1: 2018/03/16(金) 09:07:15.43 ID:CAP_USER
現在のイスラエルにある古代カナンの都市国家メギドで、3600年前の王家のものとみられる墓が発見された。
手つかずの墓に多くの財宝が眠っていただけではない。
考古学者らが興奮しているのは、紀元前15世紀初めにエジプトに征服されるまでこの重要な地を治めていた王朝について、新たな発見があるかもしれないからだ。

 メギドは、ハイファから南へ30キロ、現在のイスラエル北部に位置していた。
紀元前3000年から西暦1918年まで、5000年近くにわたって戦略的な要衝であり、交易路でもあった。
イズレル谷を見下ろすこの場所は、歴史を変えるような決定的な争いを数多く目撃し、「ハルマゲドン」と呼ばれるようになった。ハルマゲドンとは、ヘブライ語で「メギドの丘(Har-Meggido)」という意味で、その名は、聖書の黙示録に最初に登場する。

 記録に残るメギド最古の戦いは、紀元前15世紀前半、エジプトのファラオ、トトメス3世による進軍だ。
エジプト軍は要塞都市メギドを7カ月間包囲し続けた。
その結果、町はファラオに降伏し、カナンはエジプトに併合された。

 メギド(現在名はテル・エル・ムテセリム)では、115年前から科学的調査が実施されている。
現在は、イスラエルのテルアビブ大学のイスラエル・フィンケルシュタイン氏とマリオ・マーティン氏、そしてW・F・オルブライト考古学研究所のマシュー・アダムス氏率いる国際調査団が、1994年からメギドで発掘調査を続けている。

 その結果、青銅器時代から鉄器時代(紀元前3300~586年頃)にかけての宮殿や神殿、町の城壁といった遺跡が続々と発見された。
この場所は現在、世界遺産の一部に登録されている。だが、今回の墓発見は考古学者ですら予想していなかった。
時代は紀元前1700~1600年頃の中期青銅器時代の終わりごろ、強大なトトメスの軍によって王朝が滅ぼされる前、メギドの町が全盛期にあった頃のものである。

 発見のきっかけは、ある奇妙な現象だった。1930年代に発見された宮殿のすぐ横で、地面に亀裂が入っていることに考古学者らが気づいた。
何か見えない空洞か地下の構造物に砂が落ち込んでいるように見えたと、アダムス氏は振り返る。
そして2016年、ついにその原因が明らかになった。埋葬室につながる地下回廊を発見したのだ。

 埋葬室には、3人の遺体が収められていた。8~10歳の子ども、30代半ばの女性、40~60歳の男性と見られている。
遺体はいずれも手つかずで、指輪、ブローチ、腕輪、飾りピンなどの金銀の宝飾品で飾られていた。
男性の遺体には、黄金の首輪と黄金の冠が着けられていた。
宝飾品はどれも、優れた技術を持つ職人が製作した芸術性の高いものばかりである。

 考古学者は、墓が王宮のすぐ隣に作られている点にも注目した。

「構造物の大きさ、贅沢な副葬品、そして王宮のすぐそばに位置しているという点から、かなり位の高い人々の墓と考えられます」とフィンケルシュタイン氏は語る。

続きはソースで

画像:約3600年間手つかずだった墓には、遺体とともに数々の副葬品が収められており、考古学者らを驚かせた。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/031500118/01.jpg
画像:墓から見つかった男性の遺体が身に着けていた3600年前の黄金の首飾り。先端に水鳥の細工が施されている。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/031500118/ph_thumb.jpg
画像:開けられる前の墓のモデル。埋葬室は右上、2枚の大きな石板が互いにもたれ合うように置かれている部分。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/031500118/02.jpg

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/031500118/
ダウンロード


引用元: 【考古学】3600年前の高貴な墓を発見、イスラエル古代カナンの都市国家メギド 黙示録「ハルマゲドン」の語の由来となった土地[03/16]

2: 2018/03/16(金) 09:10:20.09 ID:BgvtVf9k
イスラエル国内は戦乱が無いので安心して発掘が出来る

4: 2018/03/16(金) 09:23:23.06 ID:0b2kWPtB
人間ってすぐにうっちゃって、忘れ去ってしまうものなんだね。

5: 2018/03/16(金) 09:24:09.63 ID:L4bp72HV
ロマンだなぁ

8: 2018/03/16(金) 09:45:52.69 ID:kXmTsYNn
ハゲマルドン?

