1: 2018/12/06(木) 00:05:13.21 ID:CAP_USER
興和(名古屋市)と農業・食品産業技術総合研究機構(茨城県つくば市)は5日、ミノムシから糸を取る技術を開発したと発表した。自然繊維で世界最強とされるクモの糸よりも強く丈夫なことも発見した。新しい繊維などの材料として、自動車や航空機への応用が期待できるという。
ミノムシはミノガの幼虫。カイコやクモと同様、たんぱく質でできた糸を吐く。実験の結果、強度や丈夫さが優れているクモの糸に比べ、ミノムシの糸は、丈夫さでは約2・2倍、強度で約1・8倍など、すべての項目で上回った。そこで、自動車の外装にも使われる繊維強化プラスチック(FRP)にミノムシの糸を組み込んだところ、従来のFRPの数倍の強度になったという。
続きはソースで
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg6nzF3ERq7CH2U6ih02LZkQ---x300-y400-q90-exp3h-pril/amd/20181205-00000074-mai-000-1-view.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/12/05/20181205k0000m040210000p/6.jpg?
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181205/k00/00m/040/216000c
ミノムシはミノガの幼虫。カイコやクモと同様、たんぱく質でできた糸を吐く。実験の結果、強度や丈夫さが優れているクモの糸に比べ、ミノムシの糸は、丈夫さでは約2・2倍、強度で約1・8倍など、すべての項目で上回った。そこで、自動車の外装にも使われる繊維強化プラスチック(FRP)にミノムシの糸を組み込んだところ、従来のFRPの数倍の強度になったという。
続きはソースで
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg6nzF3ERq7CH2U6ih02LZkQ---x300-y400-q90-exp3h-pril/amd/20181205-00000074-mai-000-1-view.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/12/05/20181205k0000m040210000p/6.jpg?
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181205/k00/00m/040/216000c
引用元: ・【材料】ミノムシから世界最強の糸 クモの糸よりも強く丈夫 興和など開発[12/05]
2: 2018/12/06(木) 00:08:35.02 ID:pO/Rp3nD
ほーん耐候性は?
38: 2018/12/06(木) 04:28:39.34 ID:FZqqaPSQ
>>2
ミノムシなんやから、相当なもんやろ
ミノムシなんやから、相当なもんやろ
3: 2018/12/06(木) 00:09:21.84 ID:aXMoq9Zf
ケプラーを超える防弾チョッキが作れるかな?
4: 2018/12/06(木) 00:10:48.13 ID:Im5BZkpG
ミノムシって、絶滅しそうなんじゃなかったの?
29: 2018/12/06(木) 02:19:30.02 ID:niEk9AGt
>>4
90年代に侵入した外来種寄生バチによって激減してる
本当にすっかり見なくなった
90年代に侵入した外来種寄生バチによって激減してる
本当にすっかり見なくなった
6: 2018/12/06(木) 00:11:46.05 ID:NS/hkUd2
ミノムシすげーな
>自動車の外装にも使われる繊維強化プラスチック(FRP)にミノムシの糸を組み込んだところ、従来のFRPの数倍の強度になったという。
>自動車の外装にも使われる繊維強化プラスチック(FRP)にミノムシの糸を組み込んだところ、従来のFRPの数倍の強度になったという。
7: 2018/12/06(木) 00:21:58.73 ID:dnQNudO0
真っ直ぐに取れなくても通常からは逸した性能があるなら
使い道はできるだろうになんで製品にならなかったんだろうね
フシギダネ
製品にならないような問題があったのかな
