1: 2018/04/11(水) 22:43:24.31 ID:CAP_USER
神奈川県厚木市関口の男性(77)宅の家庭菜園で、しっぽが二つに分かれたカナヘビが見つかった。

 春休みだった4日、男性の孫で小学6年生の男児(11)がネギやキヌサヤが栽培されている菜園で発見した。

 体長10センチほどで・・・

続きはソースで

画像:しっぽが二つに分かれたカナヘビ(厚木市で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180411/20180411-OYT1I50008-N.jpg

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/20180411-OYT1T50023.html
ダウンロード (2)


引用元: 【爬虫類】〈画像あり〉しっぽが2つの「カナヘビ」…家庭菜園で発見[04/11]

2: 2018/04/11(水) 22:46:42.18 ID:pjPyX3GS
ピッカピカですね?

5: 2018/04/11(水) 23:07:45.77 ID:SrUM1roR
自切したと思って再生したら切ったつもりのしっぽが残ってたのかな

6: 2018/04/11(水) 23:30:22.57 ID:6Z7kl0L/
子供の頃「かなちょろ」ってよんでたのってこいつなのかな

19: 2018/04/12(木) 11:07:15.15 ID:xPdnM4As
>>6
俺は北海道生まれだけど
子供の頃「かなちょろ」ってよんでたの思い出した。

7: 2018/04/11(水) 23:37:20.72 ID:qoPF5C8R
これそんなに珍しくねーぞ

10: 2018/04/12(木) 00:00:05.55 ID:GCgs5Joj
別に珍しくもないだろ
しっぽから頭が生えてたらニュースだが

11: 2018/04/12(木) 00:20:15.52 ID:Hr/lyzkE
尻尾にちょっとずつ傷を付けたら九尾のカナチョロ作れそうじゃね?
途中で重くて自切りするか

12: 2018/04/12(木) 00:28:47.44 ID:jvjq/REe
これは昔からよくあるよな。
元気よく再生するとこだからエラーも起きやすいということかな

13: 2018/04/12(木) 00:32:34.17 ID:EoD7QT6v
>男児は「大事に育てたい」と話していた

異常なら研究機関に託すべきだし
そうでないなら自然に帰すべきだろ
ちゃんと教育しろよ

14: 2018/04/12(木) 01:08:34.87 ID:34GlGpkt
両生類やカニなどの再生力と違って、トカゲ、イモリは尾の
特定の関節だけが、敵に襲われた時に切れて、その後再生しやすい
様になってる。切れたシッポが元気に動いて天敵の気を引いたり
するわけだが,時々再生失敗して二股シッポになる。

16: 2018/04/12(木) 02:45:34.22 ID:+iQ74qpg
プラナリアでやる実験と同じだな>多尾
上手に傷つけるとフサフサしっぽになる

9: 2018/04/11(水) 23:51:41.70 ID:0mtv6Euc
カナヘビって捕まえてもすぐに弱っちゃうから
放してあげるようにしてるんだけど飼えるのか