s deep ocean might grow on Saturn’s moon Enceladus - The Verge
https://www.theverge.com/2018/2/27/17053164/enceladus-saturn-moon-alien-life-microbes-methane-hydrothermal-vents
エンケラドゥスの表面は氷で覆われていますが、その下に海が存在していることがわかっています。
「地球上の生命は海中の熱水噴出孔付近で発生した化学反応によって生まれた」とされていますが、エンケラドゥスの深海部にも熱水噴出孔が存在することが科学者たちの研究により明らかになっているため、「エンケラドゥスの深海には微生物発生の条件が整っている」ということになり、ひょっとするとエンケラドゥスには微生物がいるかもしれないという期待が高まっていました。
そこで研究者たちは、実験室の中で人工的にエンケラドゥスの深海部にある熱水噴出孔付近と同じ環境を作り出し、微生物を繁殖させるという実験を行いました。エンケラドゥスの調査の一環として、NASAの土星探査機「カッシーニ」がエンケラドゥスの表面から吹き上げる間欠泉に突入し、水・メタン・二酸化炭素・アンモニア・分子窒素・一酸化炭素・エチレンおよび分子状水素などの物質がエンケラドゥスの海に存在することが判明しています。
実験ではこれらの物質を含んだ上にエンケラドゥスの深海と同レベルの水圧がかかる環境を作り、地球の熱水噴出孔付近に生息する3種類の嫌気性メタン生成古細菌(Methanothermococcus okinawensis 、Methanothermobacter marburgensis、Methanococcus villosus)を培養しました。
続きはソースで
GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180228-microbes-live-enceladus-like-conditions/
引用元: ・【宇宙/生物】深海の微生物を土星の衛星「エンケラドゥス」と同様の環境で繁殖させることに成功[02/28]
2: 2018/03/01(木) 08:32:32.30 ID:mqQb0b/o
宇宙線やらは?
3: 2018/03/01(木) 08:33:02.85 ID:Co2vUW6M
生物が繁殖できる環境ってのと、
生命体が発生しうる環境ってのは、
素人考えでも、違うと思うんだが・・・・
生命体が発生しうる環境ってのは、
素人考えでも、違うと思うんだが・・・・
4: 2018/03/01(木) 08:40:03.51 ID:pV5flL6S
そうだよなぁ
発生と繁殖は天と地ほど違う
しょうもない研究だ
発生と繁殖は天と地ほど違う
しょうもない研究だ
7: 2018/03/01(木) 09:04:21.78 ID:Omkw1yGf
>>4 確かに正論だ。
俺も発生はしたものの繁殖はしてないからなぁ。
俺も発生はしたものの繁殖はしてないからなぁ。
5: 2018/03/01(木) 08:53:24.27 ID:ni7lrC5Z
>>1
土星にぶち込むのか?
土星にぶち込むのか?
9: 2018/03/01(木) 09:12:25.05 ID:OVDazzaW
土星にぶちこんで、ずっと後で見に行ったらスッゴい生き物になってそうだな
13: 2018/03/01(木) 12:45:22.85 ID:3xLVZJp3
>>9
他の星の奴らがそうやってできたのが今の地球だよ
他の星の奴らがそうやってできたのが今の地球だよ
17: 2018/03/02(金) 16:10:07.70 ID:IiZ3NQR4
>>9
タイタンへのパンスペルミアが起き、
タイタン星人によって地球人は滅ばされる。
タイタンへのパンスペルミアが起き、
タイタン星人によって地球人は滅ばされる。
12: 2018/03/01(木) 12:36:13.57 ID:v9XYaVQs
植物は無理なんかね
植物由来の人間みてみたい
食うと言う本能が無い分、相当高尚な文明が生まれそう
植物由来の人間みてみたい
食うと言う本能が無い分、相当高尚な文明が生まれそう
14: 2018/03/01(木) 13:25:07.07 ID:MxhuQic8
人間のことは置いといて
移住させてあげたらいいよ
地球生物の繁栄だと思って
某アニメも本来なら地球生物の繁栄と思って好意的に考えないとな
移住させてあげたらいいよ
地球生物の繁栄だと思って
某アニメも本来なら地球生物の繁栄と思って好意的に考えないとな
18: 2018/03/02(金) 16:40:36.86 ID:LJHIqBu1
同様って放射線や重力とかも?
エンケラの詳細な成分まで100%再現?
まったく無意味な実験だろ、地球上で同一条件再現できないのに
エンケラの詳細な成分まで100%再現?
まったく無意味な実験だろ、地球上で同一条件再現できないのに
21: 2018/03/02(金) 18:48:16.81 ID:IiZ3NQR4
>>18
海の中だから、それほど条件は変わらない。
海の中だから、それほど条件は変わらない。
20: 2018/03/02(金) 18:11:26.72 ID:Y8MuJ6PN
そうだね
そして、もちろん、地球は生物が発生するような環境じゃない
そして、もちろん、地球は生物が発生するような環境じゃない
16: 2018/03/02(金) 06:34:00.25 ID:tzIB6uiB
探査機の生物汚染対策が重要になるな
Lampflow 土星のテーブルの机のランプLEDのUSB充電ベッドサイドの寝室のギフト現在のコントロールの明るさ [並行輸入品]
posted with AZlink at 2018.3.15
Lampflow
売り上げランキング: 1927846
コメントする