1: 2018/06/08(金) 15:01:25.04 ID:CAP_USER
軍事転用可能な基礎研究を助成する防衛省の公募制度をめぐり、これまでに約2330万円の助成を受けていた北海道大が継続を辞退していたことが8日、防衛装備庁や大学側への取材で分かった。同庁によると、助成を受けていた大学が、途中段階で取り下げたケースは初めて。

 この制度は平成27年度に創設され、これまでに企業や研究機関のほか、北大を含む9大学が助成対象として採択されている。
日本学術会議は軍事研究につながりかねないと懸念する声を受け、昨年「研究の進捗管理などで政府の介入が著しく、問題が多い」との声明を出している。

続きはソースで

産経ニュース
https://www.sankei.com/life/news/180608/lif1806080027-n1.html
ダウンロード


引用元: 【話題】北大が防衛省の助成辞退 「軍事研究」めぐる学術会議声明受け初[06/08]

2: 2018/06/08(金) 15:03:07.77 ID:SdX6/gLP
じゃ返還な

4: 2018/06/08(金) 15:05:46.84 ID:yGGDlaUI
もう軍事研究も防衛大でやるようにすればいいじゃない
その方が他国の工作員も排除しやすくなるんだし

29: 2018/06/08(金) 17:51:41.97 ID:GZAuOTBp
>>4
なぜ今まで防衛大では科学研究が進んでいないのだろうか?

7: 2018/06/08(金) 15:27:27.28 ID:fvj0gHeY
最終的に日本の国防や利益に繋がるんだから
軍事研究がダメなら補助金や国の待遇も拒否しろよ

8: 2018/06/08(金) 15:28:35.72 ID:a1pAh06Y
北海道は今、中国が力を入れているから100年後をめどに
沖縄みたいに独立騒動を演出したい。まずは、高校や大学を
そして同時に水資源・土地権利・ect。
 中国の血が入れば何世代もかけて世界のチャイナタウン化して
ウイグルやチベットのようにパワーバランスをひっくり返す。
世間の人は表向きは防衛省の助成反対だが、中国上層部の考えは
北海道のシナ化。沖縄と同時にして太平洋に進出したい。
学校で教育して欲しい。

9: 2018/06/08(金) 15:33:28.81 ID:q61sJpKb
この研究、以前にテレビで見たぞ
研究を主導する工学部の教授は研究したいと言っていたはずだが
おそらく大学上層部に左派系の人が居てじゃましたんだな

10: 2018/06/08(金) 15:35:00.31 ID:yPRPtthL
学問の自由がない大学

11: 2018/06/08(金) 15:35:46.48 ID:q61sJpKb
「船などが受ける水の抵抗を小さくする研究」

これの何がいけないんだ? 確かに軍事”にも”使えるだろうけど、それだけで禁止?

14: 2018/06/08(金) 15:41:33.54 ID:8FmgLqnk
> 北大が防衛省の助成辞退 「軍事研究」めぐる学術会議声明受け初

国や国民を守るための国防絡みの研究をしない...
..と言う事は、逆に考えると、ロシアや中国や朝鮮など日本に敵対している国に間接的に協力してると言う事。
こんな大学に国から予算を出す必要なし。

15: 2018/06/08(金) 15:42:02.74 ID:sXJGa6wE
北大は全ての補助金を全てカットでいいよ。

大した技術力もないしいりません。

16: 2018/06/08(金) 15:50:00.65 ID:EDDPcyOL
軍事利用可能な研究と言う定義なら
理系の多くの研究が当てはまっちゃうよねえ
単に防衛省からの助成金が気に入らないパヨク脳なんだろうが

17: 2018/06/08(金) 16:00:13.93 ID:jJmPCJ5L
軍事技術がイヤならインターネットも使うなよ

20: 2018/06/08(金) 16:26:51.25 ID:X9Q0SBrT
低脳が軍事研究に応じないなら予算を減らせと喚いていてワロタ。。。
軍事研究の予算を貰っていないから、軍事研究しなくても
減らされるべき予算なんかないんだよ。

21: 2018/06/08(金) 16:42:35.81 ID:SqxmqmsW
実はこれは政治的な難しいはなしではなく、成果を上げられず、政府からの
チェックに耐えられず、研究止めた、って話だろう。

22: 2018/06/08(金) 16:43:23.36 ID:cFdlgPAu
どうして国民の安全に背を向けるのかなあ。それが戦争を引き起こすものではないだろうに。
単なるおごりじゃないか?

