1: 2018/12/05(水) 15:31:29.71 ID:CAP_USER
11月11日の朝、世界時(UT)で9:30になる直前に、謎の地震が世界を駆け巡った。
その地震は、アフリカ大陸の東海岸とマダガスカルの北端とに挟まれる、仏領マヨット島の24キロメートルほど沖で発生した。震動はザンビア、ケニア、エチオピアといったアフリカ諸国のみならず、チリ、ニュージーランド、カナダ、そして1万8000キロメートル近くも離れたハワイにまで到達した。
加えて、地震は20分以上続いた。にもかかわらず、揺れを感じた人間は誰もいなかったようなのだ。
異変に気づいたのは、米国地質調査所のリアルタイム地震観測モニターを見ていた、ある人物だった。ハンドルネーム「@matarikipax」という地震マニアが、この奇妙なジグザグの波形の画像をツイッターにアップロードした。このちょっとした行動は、世界中の研究者たちが震動の原因を探ろうとするという、別の波紋を広げた。隕石が衝突したのか? 海底火山の噴火なのか? 海の底から古代の怪物が現れたのか?
「似たものは今までに見たことがありません」と、米国コロンビア大学の地震学者で珍しい地震を専門とするヨラン・エクストローム氏は話す。
「必ずしも、原因まで変わったものだ、ということではありません」と同氏は言う。とはいえ今回の地震波は、そのあまりの単調さといい、低い周波数や地球全体への広がりといい、様々な点でとても妙だ。そして、研究者たちはいまだに、この地質学上の難題を解きかねている。
「単調」で摩訶不思議な揺れ
通常の地震では、地殻にたまったひずみが解放される際に、ものの数秒で揺れが起こる。このとき、震源から「波束」と呼ばれる一連の波が生じる。そう教えてくれるのは、英国サウサンプトン大学の地震学者スティーブン・ヒックス氏だ。
最も速い波はプライマリー波、略してP波と呼ばれ、波が進む方向に伸び縮みが伝わる圧縮波である。コイルばねのおもちゃ「スリンキー」を伸ばした状態で、一端を押したときに起こる揺れと似ている。次に来るのがセカンダリー波、略してS波と呼ばれ、波の進行方向に対して横に揺れる波だ。これらはいずれも実体波と呼ばれ、比較的高い周波数を持っている。「轟音というよりも、短い“ピン”という音のような感じです」とヒックス氏は言う。
最後に来るのは、ゆっくりとした揺れが長く続く表面波だ。マヨット島の奇妙な震動はこれに似ている。ヒックス氏によれば、強い地震になるとこの表面波が地球上を何度も回り、まるでベルを鳴らすようなのだと言う。
ところが、マヨット島沖で記録された地震には、表面波を引き起こすような大きな地震は先に起きていなかった。加えて、科学者が「単調」と表現する不思議な性質があった。大抵の地震は多くの異なる周波数の波を生じさせるが、マヨットの場合は、きっかり17秒ごとに繰り返す、きれいなジグザグ型の波形が1種類だけ記録されていたのだ。
これまでの科学的調査によれば、今回の地震は、5月からマヨット島を襲ってきた群発地震と関連しているようだ。当時、今回の奇妙な揺れが発生した場所の少し東、マヨット島の約50キロメートル沖で、何百という地震が起きた。ほとんどは小さなものだったが、5月15日には、マヨットの観測史上最大のマグニチュード5.8を記録した。とはいえ、地震の頻度は最近では下がっていた。それに、11月11日に謎の震動が始まったとき、いわゆる普通の地震は起こっていないのだ。
フランス地質調査所(BRGM)が11月の地震を詳細に調べているが、どうやら沖合で新しい火山活動が始まっているらしいとわかってきた。マヨット島自体が火山島だが、もう4000年以上、噴火していない。BRGMの調査によれば、この新しい活動は島ではなく、そのはるか沖合の海底下で、マグマの移動が起こっていることを示している可能性がある。島民にとっては朗報なのだが、詳細な調査が進んでいない地域であるため、地質学者にとっては面倒な事態だ。
「群発地震が起こっている地域は、地質図の端っこにあるんです」と、BRGMで地震波および火山活動のリスクを調査するチームを率いるニコラ・タイユフェール氏は話す。「わからないことだらけです」。11月11日の謎の地震波については、「私たちの調査所で記録された震動の中でも、初めての部類のものです」とのことだ。
