1: 2018/10/21(日) 19:48:35.96 ID:CAP_USER
 乳がんは女性の罹患率が第一位のがんで、近年患者数は上昇傾向にある。

 乳がんの6~7割は、女性ホルモンであるエストロゲンと結合して細胞増殖に働く「エストロゲン受容体(ER)」を発現している。そのため、エストロゲンの作用を抑える内分泌療法が効果的だが、一部の乳がんでは抵抗性を獲得し、治療が効かなくなり再発することが問題となっている。

 こうした治療抵抗性再発乳がんに対し、熊本大学、公益財団法人がん研究会、九州大学、大豆エナジー株式会社らの共同研究グループは、大豆から得られるグリセオリンⅠという天然小分子化合物が、細胞死(アポトーシス)を誘導して増殖を抑える生理活性を持つことを明らかにした。

 今回、治療抵抗性再発乳がんを模した培養細胞(抵抗性乳がん細胞)からエレノアとよばれるRNA分子を発見し、エレノアがERをコードするESR1遺伝子を過剰に活性化することで細胞増殖に関わっていることを発見。

続きはソースで

論文情報:【Scientific Reports】Endocrine therapy-resistant breast cancer model cells are inhibited by soybean glyceollin I through Eleanor non-coding RNA
https://www.nature.com/articles/s41598-018-33227-y

https://univ-journal.jp/23219/
ダウンロード


引用元: 【医学】大豆から得られる物質が再発乳がんの細胞増殖を抑制 熊本大学など[10/21]

2: 2018/10/21(日) 19:50:59.73 ID:zE7RLZMZ
スーパーから納豆なくなってしまうん?

8: 2018/10/21(日) 21:32:48.76 ID:Tm4u3ySJ
>>2
豆乳と豆腐がなくなるかも

5: 2018/10/21(日) 20:04:06.02 ID:66l1DPfN
納豆銀河の歴史が、また1ページ

6: 2018/10/21(日) 20:34:49.94 ID:ig/aWnjr
>>1
みんなで大豆を食べて畜産は即時廃止しよう。

7: 2018/10/21(日) 21:27:47.38 ID:ib3EWSv/
遺伝的資質で乳がんにならないのなら、こんなに日本で乳がん患者増えるはずがない
食生活だよ
ご飯、味噌汁捨てる女ってアホだ
捨ててないっていうけど、夜に気持ち食べるだけのことが多い
そういうのを「捨ててる」というのにな

9: 2018/10/21(日) 23:02:07.66 ID:aFT9pC2P
ダイズ中のエストロゲン類似物質が乳がんを誘発している
という調査報告もある

10: 2018/10/22(月) 12:54:56.92 ID:1Su8plOM
俺にも効く?

15: 2018/10/23(火) 02:18:22.64 ID:VxCgXRwg
>>10
お前には乳ないだろ

11: 2018/10/22(月) 13:34:42.25 ID:tc/KNM+R
大豆イソフラボンでしょ

12: 2018/10/22(月) 15:01:37.31 ID:MCH07APL
そんなことよりさ、筋子納豆豆腐ウマいよな

13: 2018/10/22(月) 15:09:15.07 ID:1T9JPJG+
発酵するとオナラ出るぞ

17: 2018/10/23(火) 15:47:10.04 ID:bpfZZ3Zg
大豆と麦食っときゃ大丈夫