9: 2018/03/16(金) 09:56:11.89 ID:G6aegXJ/
神の放ったメギドの火

10: 2018/03/16(金) 09:58:26.14 ID:juk3uXxW
1930年代に気づいたけど、実際に調査して発掘
出来たのは2016年なのか。
ずいぶんかかったけど、紛争とかあったからかな?

13: 2018/03/16(金) 10:13:14.68 ID:M4WQRlBE
>紀元前15世紀初めにエジプトに征服されるまでこの重要な地を治めていた王朝について、

現在のイスラエルに該当する地域はBC15世紀からBC12世紀初頭までエジプトの支配地域でした。
ところが、BC12世紀の初頭に北方から「海の民」と呼ばれる正体不明の民族の大移動によって
地中海東岸の地域を破壊してエジプトにまで侵入した。この破壊の後に隣接する砂漠地帯から
入りこんできたのがユダヤ民族の祖先です。つまりユダヤ人が旧約聖書に書いている
出エジプトとかカナンの地が神との契約の土地とかいうのは真っ赤な大嘘であって
たまたま海の民の侵略によって荒廃した地域に隣接する地域から移動してきただけの
話です。それだけではなく当時のユダヤ人は文化的にもパレスティナ先住民である
フェニキア人などとは劣っており、フェニキア人の文化を吸収して少しづつ文明化した
だけの民族で、ソロモンの宮殿などというのもフィクションであることが考古学的に
証明されています。ユダヤ人って朝鮮人みたいな大嘘つきなんですよwwww

29: 2018/03/16(金) 11:55:21.10 ID:OC0yshHr
>記録に残るメギド最古の戦いは、紀元前15世紀前半、エジプトのファラオ、トトメス3世による進軍だ

調べると、トトメス3世は、エジプトのナポレオンといわれるくらい、周辺、特に北の方を侵略しまくって、エジプト最大領土築いたそうな

新王国は帝国主義的で、領土も財力も、古王国や中王国時代より格段に拡張されたようだ

そのあと、外征で得られた富で宗教勢力が勢いづいて、一神教の宗教改革やってのける

メギドはその帝国主義の、アジア方面の前線基地のようなところで、繁栄した新王国のお墨付得て栄えたようだ

>>13
こんなでたらめ書かれると腹が立つ
新王国、宗教改革がすんで、ヒッタイトと中東二大勢力になってカディッシュの戦後平和条約結ぶも、寒冷化か何かで両勢力衰退、鉄器伝播で治安悪化して
強い国家衰退したところで、弱小周辺国台頭、その中にユダヤ人勢力、フェニキア、アラムが含まれる

ユダヤ人が周辺の先進文化吸収したことは否めないが、外道のチョンとは違うし,嘘もついていない

38: 2018/03/16(金) 13:41:05.66 ID:M4WQRlBE
 >>29
>ユダヤ人が周辺の先進文化吸収したことは否めないが、外道のチョンとは違うし,嘘もついていない

君はまだ歴史の勉強が足りないね。
ユダヤ人が優秀な民族になったのは、むしろ国家なき民として諸国を放浪して
生き残るために子供たちに教育を与えることを重視した中世の時代以降なんだよ。
旧約聖書に書かれていることは、十中八九ウソばっかり。
出エジプトもなかったし、ソロモンの宮殿もなかった。もちろんモーゼのような指導者も
いなかった。それどころか、ユダヤ教という一神教が成立したのでさえ、バビロンに
多くの国民が連れ去られた後に民族の崩壊を防ぐために考え出された苦肉の策なんだよ。
つまり、ユダヤ人そのものが紀元前4~5世紀に成立したということです。
そこから、アレクサンダー大王の領土に入ったことでギリシャ文化の洗礼を受けて
少しづつ文化を吸収したに過ぎない。それでもユダヤ文化など文字の上でしか存在しなかったんだよww