24: 2018/06/08(金) 17:23:47.10 ID:OKBtp2zl
>>1
むしろ積極的に受けろ

25: 2018/06/08(金) 17:29:38.30 ID:tw1PFYS3
まともな人格なら、死の商人なんてやりたくないわな

26: 2018/06/08(金) 17:33:08.79 ID:GZAuOTBp
何よりセキュリティが大事だから
開放感を北大のキャンパスから失くすことになるのがまずいよね

北海道は零戦作るために住民が冬山資材運んで登ったり色々あんのよね

28: 2018/06/08(金) 17:43:32.35 ID:zgg3H9Aq
研究資金が足りないし
軍事技術抜きの科学技術開発なんてありえないのにアホなの?

ぱよぱよごっこしてても
他国はどんどん軍事技術をベースにさまざまなもの、理論を開発していくのよ?

現実から目をそむけていても何も得られるものはない

30: 2018/06/08(金) 17:57:48.50 ID:2lWBt8+6
>>1
「船などが受ける水の抵抗を小さくする研究」というのは省エネのためにも人類に有益だと思われ。
北大のパフォーマンスは逆に偽善的で矮小。

ただ、研究費をGDPに入れて計算することにしたので、積極的に投下するようにしたという
政治的理由の方がもっと矮小。

金額的にはハナクソみたいなものだがな。旧式の砲弾一発うったらお終い程度の値段。
こんな額で本気で国防研究なんか出来る訳ないだろ。
「軍事転用される」とか真顔で言ってる奴w 正気か?
関係者全員が幼すぎて話にならない。さすが後進国日本。なんとも惨めな国家になったものだ。

32: 2018/06/08(金) 18:11:07.66 ID:WWormXyK
軍事技術を忌避するなんて子供じみてる。
インターネットだけじゃない。暮らしていけなくなる。

35: 2018/06/08(金) 18:20:09.64 ID:iNpvgLru
軍事技術と関係ない技術開発するの?
そのラインはどこにあるの?

36: 2018/06/08(金) 18:24:41.38 ID:FBfaS75o
国立大への研究予算の配分はカットして
せいぜい筑波大
国立研究所にまわせばいい
大学は専門基礎課程だけ

37: 2018/06/08(金) 18:31:21.98 ID:NT7ZjDK9
その手の分野は我が日大が引き受けたるわ

76: 2018/06/09(土) 22:36:36.82 ID:f9MrMDuL
>>37
それできたら日大をめちゃ評価してやる
国立大は官僚組織なので防衛省の金に手を出すのはほぼ無理だろう
組合とかマスコミがうるさくてめんどくさいからっていう事なかれ主義でやらないの
期待できるのは独裁者が理事長の私大だけなんだよな

38: 2018/06/08(金) 18:42:54.63 ID:ZOxMVMCd
個人的には防衛省側のコメントが聞きたいな

40: 2018/06/08(金) 19:14:07.68 ID:ts/zCixT
クソ大学ども 日本が侵略されてもそんな悠長なこと言ってられるかね?

48: 2018/06/08(金) 20:32:50.82 ID:MhG7kO6o
>>40
こういう大学はそれが目的の教授がいる

43: 2018/06/08(金) 19:45:41.89 ID:3pypiaXT
国の存亡がかかってるんだから国立大なら防衛自衛兵器の研究開発は義務だろ

44: 2018/06/08(金) 19:55:04.38 ID:ZvdLaYag
>>43
そう思う。

45: 2018/06/08(金) 20:07:02.15 ID:cGdPt6BX
逆にいうと軍事として取り扱った研究は今後利用しないとも受け取れるんだがな
GPSとかもろ軍事のおさがりなんだが

46: 2018/06/08(金) 20:24:31.48 ID:eVXuo9JL
インターネット、CDMA、GPSは、軍事技術だった。
古くはロケットエンジン、ジェットエンジン、ヘリコプター、テープレコーダーも

54: 2018/06/08(金) 21:22:35.31 ID:vGPtYvn5
ええけど、当然支援金の返還を求めるぞ
途中でやーめたって言われてもそれ税金だからな・・・