自然現象にしては完璧すぎる
フランスの全国地理学会のデータによると、マヨット島のGPS観測所の記録では、7月中旬以降、島は東に6センチメートル以上、そして南に3センチメートルほど移動している。フランス、パリ高等師範学校のピエール・ブリオール氏はこのデータを用い、マヨット付近の地下で1.4立方キロメートルほどのマグマが動いているのではないかと推測している。
謎の地震のはじめの部分は、ごく小さなP波とS波と重なっていたと、民間の地震コンサルタント、アンソニー・ローマックス氏は言う。低周波の波形を取り除くことで、かすかな“ピン”を見つけられたのだ。このような“ピン”は大抵、マグマが岩石を破砕しながら動いていることを示すものだ。しかし、これらの波形もやはり少し変わっていたのだ、と英スコットランド、グラスゴー大学で応用火山学を研究する博士課程の大学院生、ヘレン・ロビンソン氏は話す。
続きはソースで
その地震は、アフリカ大陸の東海岸とマダガスカルの北端とに挟まれる、仏領マヨット島の24キロメートルほど沖で発生した。震動はザンビア、ケニア、エチオピアといったアフリカ諸国のみならず、チリ、ニュージーランド、カナダ、そして1万8000キロメートル近くも離れたハワイにまで到達した。
加えて、地震は20分以上続いた。にもかかわらず、揺れを感じた人間は誰もいなかったようなのだ。
異変に気づいたのは、米国地質調査所のリアルタイム地震観測モニターを見ていた、ある人物だった。ハンドルネーム「@matarikipax」という地震マニアが、この奇妙なジグザグの波形の画像をツイッターにアップロードした。このちょっとした行動は、世界中の研究者たちが震動の原因を探ろうとするという、別の波紋を広げた。隕石が衝突したのか? 海底火山の噴火なのか? 海の底から古代の怪物が現れたのか?
「似たものは今までに見たことがありません」と、米国コロンビア大学の地震学者で珍しい地震を専門とするヨラン・エクストローム氏は話す。
「必ずしも、原因まで変わったものだ、ということではありません」と同氏は言う。とはいえ今回の地震波は、そのあまりの単調さといい、低い周波数や地球全体への広がりといい、様々な点でとても妙だ。そして、研究者たちはいまだに、この地質学上の難題を解きかねている。
「単調」で摩訶不思議な揺れ
通常の地震では、地殻にたまったひずみが解放される際に、ものの数秒で揺れが起こる。このとき、震源から「波束」と呼ばれる一連の波が生じる。そう教えてくれるのは、英国サウサンプトン大学の地震学者スティーブン・ヒックス氏だ。
最も速い波はプライマリー波、略してP波と呼ばれ、波が進む方向に伸び縮みが伝わる圧縮波である。コイルばねのおもちゃ「スリンキー」を伸ばした状態で、一端を押したときに起こる揺れと似ている。次に来るのがセカンダリー波、略してS波と呼ばれ、波の進行方向に対して横に揺れる波だ。これらはいずれも実体波と呼ばれ、比較的高い周波数を持っている。「轟音というよりも、短い“ピン”という音のような感じです」とヒックス氏は言う。
最後に来るのは、ゆっくりとした揺れが長く続く表面波だ。マヨット島の奇妙な震動はこれに似ている。ヒックス氏によれば、強い地震になるとこの表面波が地球上を何度も回り、まるでベルを鳴らすようなのだと言う。
ところが、マヨット島沖で記録された地震には、表面波を引き起こすような大きな地震は先に起きていなかった。加えて、科学者が「単調」と表現する不思議な性質があった。大抵の地震は多くの異なる周波数の波を生じさせるが、マヨットの場合は、きっかり17秒ごとに繰り返す、きれいなジグザグ型の波形が1種類だけ記録されていたのだ。
「わからないことだらけです」
これまでの科学的調査によれば、今回の地震は、5月からマヨット島を襲ってきた群発地震と関連しているようだ。当時、今回の奇妙な揺れが発生した場所の少し東、マヨット島の約50キロメートル沖で、何百という地震が起きた。ほとんどは小さなものだったが、5月15日には、マヨットの観測史上最大のマグニチュード5.8を記録した。とはいえ、地震の頻度は最近では下がっていた。それに、11月11日に謎の震動が始まったとき、いわゆる普通の地震は起こっていないのだ。
