1: 2018/11/19(月) 15:14:48.05 ID:CAP_USER
生物のDNAを組み替えて、繁殖時に特定の遺伝子を拡散させる「遺伝子ドライブ」を巡って、マラリア蚊撲滅を目指すビル・アンド・メリンダ・ゲ◯ツ財団などから資金提供を受けている研究者たちと、環境保護団体との間で対立が高まっている。環境保護団体は国連の場でフィールドテストを世界的に禁止するように求めていく考えだ。
■マラリアの根絶を願う億万長者のビル・ゲ◯ツは、マラリアを媒介する蚊を絶滅できる可能性がある遺伝子ドライブ技術に「精力的に」取り組んでいる。
ゲ◯ツは遺伝子ドライブを「飛躍的な進歩」と呼んでいるが、遺伝子ドライブはリスクが大き過ぎて絶対に使用すべきではないと訴える環境団体もある。
いま、両者の対決は山場を迎えている。
11月13日に出回った書簡において、ビル・アンド・メリンダ・ゲ◯ツ財団などから資金提供を受けている科学者たちが警告を発している。国連が11月17日から22日にかけてエジプトのシャルム・エル・シェイクで開催する生物多様性に関する会合に乗じて、遺伝子ドライブのフィールドテストの世界的な禁止を促す動きがあるというのだ。
続きはソースで
https://cdn.technologyreview.jp/wp-content/uploads/sites/2/2018/11/14091517/gettyimages-1644570-cropped.jpg
https://www.technologyreview.jp/s/112739/united-nations-considers-a-test-ban-on-evolution-warping-gene-drives/
■マラリアの根絶を願う億万長者のビル・ゲ◯ツは、マラリアを媒介する蚊を絶滅できる可能性がある遺伝子ドライブ技術に「精力的に」取り組んでいる。
ゲ◯ツは遺伝子ドライブを「飛躍的な進歩」と呼んでいるが、遺伝子ドライブはリスクが大き過ぎて絶対に使用すべきではないと訴える環境団体もある。
いま、両者の対決は山場を迎えている。
11月13日に出回った書簡において、ビル・アンド・メリンダ・ゲ◯ツ財団などから資金提供を受けている科学者たちが警告を発している。国連が11月17日から22日にかけてエジプトのシャルム・エル・シェイクで開催する生物多様性に関する会合に乗じて、遺伝子ドライブのフィールドテストの世界的な禁止を促す動きがあるというのだ。
続きはソースで
https://cdn.technologyreview.jp/wp-content/uploads/sites/2/2018/11/14091517/gettyimages-1644570-cropped.jpg
https://www.technologyreview.jp/s/112739/united-nations-considers-a-test-ban-on-evolution-warping-gene-drives/
引用元: ・【環境】マラリア蚊撲滅を目指すゲイツ財団が推進する遺伝子ドライブ、環境団体が国連で「禁止」訴え[11/19]
2: 2018/11/19(月) 15:16:43.29 ID:mAmeuUU8
うっかりミスで地球滅亡しそう
26: 2018/11/19(月) 16:59:10.48 ID:lhTY5jLS
>>2
この遺伝子操作は、子世代が死んでしまうので遺伝が存在しない。
つまり、爆発的に拡散して広がる可能性がない。
遺伝子操作蚊は繁殖しないし、ボウフラから成虫にならないのであれば、
あまり問題にならないように思う。
むしろ、ボウフラを餌とする生き物は生育するので、
計画的な放虫は生態系に良い影響となるだろう。
この遺伝子操作は、子世代が死んでしまうので遺伝が存在しない。
つまり、爆発的に拡散して広がる可能性がない。
遺伝子操作蚊は繁殖しないし、ボウフラから成虫にならないのであれば、
あまり問題にならないように思う。
むしろ、ボウフラを餌とする生き物は生育するので、
計画的な放虫は生態系に良い影響となるだろう。
29: 2018/11/19(月) 17:00:38.67 ID:1oESSOoQ
>>26
でもソメイヨシノみてみると原種の保管は必要だぞ
でもソメイヨシノみてみると原種の保管は必要だぞ
31: 2018/11/19(月) 17:05:41.65 ID:lhTY5jLS