使い道はできるだろうになんで製品にならなかったんだろうね
フシギダネ
製品にならないような問題があったのかな
10: 2018/12/06(木) 00:31:46.90 ID:LnQ3bCJ4
>>7
> 真っ直ぐに取れなくても通常からは逸した性能があるなら
> 使い道はできるだろうになんで製品にならなかったんだろうね
ミノムシの糸の場合、真っ直ぐじゃないから応用には向いてないと思われていて、今まで誰もミノムシの糸の強度をきちん計測しなかったということだよ
> 真っ直ぐに取れなくても通常からは逸した性能があるなら
> 使い道はできるだろうになんで製品にならなかったんだろうね
ミノムシの糸の場合、真っ直ぐじゃないから応用には向いてないと思われていて、今まで誰もミノムシの糸の強度をきちん計測しなかったということだよ
173: 2018/12/14(金) 12:26:47.09 ID:R1GkxLCt
>>10
今まで知らなかったとか今回発見したって言うけど何年も前から連載されているテラフォーマーってマンガで蜘蛛糸より丈夫な最強の糸って紹介されてたよ
何かの文献で調べて書いてると思うんだけど
今まで知らなかったとか今回発見したって言うけど何年も前から連載されているテラフォーマーってマンガで蜘蛛糸より丈夫な最強の糸って紹介されてたよ
何かの文献で調べて書いてると思うんだけど
174: 2018/12/14(金) 15:43:09.52 ID:mN/nwQM+
>>173
その理屈で屁理屈を捏ねると、
芥川龍之介が『蜘蛛の糸』を書いたときに文献があったに違いないということになるが
その理屈で屁理屈を捏ねると、
芥川龍之介が『蜘蛛の糸』を書いたときに文献があったに違いないということになるが
175: 2018/12/15(土) 12:10:00.89 ID:8FRCZuUH
>>173
昆虫に詳しい奴には大蓑蛾の糸が生物界最強なのは昔からの常識だから調べるとか必要ない
昆虫に詳しい奴には大蓑蛾の糸が生物界最強なのは昔からの常識だから調べるとか必要ない
8: 2018/12/06(木) 00:24:23.14 ID:bvedhC5+
スパイダーマンは過去の人
今日からはミノムシ人間が最強
今日からはミノムシ人間が最強
9: 2018/12/06(木) 00:30:37.02 ID:E5zWpeHg
340度まで耐えることに驚きを隠せない
11: 2018/12/06(木) 00:32:32.20 ID:nhabYlpX
釣り糸に使われて
捨てられた糸で更に
海洋生物が悲惨なことになりそう
釣り糸は1日で溶けるように義務付けるべき
捨てられた糸で更に
海洋生物が悲惨なことになりそう
釣り糸は1日で溶けるように義務付けるべき
12: 2018/12/06(木) 00:38:08.27 ID:gUxj4O0/
繊維が生成される部分の仕組みを解明したりできないんだろうか
13: 2018/12/06(木) 00:38:23.01 ID:53XzCRYJ
そういや蜘蛛の糸で織った布を使ったマウンテンパーカーどうなったんだろ。
限定販売だったけど、量産できたんかな。
限定販売だったけど、量産できたんかな。
20: 2018/12/06(木) 01:18:47.61 ID:e1j4ODv9
>>13
スパイバーは量産工場の資金がやっと調達出来たんで
タイで量産に入る予定(2018年11月28日現在)
スパイバーは量産工場の資金がやっと調達出来たんで
タイで量産に入る予定(2018年11月28日現在)
14: 2018/12/06(木) 00:43:24.68 ID:rCyFaHgA
丈夫さと強度って何が違うの?
15: 2018/12/06(木) 00:47:17.01 ID:sw9eyNoE
>>14
丈夫=糸がほつれにくい
強度=糸が切れにくい
こんな感じ
丈夫=糸がほつれにくい
強度=糸が切れにくい
こんな感じ
16: 2018/12/06(木) 00:55:01.36 ID:rCyFaHgA
>>15
なるほど
丈夫→摩擦に対して
強度→引っ張りに対して
ということか
なるほど
丈夫→摩擦に対して
強度→引っ張りに対して
ということか
17: 2018/12/06(木) 00:55:34.01 ID:25TgiQ5w
ミノムシの糸がクモの糸より強いのは結構前から分かっていたんじゃなかったか?
テラフォーマーズでもネタにされていただろ?
テラフォーマーズでもネタにされていただろ?
