1: 2018/09/03(月) 22:18:48.21 ID:CAP_USER
日立製作所は3日、原発の使用済み核燃料を再処理する際に生じる高レベル放射性廃棄物の中から、希少資源のジルコニウムを9割以上の効率で回収する技術を開発したと発表した。
日立がこれまで培ってきた使用済み核燃料の再処理技術を応用。化学操作などで高レベル廃棄液から、センサー材などに使われるジルコニウムを高効率で回収できる技術を確立した。
続きはソースで
https://www.sankei.com/economy/news/180903/ecn1809030029-n1.html
日立がこれまで培ってきた使用済み核燃料の再処理技術を応用。化学操作などで高レベル廃棄液から、センサー材などに使われるジルコニウムを高効率で回収できる技術を確立した。
続きはソースで
https://www.sankei.com/economy/news/180903/ecn1809030029-n1.html

引用元: ・日立、放射性廃棄物からジルコニウムの回収技術を開発[09/03]
2: 2018/09/03(月) 22:20:55.47 ID:zh1E9UGH
此の手のニュース記事見るけど実戦で使ってるのかいタンクバカリ増えるけど
3: 2018/09/03(月) 22:26:23.98 ID:RQyxqH4m
>>2
三重水素水は飲んで応援w
三重水素水は飲んで応援w
5: 2018/09/03(月) 22:48:14.27 ID:F3yEvmGU
放射性物質から作られたジルコニウムを使った歯科治療が流行る予感
6: 2018/09/03(月) 22:55:01.26 ID:lOHtSiUN
ジルコニウム高いからな
ジルコニウムって中性子断面積小さいし、中性子捕獲したとしてもビスマス並の半減期だから、放射化の問題は無いんやろうね
ジルコニウムって中性子断面積小さいし、中性子捕獲したとしてもビスマス並の半減期だから、放射化の問題は無いんやろうね
7: 2018/09/03(月) 23:18:31.40 ID:T2vPLYJ2
使用済み核燃料の再処理っていまもうやってないでしょ
8: 2018/09/03(月) 23:21:50.35 ID:T/5wSXVq
放射性廃棄物は貴重な資源でもあるからな。使うためには技術革新が必要やけど
10: 2018/09/03(月) 23:26:26.53 ID:WktaVOiZ
ジルコニウムなんて使うから水素爆発する
ステンレスでやれ
ステンレスでやれ
14: 2018/09/04(火) 06:31:44.79 ID:e0EG+WE8
>>10
SUSでも同じだぞ
SUSでも同じだぞ
11: 2018/09/04(火) 00:44:53.77 ID:Qk1VfFsE
一応、この分野で世界をリードしてるのが日本だからねw
いや皮肉でもなんでもない。
核変換は、京大はじめ原子炉メーカーもコツコツやってきたから。
ようやく、それらしい成果が来たな、と。
いや皮肉でもなんでもない。
核変換は、京大はじめ原子炉メーカーもコツコツやってきたから。
ようやく、それらしい成果が来たな、と。
16: 2018/09/04(火) 09:37:24.70 ID:oo9Gc+Ns
他の放射性同位体をつくり出すんだろ
17: 2018/09/04(火) 12:11:53.56 ID:uW0f3PTn
放射線が強すぎて危険すぎるわ
費用も高くつくんじゃね
費用も高くつくんじゃね
18: 2018/09/04(火) 12:27:04.48 ID:pQHS2G9I
放射性物質だって資源には違いないが、そいつが枯渇するより先に
レアメタルが枯渇して、すぐ銅・亜鉛・錫・ニッケルみたいな陳腐だった金属鉱物資源が無くなるだろうから
その心配は無い
つーか、核変換技術って実用レベルでモノになったのか?w
話はそれからだろw
レアメタルが枯渇して、すぐ銅・亜鉛・錫・ニッケルみたいな陳腐だった金属鉱物資源が無くなるだろうから
その心配は無い
つーか、核変換技術って実用レベルでモノになったのか?w
話はそれからだろw
19: 2018/09/04(火) 12:44:22.86 ID:1qWcMbs3
>>18
「核変換」なんてどこにも書いてないが?
「核変換」なんてどこにも書いてないが?
21: 2018/09/11(火) 13:44:48.29 ID:dEW7XMyS
>>18
だから豊富な放射性物質から貴重なレアメタル大量生産しとこうかみたいなw
まあやらんだろうけどw
だから豊富な放射性物質から貴重なレアメタル大量生産しとこうかみたいなw
まあやらんだろうけどw
20: 2018/09/04(火) 13:18:55.27 ID:oq4oPTue
燃料被覆材等として使ってて廃棄物に混ざってたのを分離できたよーって話じゃないの
15: 2018/09/04(火) 09:03:35.83 ID:0ENdtDBD
トリチウムをなんとかしてよ
コメントする