>>29
私もそう思う。
そのため、計画的でなければならない。
私もそう思う。
そのため、計画的でなければならない。
4: 2018/11/19(月) 15:18:50.08 ID:5zurDfmc
陰謀論的に言うと遺伝子改造目的でマラリア撲滅始めたんだろうな
6: 2018/11/19(月) 15:22:13.64 ID:8iFfv2xO
まずやってみて失敗したらそこから考えればいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
7: 2018/11/19(月) 15:29:06.71 ID:z6olmaBi
人に害を及ぼす生物が「悪」と決めつけるのはいかがなものかとw
余分な人口を減らすのでOKでは。
余分な人口を減らすのでOKでは。
10: 2018/11/19(月) 15:38:21.24 ID:H2/xd8VR
>>7
品種改良で飛べないテントウムシ
ってのと似てるなwww
品種改良で飛べないテントウムシ
ってのと似てるなwww
79: 2018/11/20(火) 10:57:38.80 ID:RUNahY7e
>>7
人間を増やすのが善
人間を減らすのが悪
もっと人間を増やして宇宙に進出するのだ
人間を増やすのが善
人間を減らすのが悪
もっと人間を増やして宇宙に進出するのだ
80: 2018/11/20(火) 12:49:28.75 ID:rGccMXaK
>>79
インドかアフリカ大陸が宇宙進出できないなら
もう無理だよ
インドかアフリカ大陸が宇宙進出できないなら
もう無理だよ
8: 2018/11/19(月) 15:29:30.76 ID:iCw3W9pk
蚊を絶滅させるつもりなのか
95: 2018/11/20(火) 23:14:33.37 ID:uYufewc4
>>8
マラリア原虫を遺伝子操作すればいいんじゃね?
マラリア原虫を遺伝子操作すればいいんじゃね?
9: 2018/11/19(月) 15:37:39.87 ID:HtC4ICaK
蚊はメスだけが一時期、卵を育てるために血を吸ってるだけで
あとは花の蜜を吸って受粉の手伝いをしてるので
植物のタネができなくなることは考えられる
あとは花の蜜を吸って受粉の手伝いをしてるので
植物のタネができなくなることは考えられる
21: 2018/11/19(月) 16:44:28.10 ID:GN+W4nS7
>>9
それはチト違う.
メスの蚊は平均寿命が50日程度だが,成虫になるのに10日。
残りの40日で5回ほど産卵する。約8日に一度産卵するが,
産卵前に交尾,吸血(数回以上)し,産卵.産卵には4~5
日かかる上,重くてあまり飛べなくなる。ということであま
り花の蜜は吸えない.吸血は2~3日かかる.ので,実際に
メス蚊はあまり花の蜜を吸えない.
それはチト違う.
メスの蚊は平均寿命が50日程度だが,成虫になるのに10日。
残りの40日で5回ほど産卵する。約8日に一度産卵するが,
産卵前に交尾,吸血(数回以上)し,産卵.産卵には4~5
日かかる上,重くてあまり飛べなくなる。ということであま
り花の蜜は吸えない.吸血は2~3日かかる.ので,実際に
メス蚊はあまり花の蜜を吸えない.
11: 2018/11/19(月) 15:41:23.41 ID:u39aAT1D
蚊が絶滅したら、小型~中型の昆虫・爬虫類・両生類・魚類の補食物が一気に無くなるというか…
中国が昔やった。
「農地を守るために雀を捕まえまくって、結果イナゴが沸いて農作物が取れなくなった」。
みたいなことにならんかいね?
遺伝子ドライブとかやと、また元に戻るとか無さげでもあるが…
中国が昔やった。
「農地を守るために雀を捕まえまくって、結果イナゴが沸いて農作物が取れなくなった」。
みたいなことにならんかいね?
遺伝子ドライブとかやと、また元に戻るとか無さげでもあるが…
16: 2018/11/19(月) 15:56:55.55 ID:ZoooAAG1
>>11
オイオイ
昆虫や動物が絶滅するなんて今でもある罠
ってか日本では日本住血吸虫症を根絶するためミヤイリガイを絶滅させている
それで他の生物が影響を受けたの?
オイオイ
昆虫や動物が絶滅するなんて今でもある罠
ってか日本では日本住血吸虫症を根絶するためミヤイリガイを絶滅させている
それで他の生物が影響を受けたの?
