1: 2018/07/19(木) 10:12:00.19 ID:CAP_USER
我々は自律型致死兵器の開発、生産、取引、使用に参加しないし、支援もしない――。
人工知能(AI)の軍事利用が現実味を帯びる中、世界のAI研究者や企業経営者らが、人を介さずにAIの判断による攻撃を想定する自律型致死兵器を開発しないことなどを盛り込んだ「誓い」に賛同したことが18日、ストックホルムで開催中の国際人工知能学会で発表された。
発表者のマサチューセッツ工科大学(MIT)のマックス・テグマーク教授によると、賛同者には米電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)ら著名企業経営者ら約2400人のほか、グーグル傘下のAI企業「ディープマインド」や欧州のAI関係学会など160組織が入っているという。
また、米軍の研究機関のAI研究者や慶応大の栗原聡教授らの名前も賛同者リストに掲載されている。
公式ウェブサイトによると、日本時間19日午前9時時点で、2492人、172組織まで賛同が増えた。
続きはソースで
■国際人工知能学会で「自律型致死兵器に関する誓い」を発表したマサチューセッツ工科大学(MIT)のマックス・テグマーク教授
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180719000670_comm.jpg
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7M24K4L7MULBJ001.html
人工知能(AI)の軍事利用が現実味を帯びる中、世界のAI研究者や企業経営者らが、人を介さずにAIの判断による攻撃を想定する自律型致死兵器を開発しないことなどを盛り込んだ「誓い」に賛同したことが18日、ストックホルムで開催中の国際人工知能学会で発表された。
発表者のマサチューセッツ工科大学(MIT)のマックス・テグマーク教授によると、賛同者には米電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)ら著名企業経営者ら約2400人のほか、グーグル傘下のAI企業「ディープマインド」や欧州のAI関係学会など160組織が入っているという。
また、米軍の研究機関のAI研究者や慶応大の栗原聡教授らの名前も賛同者リストに掲載されている。
公式ウェブサイトによると、日本時間19日午前9時時点で、2492人、172組織まで賛同が増えた。
続きはソースで
■国際人工知能学会で「自律型致死兵器に関する誓い」を発表したマサチューセッツ工科大学(MIT)のマックス・テグマーク教授
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180719000670_comm.jpg
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7M24K4L7MULBJ001.html

引用元: ・【自律型致死兵器】「AI使った兵器開発しない」 米テスラCEOらが宣言[07/19]
2: 2018/07/19(木) 10:13:25.64 ID:blqnK5iq
まちがいなく開発してるよ!
桁違いの金がもうかるからな!
桁違いの金がもうかるからな!
3: 2018/07/19(木) 10:13:56.06 ID:0oUq/KWT
でもね、中国やロシアはその考えに賛同するかしら?
78: 2018/07/21(土) 01:41:00.57 ID:h0E+A8PC
>>3
米軍が開発しないと言ってるわけじゃない、マスクがしないと言ってるだけ
あとそもそも、自律ロボット兵器はとっくの昔に存在し、米軍は最先端だから
米軍が開発しないと言ってるわけじゃない、マスクがしないと言ってるだけ
あとそもそも、自律ロボット兵器はとっくの昔に存在し、米軍は最先端だから
4: 2018/07/19(木) 10:14:51.04 ID:EV/r7WaT
ロボ使えば戦死が無くなるのに
これって人権侵害だろ
これって人権侵害だろ
5: 2018/07/19(木) 10:18:47.91 ID:gE8HKbRT
「AI使った兵器開発しない」 意訳:率先してとっくにやっている
6: 2018/07/19(木) 10:21:47.78 ID:Zk2JV7bg
「AI使った兵器開発しない」
意訳:既にやりつくした
意訳:既にやりつくした
7: 2018/07/19(木) 10:22:14.29 ID:cs/uK1oq
普通のコンピューターでいいだろ
AIとか危なっかしいわw
AIとか危なっかしいわw
9: 2018/07/19(木) 10:26:40.29 ID:5i9+Eg3G
今は21世紀。乗り物に民需も軍需も関係ないぞw
ごく普通のトヨタ車がゲリラに使われまくるのと同じように、
ごく普通のAI車がゲリラに使われまくるのだよ。
ごく普通のトヨタ車がゲリラに使われまくるのと同じように、
ごく普通のAI車がゲリラに使われまくるのだよ。
28: 2018/07/19(木) 11:26:49.90 ID:RAI5nvPL
>>9
運転手なしで走りながら機銃掃射できたら便利だよねwww
運転手なしで走りながら機銃掃射できたら便利だよねwww
11: 2018/07/19(木) 10:29:48.72 ID:CJz7fVng
教授「AIよ、答えろ。右に行けば1人死ぬ。左に行けば2人死ぬ。そのまままっすぐなら1億人死ぬ。どうする?」
AI「◯してはいけないんです。なにもできません」
AI「◯してはいけないんです。なにもできません」
12: 2018/07/19(木) 10:34:20.40 ID:PHNMMTFj
自分らを傷つけるリスクが大きいからな
部下は言う事聞くがAIはそうではない
部下は言う事聞くがAIはそうではない
16: 2018/07/19(木) 10:46:26.72 ID:27NOlCEv
人を◯すための兵器なのに嘘言ってんじゃないよ
18: 2018/07/19(木) 10:47:28.60 ID:cnxNrRni
マスクは色んなもん作っては世界に発表してるけど
AIだけは異様に敵視、警戒してるよな。
AIだけは異様に敵視、警戒してるよな。
20: 2018/07/19(木) 10:50:36.99 ID:0oUq/KWT
もう最新の兵器にはAIが組み込まれているのと違うの?