フランス地質調査所(BRGM)が11月の地震を詳細に調べているが、どうやら沖合で新しい火山活動が始まっているらしいとわかってきた。マヨット島自体が火山島だが、もう4000年以上、噴火していない。BRGMの調査によれば、この新しい活動は島ではなく、そのはるか沖合の海底下で、マグマの移動が起こっていることを示している可能性がある。島民にとっては朗報なのだが、詳細な調査が進んでいない地域であるため、地質学者にとっては面倒な事態だ。
「群発地震が起こっている地域は、地質図の端っこにあるんです」と、BRGMで地震波および火山活動のリスクを調査するチームを率いるニコラ・タイユフェール氏は話す。「わからないことだらけです」。11月11日の謎の地震波については、「私たちの調査所で記録された震動の中でも、初めての部類のものです」とのことだ。
自然現象にしては完璧すぎる
フランスの全国地理学会のデータによると、マヨット島のGPS観測所の記録では、7月中旬以降、島は東に6センチメートル以上、そして南に3センチメートルほど移動している。フランス、パリ高等師範学校のピエール・ブリオール氏はこのデータを用い、マヨット付近の地下で1.4立方キロメートルほどのマグマが動いているのではないかと推測している。
謎の地震のはじめの部分は、ごく小さなP波とS波と重なっていたと、民間の地震コンサルタント、アンソニー・ローマックス氏は言う。低周波の波形を取り除くことで、かすかな“ピン”を見つけられたのだ。このような“ピン”は大抵、マグマが岩石を破砕しながら動いていることを示すものだ。しかし、これらの波形もやはり少し変わっていたのだ、と英スコットランド、グラスゴー大学で応用火山学を研究する博士課程の大学院生、ヘレン・ロビンソン氏は話す。
続きはソースで
引用元: ・「謎の地震」が世界を駆け巡る、20分超継続、原因不明 アフリカ東沖で発生、ハワイまで到達も誰も気づかず
6: 2018/12/05(水) 15:42:27.66 ID:nmxea5r3
アトランティスのオリハルコンの収縮振動か??
いや膨張??
考えられるの超スロースリップ地震?
アトランティスはオリハルコンの大陸だ、壊れないエアーズロック似たオーストラリア程度の
岩盤が動けばこんな事も起きるだろう。
いや膨張??
考えられるの超スロースリップ地震?
アトランティスはオリハルコンの大陸だ、壊れないエアーズロック似たオーストラリア程度の
岩盤が動けばこんな事も起きるだろう。
7: 2018/12/05(水) 15:43:58.69 ID:6z0kVcRo
GPSの精度を下げるスクランブルがかかったんだったりしてね。
アメリカのどこかへの攻撃が始まるんだよ。
アメリカのどこかへの攻撃が始まるんだよ。
8: 2018/12/05(水) 15:44:02.32 ID:5xnwWhSh
ゆっくり移動しただけって話じゃねえか
世界を駆け巡るという点の説明もろくにない
世界を駆け巡るという点の説明もろくにない
9: 2018/12/05(水) 15:45:17.05 ID:8GiDKbgD
解析不能の地震に
地震学者の自信も揺らいだか
地震学者の自信も揺らいだか
70: 2018/12/05(水) 21:27:37.53 ID:OO5GaCdm
>>9
俺は評価したい
俺は評価したい
79: 2018/12/05(水) 22:57:53.56 ID:sYF9mATA
>>9
あっ……
あっ……
10: 2018/12/05(水) 15:48:41.12 ID:6Xoy1M6x
北朝鮮の地震兵器か
11: 2018/12/05(水) 15:49:41.26 ID:6z0kVcRo
ポールシフトが始まった
14: 2018/12/05(水) 15:55:19.86 ID:JBzb+d3f
大陸移動か
15: 2018/12/05(水) 15:55:42.23 ID:J3aRg7oU
アラスカが起きてないのか
こりゃーまた
人工地震信者のお出ましだ
こりゃーまた
人工地震信者のお出ましだ
16: 2018/12/05(水) 15:56:08.51 ID:f4TxpUnX
ムー?