23: 2018/11/19(月) 16:52:53.77 ID:YocxIyTb
>>16
一般的にある種類の動植物を激減させれば影響あるに決まってるだろ
影響が表に現れるかどうかはやってみないとわからん
わからんことのリスクをどう考えるかが問題
一般的にある種類の動植物を激減させれば影響あるに決まってるだろ
影響が表に現れるかどうかはやってみないとわからん
わからんことのリスクをどう考えるかが問題
28: 2018/11/19(月) 17:00:07.25 ID:ZoooAAG1
>>23
> 一般的にある種類の動植物を激減させれば影響あるに決まってるだろ
それではミヤイリガイを日本から駆逐した影響を教えて下さい
> 一般的にある種類の動植物を激減させれば影響あるに決まってるだろ
それではミヤイリガイを日本から駆逐した影響を教えて下さい
32: 2018/11/19(月) 17:08:45.41 ID:1oESSOoQ
>>28
まあ遺伝子の蚊を散布よりはまだ薬物で蚊を激減させるのはいいとは思うがな
あとミヤイリガイは一応まだ日本にもいるらしいがな
解決ならやはりワクチンのほうが基本はたぶんいいんだろうけど
すぐになんとかしたいというのならまあ蚊をなんとかするのも間違ってはいないかもしれないけど
科学的ではまったくないが逆の疫病がきそうな予感がする今日この頃
まあ遺伝子の蚊を散布よりはまだ薬物で蚊を激減させるのはいいとは思うがな
あとミヤイリガイは一応まだ日本にもいるらしいがな
解決ならやはりワクチンのほうが基本はたぶんいいんだろうけど
すぐになんとかしたいというのならまあ蚊をなんとかするのも間違ってはいないかもしれないけど
科学的ではまったくないが逆の疫病がきそうな予感がする今日この頃
35: 2018/11/19(月) 17:21:18.83 ID:ZoooAAG1
>>32
> 科学的ではまったくないが逆の疫病がきそうな予感がする今日この頃
スペイン風邪が再来したら死屍累々
その手の対策は殆ど進化していないからね
> 科学的ではまったくないが逆の疫病がきそうな予感がする今日この頃
スペイン風邪が再来したら死屍累々
その手の対策は殆ど進化していないからね
43: 2018/11/19(月) 18:50:51.94 ID:oYBrabeY
>>28
成功した事例と失敗した事例を比較してから言ってね
外来種の脅威も知らないのかな?
成功した事例と失敗した事例を比較してから言ってね
外来種の脅威も知らないのかな?
12: 2018/11/19(月) 15:42:02.83 ID:Vos8k0CH
なんかバイオハザードで出てきそうな話だなww
10年後はゾンビだらけ
10年後はゾンビだらけ
13: 2018/11/19(月) 15:43:50.62 ID:ZJrrjfPv
蚊が怖いなら 高層マンションに住めばいいじゃない
15: 2018/11/19(月) 15:52:07.41 ID:ZoooAAG1
遺伝子が操作された食品も未だに騒いでいる連中が多いからなァ
もう何十年も喰っているのにね
もう何十年も喰っているのにね
17: 2018/11/19(月) 16:01:57.56 ID:NCkGyNZ2
マラリアに限らず、そういう風土病的なのも含めて撲滅したり
ワクチンを開発してはダメです
そういう地域の人口増加を招くだけです←意味わかりますよね?
ワクチンを開発してはダメです
そういう地域の人口増加を招くだけです←意味わかりますよね?
18: 2018/11/19(月) 16:04:33.92 ID:ZoooAAG1
>>17
日本も風土病を克服するためにミヤイリガイを絶滅させたけれど…
日本も風土病を克服するためにミヤイリガイを絶滅させたけれど…
19: 2018/11/19(月) 16:07:11.70 ID:CsQvUSKm
憎いのはマラリア原虫なんだから、原虫が体内で
繁殖しない蚊に遺伝子改良したらどう?
繁殖しない蚊に遺伝子改良したらどう?
22: 2018/11/19(月) 16:46:01.07 ID:GN+W4nS7
>>19
マラリア原虫が蚊を宿主としている原因を突き止めないとね.
ゲ◯ツ財団はこの手の基礎研究に結構お金出してくれている.
マラリア原虫が蚊を宿主としている原因を突き止めないとね.
ゲ◯ツ財団はこの手の基礎研究に結構お金出してくれている.
62: 2018/11/19(月) 21:13:50.35 ID:LnL3IoHh
マラリアの方を無毒化出来ないものかねぇ
シャープ 蚊取空気清浄機 プラズマクラスター搭載 ~14畳 ブラック FU-GK50-B
posted with AZlink at 2018.2.2
シャープ(SHARP)
売り上げランキング: 82570
コメント
コメント一覧
コメントする