21: 2018/07/19(木) 10:55:32.74 ID:7fzCSc2X
別会社でやるんだろ。
22: 2018/07/19(木) 10:56:14.57 ID:F3CPSfCE
別に単なるアルゴリズムで
そういう意味ではとっくに使われてる
要は用語がおかしんよう
そういう意味ではとっくに使われてる
要は用語がおかしんよう
24: 2018/07/19(木) 11:01:11.98 ID:oH7HvmtD
良いのか、シナに先を越されるぞ!
25: 2018/07/19(木) 11:01:17.33 ID:wW2UkHZt
日本だって核兵器持ってないって言い張ってるし
27: 2018/07/19(木) 11:25:59.52 ID:sq9cNEht
自律飛行型ドローンに鉄パイプ爆弾運ばせるくらいその辺の中学生でも自作できるぜ。
29: 2018/07/19(木) 11:38:07.85 ID:cnxNrRni
先行者の量産型に人類滅ぼされたくないわあ
33: 2018/07/19(木) 11:57:46.94 ID:4cEK155b
ただし軍事転用は可能
39: 2018/07/19(木) 12:42:16.62 ID:YchIsbiv
は?自動運転車に爆弾積めば陸上走行型のミサイルです
40: 2018/07/19(木) 12:44:03.68 ID:8FzzGXiA
開戦で真っ先に破壊されるのが自分とこの工場だからねぇ・・・
でもこんなこと言っても回避されないよね。
でもこんなこと言っても回避されないよね。
41: 2018/07/19(木) 12:46:31.22 ID:HwLyJgY9
武器持ってなくてもAI自ら武器探して使うようになるよね
44: 2018/07/19(木) 13:43:41.18 ID:NgdvN3yZ
自分たちが開発しなければ世界が平和になるとでも思ってるのかな?
47: 2018/07/19(木) 14:19:50.01 ID:1hQa0rxN
自分がやらないでも相手が遠慮なくやるとなれば、やらざるを得なくなる
中国が大人しくするわけないんだよなあ
人間のクローンだろうがAI兵器だろうがポケットに入る核だろうが全部実現する
その後の世の中がどうなるかはもう知らん
ホーキングなんかが人類滅亡のリスク高まってるって言ってたのはこういうのを
見越してたんだろなあ 実現できる可能性があるものは必ず実現する
中国が大人しくするわけないんだよなあ
人間のクローンだろうがAI兵器だろうがポケットに入る核だろうが全部実現する
その後の世の中がどうなるかはもう知らん
ホーキングなんかが人類滅亡のリスク高まってるって言ってたのはこういうのを
見越してたんだろなあ 実現できる可能性があるものは必ず実現する
51: 2018/07/19(木) 15:26:00.64 ID:qU0cIRrG
軍事開発に協力しないだけであって、利用されないようにするってほど拘束力はないな
当たり前だけど
当たり前だけど
52: 2018/07/19(木) 16:33:49.14 ID:VhWrkKyb
なんかガンダムWでこんな奴いたな
人が戦うから美しいのだと
人が戦うから美しいのだと
57: 2018/07/19(木) 19:52:27.82 ID:KuOHOcpT
別に人が作らなくてもAIが勝手に作るからな
63: 2018/07/19(木) 20:54:27.72 ID:WWf/Ufa0
人が作らなくたってAIが作るだろ
73: 2018/07/20(金) 09:10:29.19 ID:Pzj5pW0+
>>63
AIにものを作る能力は無いよw
複雑精密なマシーンを作るにしても、原材料から部品の成形加工が出来ないんだから無理だろw
世界中の様々な企業に部品発注し、それを集めて専用ラインで組み立てているのだからさ
部品ひとつの金型作りからAIがやるの?
いやその前に鉱山から鉱物資源発掘して精製するの?
まあ全てAIが出来るわけない
AIが人間のように活動し工作し実験やテストを繰り返すような「身体」を持たない限り無理だね
AIにものを作る能力は無いよw
複雑精密なマシーンを作るにしても、原材料から部品の成形加工が出来ないんだから無理だろw
世界中の様々な企業に部品発注し、それを集めて専用ラインで組み立てているのだからさ
部品ひとつの金型作りからAIがやるの?
いやその前に鉱山から鉱物資源発掘して精製するの?
まあ全てAIが出来るわけない
AIが人間のように活動し工作し実験やテストを繰り返すような「身体」を持たない限り無理だね
103: 2018/07/24(火) 12:27:22.74 ID:ARn8MmoF
ターミネーター「呼んだ?」
人工知能システムのプロジェクトがわかる本 企画・開発から運用・保守まで (AI & TECHNOLOGY)
posted with AZlink at 2018.4.10
本橋 洋介
翔泳社
売り上げランキング: 7354
翔泳社
売り上げランキング: 7354
コメントする