19: 2018/12/05(水) 16:09:08.21 ID:rVhy1xEk
ゴジラ
20: 2018/12/05(水) 16:14:08.94 ID:x/cVCX7P
昔、ソリトンの悪魔って小説があってだなぁ、、、
21: 2018/12/05(水) 16:15:55.48 ID:4ufSVK+9
これが噂の地震兵器か
22: 2018/12/05(水) 16:21:10.94 ID:0rkEjkzo
>>21
地震兵器はこんな単調にならない
地震兵器はこんな単調にならない
23: 2018/12/05(水) 16:23:55.21 ID:+7VcRRic
地震学者って結局最後は「わからない」ってのが多いよな
25: 2018/12/05(水) 16:28:16.80 ID:x2jQo+dd
>>23
それは君が「原因不明のニュース」しか見ていないから
それは君が「原因不明のニュース」しか見ていないから
24: 2018/12/05(水) 16:27:37.76 ID:Vir9tzpr
なんとかインパクト
26: 2018/12/05(水) 16:29:21.12 ID:cf3WHidK
誰も気が付かないならそっ閉じしとけ
まだ大丈夫だ
まだ大丈夫だ
27: 2018/12/05(水) 16:37:01.02 ID:ufLOVB81
カリフォルニアの火災で車のアルミホイールが融けてたのが見つかった事から、米軍の新兵器のテストがバレたってのと同じ原因ではないか?と主張してみる。
30: 2018/12/05(水) 16:47:30.90 ID:Vl52DfYf
>>27
バカは黙ってたほうがいいのに、バカだから黙ってられないんだよね
バカは黙ってたほうがいいのに、バカだから黙ってられないんだよね
32: 2018/12/05(水) 17:01:21.61 ID:2ovLmwTR
>>27
アルミは660℃で融けるので、火災であれば余裕で融ける
バカはいちいち陰謀説に騙されて大変だな
アルミは660℃で融けるので、火災であれば余裕で融ける
バカはいちいち陰謀説に騙されて大変だな
29: 2018/12/05(水) 16:45:05.48 ID:NpFS9qX3
デスティニー計画か
31: 2018/12/05(水) 16:49:17.81 ID:IEcC3MR1
始まったか?
35: 2018/12/05(水) 17:16:22.83 ID:N+TIx4t3
地球は崩壊する という60年代の映画がある
巨大地震が地球を一周する
巨大地震が地球を一周する
36: 2018/12/05(水) 17:22:53.66 ID:zbZI+Koy
火山の低周波地震が海嶺に沿って伝播した、とか
マヨット島沖も地溝帯の活動が起きつつあるというのかな。
海嶺を構築するマグマが地溝帯に流れた感じだろうか。
マヨット島沖も地溝帯の活動が起きつつあるというのかな。
海嶺を構築するマグマが地溝帯に流れた感じだろうか。
43: 2018/12/05(水) 18:27:23.06 ID:J/D7sShw
11月11日というのが気になるな。
46: 2018/12/05(水) 18:34:07.05 ID:VYifiwAV
イエ◯ーストーン本気の噴火見せてみろ
52: 2018/12/05(水) 19:03:53.86 ID:SrXMuKFD
百キロ下のマグマ溜まりだってな
53: 2018/12/05(水) 19:05:38.27 ID:KZ4HIMPr
今後タイムスリップが繰り返されるんだよ
昔は日本列島だったが
今回は地球毎
昔は日本列島だったが
今回は地球毎
57: 2018/12/05(水) 19:38:05.77 ID:4/2wjlAx
低すぎる周波数の振動ってなかなか感知できないからな。
もしかしたら、振動だけでなく、ものすごく長い波長の電磁波とかもあるのかもしれん。
もしかしたら、振動だけでなく、ものすごく長い波長の電磁波とかもあるのかもしれん。
ケーター パワーボックス [Power Box] 【日本正規代理店品】 ポータブル発電機 / iPhone / iPad / Galaxy / Xperia / Android / 各種スマートフォン / 各種タブレット / 一般携帯電話 / エネループ / モバイルバッテリー などACアダプタを使用する20Wまでの多くの電子機器に対応 / モバイルデバイス用 急速充電器対応 / ペダル式発電 / コンセント形状から出力 / 災害や停電など非常時の電源 / 一年保証
posted with AZlink at 2018.3.9
K-TOR Japan(ケータージャパン)
売り上げランキング: 49980
コメント
コメント一覧
コメントする