21: 2018/12/06(木) 01:22:45.74 ID:NS/hkUd2
>>17
真っすぐに取り出せないの難点だったけど、
特殊な装置を作って取り出すことに成功って書いてあるじゃん
>ミノムシの糸は真っすぐに取り出せない難点があり繊維として使えなかった。
>しかし特殊な装置を使って、長さ数百メートルの直線の糸を取ることに成功した。
真っすぐに取り出せないの難点だったけど、
特殊な装置を作って取り出すことに成功って書いてあるじゃん
>ミノムシの糸は真っすぐに取り出せない難点があり繊維として使えなかった。
>しかし特殊な装置を使って、長さ数百メートルの直線の糸を取ることに成功した。
19: 2018/12/06(木) 01:08:07.30 ID:wuYP1V2m
テラフォのオオミノガのやつか、結構メインキャラだったな
24: 2018/12/06(木) 01:31:29.27 ID:3eNF0vsa
量産だけなら中国がノウハウ持ってそう
25: 2018/12/06(木) 01:43:19.30 ID:ja4n+Ivp
人工的に作ってるんじゃなくて
ガチでミノムシに作らせてるのか
ガチでミノムシに作らせてるのか
100: 2018/12/06(木) 12:59:36.38 ID:cXRxQrS2
>>25
それや
ガチでミノムシに作らせて大量に生産できるもんなのか
コストが掛かりすいたりしないのかという問題がある
それや
ガチでミノムシに作らせて大量に生産できるもんなのか
コストが掛かりすいたりしないのかという問題がある
30: 2018/12/06(木) 02:25:12.94 ID:OOFphs4Y
蚕「ほーん、ミノムシくんやるやん、でもワイの糸が世界で一番売れとるからワイが最強」
蚕「特殊な機械使わんと真っ直ぐ取り出せへんとか残念すぎひんか?」
蚕「ワイはその点違うで、繭になったらなんとお風呂に入れんねん、生まれ持った物が違うってのは残酷やね」
蚕「特殊な機械使わんと真っ直ぐ取り出せへんとか残念すぎひんか?」
蚕「ワイはその点違うで、繭になったらなんとお風呂に入れんねん、生まれ持った物が違うってのは残酷やね」
31: 2018/12/06(木) 02:25:36.22 ID:uSaCEfa9
>>1
ああ、確かにガキの時ミノムシの糸は固くて破けなかったイメージがあるわw
多少べとべとしてるけど、クモの糸程ではなくて硬質でw
ああ、確かにガキの時ミノムシの糸は固くて破けなかったイメージがあるわw
多少べとべとしてるけど、クモの糸程ではなくて硬質でw
32: 2018/12/06(木) 02:43:57.70 ID:ziHlyXNq
>>31
激しくでもないが同意。
ガキのちょうど今ごろの時節に
ミノもんた様みたいなミノ虫が、木枯らし吹く夕方に
揺れてるを見かけて手にとり、こじ開けて中をあらためた
ことが良くあったねえ。
普通に中に虫が寝ていたけど、包む毛布が粘っこくて
これなら寒さも平気かもと、感心したことあったよ。
激しくでもないが同意。
ガキのちょうど今ごろの時節に
ミノもんた様みたいなミノ虫が、木枯らし吹く夕方に
揺れてるを見かけて手にとり、こじ開けて中をあらためた
ことが良くあったねえ。
普通に中に虫が寝ていたけど、包む毛布が粘っこくて
これなら寒さも平気かもと、感心したことあったよ。
34: 2018/12/06(木) 02:59:07.68 ID:ziHlyXNq
1000万で落ちる女の強度は、1000万円。
月に10万しかくれない男と、10年も我慢できる女は
1200万の丈夫さ。 そんな風な尺度じゃねww
月に10万しかくれない男と、10年も我慢できる女は
1200万の丈夫さ。 そんな風な尺度じゃねww
36: 2018/12/06(木) 03:33:07.56 ID:h4xltfFn
スパイダーマン狩りの名人 バッグワームマッ!!
KINCHO クモ用ハンター 蜘蛛の巣 防止スプレー 450mL
posted with AZlink at 2018.2.11
大日本除虫菊
売り上げランキング: 26693
コメント
コメント一覧
>>173
その理屈で屁理屈を捏ねると、
芥川龍之介が『蜘蛛の糸』を書いたときに文献があったに違いないということになるが
意味不
コメントする