1: 2018/09/04(火) 10:56:54.63 ID:CAP_USER
三嶋伸一2018年9月4日09時59分
(写真)
「ヒトインターフェロンβ」を含む卵。卵白が白濁している(産業技術総合研究所提供)


 がんや肝炎の治療薬となる有用たんぱく質を含んだ卵を産むニワトリをゲノム編集技術によって作り出すことに、産業技術総合研究所などの研究グループが成功した。大腸菌などを使う手法はすでにあるが、今回の方法を使えばより安価に大量生産できるという。

 産総研バイオメディカル研究部門の大石勲・研究グループ長らは、ニワトリのオスの胚(はい)から精○のもとになる細胞を分離培養した。

続きはソースで
 
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL8H4H14L8HUJHB001.html
ダウンロード


引用元: 【ゲノム】 1個3億円「金の卵」産む鶏 ゲノム編集で量産可能に[09/04]

2: 2018/09/04(火) 11:02:04.34 ID:PmECV4xZ
ゲノムって見つけたの日本人だよな、絶対ノーベル賞貰わないと

3: 2018/09/04(火) 11:06:07.65 ID:iM0NPzHS
あれえ。美味し過ぎる。俺もベンチャーやろうっと!

4: 2018/09/04(火) 11:09:45.77 ID:/VQj0gRL
金の卵、ホントに産んだら金価格下がるじゃんと思ったら
そこまでベタな話じゃなかった

6: 2018/09/04(火) 11:12:29.48 ID:IJJKbz+c
ニワトリのドヤ顔が笑えるw

7: 2018/09/04(火) 11:12:30.28 ID:lKhGhAjD
3億円の金と比べたら驚異的に小さく軽い
ダイヤの卵とでも呼ぶべきか

8: 2018/09/04(火) 11:16:22.97 ID:rFgCtHNS
この市場崩壊するなw

11: 2018/09/04(火) 11:26:17.22 ID:PqAmf+Il
「この卵を産むならニワトリ本体はもっと高価に違いない」

しかし、卵巣か卵管の組織か知らんがその辺の粘液細胞あたりをタンク内で培養したら
同じ成分がもっと効率よく採れるならそっちの方がいいんだよなあ

22: 2018/09/04(火) 11:44:56.54 ID:JqUIlmg1
>>11
卵白は取り扱いの器具や設備が整ってるし
鶏の飼育も特別な設備が必要ないなら
バイオリアクターより扱いやすそう

リアクター系は微生物利用のものなら実例が多くあるけども

25: 2018/09/04(火) 12:04:29.82 ID:0GyMtB+d
>>22
組み換え大腸菌を培養して精製するより安いから研究してるわけだしね

13: 2018/09/04(火) 11:27:43.56 ID:q+w7wzuc
怖い たしゅけてー

ヒトインターフェロンβで儲けていた会社が、 潰しにかかるから気をつけなさい 

15: 2018/09/04(火) 11:31:48.92 ID:0GyMtB+d
>生まれたオスを野生のメスと交配したところ

wildを野生と翻訳するなw
ちなみにこの場合は操作してない標準的な個体という意味
野外に出かけて捕まえた訳じゃない(そもそもニワトリだからね)

16: 2018/09/04(火) 11:35:06.75 ID:PqAmf+Il
>>15
>wildを野生と翻訳するなw

自動翻訳でこの辺のニュアンスを掴むのって大変だろうなあ
というか人間の一般の翻訳家ですら各業界で使う用語の訳に苦労している

自動翻訳がこの辺を全部抑えるとしたら、逆に全分野の専門用語さらに専門知識に相当通じてる事になるんだろうなあ
それから何かを生み出せるかどうかはともかく

50: 2018/09/04(火) 17:37:59.70 ID:nLmvchn8
>>16
昔、アメリカのハードボイルドものの翻訳で「おもちゃのプードルを抱いた中年女性が」
というのが出て来て、心を病んだ人か?と思ったら、トイプードルの誤訳だったのを思い出した

39: 2018/09/04(火) 13:40:25.16 ID:ha0jrVNf
>>15
産業技術総合研究所なのに日本語では発表しないのかね

17: 2018/09/04(火) 11:36:10.10 ID:Za6oWJJO
いいねこういうの
他の卵も産ませよう

18: 2018/09/04(火) 11:40:13.27 ID:JqUIlmg1
量産すれば単価は下がります 総売上はすごい規模になるだろうけど
インターフェロンの量産技術はすごい明るい話題だなぁ

19: 2018/09/04(火) 11:41:33.14 ID:ewSflkSV
.


なお実用化はされない模様

25: 2018/09/04(火) 12:04:29.82 ID:0GyMtB+d
>>19
必ず実用化するかはともかく、極めて応用に近い側の研究だ
だから平凡とも言えるけど

21: 2018/09/04(火) 11:43:47.75 ID:cZGPO6mv
やっぱゲノムの時代だよなぁ

24: 2018/09/04(火) 11:50:58.43 ID:1qWcMbs3
まず豆をまくところから始めないと

27: 2018/09/04(火) 12:08:36.24 ID:w9T9gYJV
この卵、まずそう。

28: 2018/09/04(火) 12:11:12.36 ID:HY9cZrKb
儲けること考えずに量産して安くすることを考えて欲しいけどどうせ無理だろ

29: 2018/09/04(火) 12:40:54.02 ID:sUYRxQJZ
一個三億ったって量産したらただ同然だな。
そもそも市場規模が小さいからタンパク質の量産がされず非効率だから高価になってるだけの話かと思ったが、
普通に結構有用っぽい。
そして8月7日の段階でこの鶏卵方式をライセンスしてる。

量産も近いな。

32: 2018/09/04(火) 12:45:23.40 ID:9JtA9Ykz
量産できて卵一個がこの値段って
研究費に国家予算並みの金でも掛けてたのかと(笑)
殿様商売も大概にしとかんと会社自体潰れかねんな

38: 2018/09/04(火) 13:39:49.70 ID:fc1X0ZE2
量産して一つ300万を1日100個産んだとして1日3億
それを365日続けると1000億円の売り上げか。ぼろいな

42: 2018/09/04(火) 14:42:08.85 ID:bmZAcoA3
どの株が暴騰、暴落するん?

43: 2018/09/04(火) 15:01:35.72 ID:h0VzKf/u
金の卵と言えばガチョウってイメージがあったけど、
ジャックが雲の上から盗み出したのは鶏だったなぁ。

おじさん「この金の卵をあげよう」

45: 2018/09/04(火) 15:33:35.80 ID:6MJTBH7t
1個3億円の卵が安価に生産されるようになる?スーパーとかで普通に買えるようになるのかな

46: 2018/09/04(火) 15:41:46.70 ID:fc1X0ZE2
>>45
1個3億の卵普通のスーパーにおいていたら日本の民度でも万引きが多発しそうだな

53: 2018/09/04(火) 17:43:54.20 ID:nLmvchn8
>>45
そのまま食用にするんじゃなくて、卵からインターフェロンを取り出すんだよ

70: 2018/09/04(火) 21:31:01.68 ID:hzG3D7bO
これはノーベル賞来るかも。
今後は同じ手法で似た治療薬の開発が進みそうだね。