50: 2018/03/16(金) 15:41:18.75 ID:faBuo7k5
>>38
どんなムー本を読んだらそんなデタラメで敗残者のルサンチマンに満ちた物語を歴史だと思えるのか、宗教学的かつ心理学的、社会学的に興味深い。ニュースソースを教えてもらえると嬉しいのだが。

14: 2018/03/16(金) 10:24:58.69 ID:IJjE3Nhe
バルト海の海底にスライディングの痕跡をつけて静止している2つのUFO 

34: 2018/03/16(金) 12:25:54.63 ID:vpjawDbe
>>14

そうそう 海に沈んだUFO その後どうなった?

15: 2018/03/16(金) 10:27:35.64 ID:x6Q6W5wh
地震で集落が倒壊したようにも取れる

18: 2018/03/16(金) 10:33:36.65 ID:gqaUZ7tp
アメリカがエルサレムを首都と認定した都市に見つかるとは、ちょっとしたミステリーで怖いな

20: 2018/03/16(金) 10:45:01.57 ID:Yn10w2mw
ハルマゲドン 略して ハゲ

23: 2018/03/16(金) 10:53:54.05 ID:vV3Ggz2/
3600年前か、エジプトに比べるとすごく遅れていたんだな。

27: 2018/03/16(金) 11:39:59.02 ID:QAOiiEK7
あの地は地中海気候だし人が住むには
よい場所だから文明が栄えていた事は
事実だろう

32: 2018/03/16(金) 12:11:08.09 ID:J+pyjIIv
老人女子供羊牛まですべてを虐◯した時の遺跡は残っていないのか?

39: 2018/03/16(金) 13:48:09.71 ID:2nU7L97X
王が死んで、奥さん子供も葬儀のために◯されて埋葬されたのか?

41: 2018/03/16(金) 13:55:03.46 ID:IU0b99J2
3600年前って日本は縄文時代?
やっぱりユダヤ人凄えな

90: 2018/03/26(月) 03:20:29.57 ID:NPu3EvNv
>>41
ユダヤ人は当時アラム人な
カナンがセム系にのっとられたのはフェニキア以降

42: 2018/03/16(金) 14:04:21.93 ID:UqLpbC04
たしか昔の心霊漫画でこういうタイトルのがあったような
メギドのなんたら
地名だったのか

87: 2018/03/25(日) 13:17:34.10 ID:soRCF0Ym
>>42
つのだじろうのメギドの火じゃなかったか?変なヒトデみたいな宇宙人出てたと思う。

45: 2018/03/16(金) 14:49:11.63 ID:+aXFdYzq
日本は3万6000年前にはすでに高度な都市文明を築いていたからな。やはり、あっちは遅れている。

47: 2018/03/16(金) 14:50:42.78 ID:JRBWJLmh
え!?カナンの地って特定されてたの?知らんかった

51: 2018/03/16(金) 16:30:50.52 ID:ZjdHyjxk
カナンの地って、実はアラビア半島の先の方の狭いエリアだという説は説得力あったな。

今のイスラエルは、イギリスが横車押して中東に白人の国を作ってるだけのように見える。

まあ、誰にも正義はないんだろうが。
まともな奴は皆死んだだろうな。

58: 2018/03/16(金) 18:24:14.12 ID:iitQao3p
>>51
てゆーか中東系はもともと白人じゃん

63: 2018/03/16(金) 21:22:39.54 ID:ZjdHyjxk
>>58
元々何系かってのは関係無いと思う。

81: 2018/03/21(水) 07:41:49.09 ID:bdTM78t6
DNA鑑定よろ